ファントムフェアリングの自作インナーパネルを作り替え

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

やっと出来たやっこカウルのインナーパネルですが、使っているうちに(といっても数回のツーリングだけですが)、もっと改善したい点が出てきたので、ボックス部はそのままで、パネル部分だけ新たに作り替えました。

実は、前回行ったビーナスラインツーリングの時には、既に今回の新しいパネルになっていました。

今回の変更点は、
・今までのが平面なので、少しは立体的にする。

・前2作は革貼りだったので、今回はプラスティックっぽくする。

・あまり聴く機会は無いですが、一応スピーカーを内蔵する。
 (どちらかと言うと、レーダーの警報音もココから聞こえるようにするのがメインです)

・タコメーターや液晶メーターを見やすい角度に変更する。

・USB機器への5V供給を可能にする
 (携帯電話やGPSロガーの充電やビデオユニットへの電力供給が可能)

大まかなデザインは今までのものと大きく変えていませんが、前回のはまったくの平らな一枚板のパネルでしたが、今回は少しだけ立体的にしました。

設計図は引かずに、現物合わせで製作していきます。

仮組みをしたところです。

プラスティック板で表面を覆い、

innerpanel3-01.jpg

各パーツを取り付けて完成です。

innerpanel3-02.jpg

実際の動作状態です。

innerpanel3-03.jpg

エンド部分も立体にしてるのが気に入ってます。

innerpanel3-04.jpg

手作り感満載ですが、自分に必要な機能が揃っているので大満足です。

以前のよりは満足しています。

 ↓ これが「初号機」です。
innerpanel1-01.jpg

 ↓ これが「弐号機」です。

innerpanel2-01.jpg

あとはリアに「ツアーパック」を乗せれば、長距離ツーリング仕様のヘリテイジの完成です。

このリアのトップケースと肘掛け付バックレストも、自作しようかなと思っていたのですが、強度と費用、手間を考えるとヤフオクの方が安心ですね。

あれ!? でもこれだけやると、ヘリテイジというよりエレクトラグライド・クラシックみたいに見えるのは気のせいでしょうか。

 
 ※ FLSTC ヘリテイジにファントムカウル(やっこカウル)を付けるなら



 

コメント

  1. エッチティシィさんへ、
    もちろん、ツーリングファミリーの
    あの豪華なインパネに憧れますが、
    でもレーダーや走行動画スイッチ機能は
    無いですよね。。。(笑;
    自作の楽しみは、好きな機能を盛り込める事です。
    仕上がりはそれなりですが、
    それでもちょっとずつでもレベルアップしていきたいですね。
    また、しばらくしたらクラブ・ハーレーに投稿してみます。

    アテさんへ、
    後付のファントムフェアリングは
    どうしても裏側が寂しいので
    前から作ろうと思ってました。
    一度作ってしまえば、
    要領がわかってくるので
    少しずつ改良していくのは割と簡単です。

  2. インナーパネル、いいですね!(^^)ノ
    早くもまたバージョンアップとは、さすがです。
    このできなら、商売になりますよ。(^^)

  3. イヤ改めて感心しました。ここまでやってしまうなんて・・・。
    きっとまた、「クラブハーレー」に掲載される事でしょう。
    「ファントムフェアリングの自作インナーパネル作成記」
    なーんて言うタイトルで!

    でも掲載される頃は、もしかしたらナビもパネルの中に入って
    いるかもしれませんね???

    いづれにしろ、私には「作ろう」なんて思いも寄らない事です。
    ご立派です。

タイトルとURLをコピーしました