先日のシンプル二つ折り財布に続き、まだコードバンがあったのでいくつかまとめてレザークラフトやってみた。
名刺入れは内側のヌメ革を立体造形して名刺が25枚以上入るようにしてみたのと、反対側にもポケットを付けてみた。
パスケースは入れ場所を二箇所にして、裏側にもカードや名刺を入れられるようにした。
キーホルダーは二枚貼りあわせの内側にも革を挟んで膨らませ、周囲は縫わずにメキシカンバスケットウイーブでかがってみた
上の写真で一番上に写っているのはイヤフォンのコードクリップ。
レザークラフトというほどのものではないけど、あると便利。
コードバンでいくつかレザークラフトしてみた
記事内容とは関係なく広告が表示されます。
コメント
もっち さんへ、
こんにちは!
革を立体成型するために、
縁の部分を抑えている工具は「モデラ」といいます。
レザークラフト用に革工具のメーカーから発売されていますが、
ほかにも粘度の造形やフィギュア加工にも使われるので
先端部分の形状がスプーン状のものや尖っているものなど
何種類かありますよ。
常連ではありませんが、
一つ教えていただけませんか?
立体成型に使われている工具はなんという工具ですか?