KIJIMA(キジマ)から出ているFLSTC用のミーティングキャリア、
以前私が買ったもの(HD-08149)は96から’05対応(その後-’08対応に変更)だったのですが、
すでにメーカーでは完売で廃盤になっているようです。
キャンプツーリングや宿泊ツーリングには荷物が満載出来て
非常に便利だったのですが、実は大きな問題がありました。
それは、以前私のブログでも投稿していたのですが、
このキャリアを固定するために、
ナンバープレートと共締めするステーが固定だったため、
リアフェンダーとナンバープレートとの位置の微妙がズレにより、
フェンダーとタイヤの隙間が狭くなる弊害があったのでした。
その為、ナンバープレート固定用ステーを切断して
フェンダーの4箇所のボルトだけで固定するようにしてあります。
※ 詳細はこちら
久しぶりに探してみたら、KIJIMAから新タイプ(HD-08122)が出ていました。
デザイン、サイズはまったく同じですが、ナンバープレートへの
固定するステーが別パーツになって、
多少のズレを吸収できるように改良されているようです。
価格も旧タイプが15,800円だったのは16,500円に改定されていました。
私のブログで指摘していたのが多少役立った、なんて事はないでしょうね?(笑;
コメント
弾正さん、
ツーリング仕様のヘリテイジなら、
これくらい大きなキャリアでも似合ってしまいます。
ブルスカキャンプで、コンテナ積んでも問題なかったですね。
微妙なサイズの違いが、こんなところ(リアフェンダーの隙間)に
影響するなんて思ってもみなかったですね。
キャリアの上にツーリングバッグを載せているので
私のキャリアは一年中、付けたままです(笑;
この方がちょっとした買い物やお土産も入って便利です。
おっと2回目です。
キャリア付けたってことはそろそろキャンツー&MTGに出る頃合いですか~。^^
そうですよね~、やっぱりそこにそれくらいの大きさのキャリア欲しいですよね…。
以前のを何とか溶接で行くようならどこかの鉄工所持っててみようかな~。