FLSTCのマフラーを左右出し、フィッシュテールに交換

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

5年前に納車されてからずっと「ノーマルマフラー派」でやってきましたが、ここらでちょっと気分転換をしたいと思いマフラー交換を実行しました。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

もともと大きな爆音やハーレーらしい三拍子には関心はあまりありません。
ただスタイルに関しては、右二本出しのノーマルより左右出しでマフラーエンドがフィッシュテールである方が私のもっているハーレーのイメージになるのでそうしたいというのが希望です。
排気音については、出来れば音量は今よりうるさくならないでただもう少し重低音が出てくれれば最高です。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

ちょうど車検整備に出すのを機会にディーラーの方と打ち合わせをしました。
ノーマル状態の右二本出しのマフラーは一見前後で独立しているように見えて実は途中で黒いパイプの連結部でつながっている2in1to2の連結管だったのを初めて知りました。
左右出しのマフラーにするにはノーマルのハーレーのVツインエンジンの前後から右側に出ている部分を左右それぞれに導き出すエキパイ部分と、サイレンサーとフィッシュテールになるエンドパーツの二つが必要です。
エキパイ部分も、純正と同じく一旦連結させて再度左右に分離させる仕様のものと、完全に独立している仕様の二種類があるそうです。
ハーレーの純正で売られているのは連結タイプだそうです。

今回私がディーラーの方と相談して選んだのは、独立タイプの方でモーターステージ製の「2in2左右独立エキパイ」です。

Softail | MOTORSTAGE

必要なパーツは、
まずはエキパイのメイン管で
・’07~TC96Bオーツーセンサー取り付けボス付きのクロームメッキタイプ(45,150円)

そして直接触らないようにする、
・ヒートガード1(9,975円)
・ヒートガード2(11,550円)
・ヒートガードフロントエキパイストレート(8,400円)

そしてマフラー部を支える、
・サポートチューブ2本(6,300円×2本)

それにノーマルマフラーを付けるための、
・ノーマルマフラー対応ステー(6,090円)

ここまで、エキパイ部分を左右出しにするパーツ費用は、93,765円でした。

ここで「なぜノーマルマフラー用のステー」が必要なのかの説明を。
実は今回取り付けるマフラーは、ネットでいろんな人が取り付けられた記事を参考にして、KERKER(カーカー)製の「スリップオンマフラー ソフテイル用」を選びました。
しかしこのマフラーは車検対応になっておらず、検査を受けるときにはノーマルに戻す必要があるのです。
モーターステージの2in2のエキパイは車検対応なのでこの部分はそのままで検査OKですが、ノーマルマフラーを左右出しのエキパイに付けるためにステーを持っている必要があるのです。
そのため、ハーレーのディーラーでも2in2のエキパイ部分まではパーツの手配や取り付けもやってもらえるのですが、カーカーのマフラーは自分で購入して自分で取り付けをするか、それをやってもらえる他のバイクショップを探すしかないのです。

今回、エキパイは車検をお願いしたディーラーで一緒にパーツの購入や取り付けもやってもらいました。
取り付け工賃は2万円ちょっとでした。
ディーラーでやってもらえるのは、エキパイを左右出しにするところまでです。

マフラーの手配や交換はやってもらえないので、車検から戻ってきた時にはこんなスタイルになっていました。
ここからマフラー部分だけ自分で交換します。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

KERKERのマフラーはネットで購入しました。
「カーカー 3.5インチ スリップオンマフラー 97-07 FLSTC 12878030」という商品名です。
FLSTC用というのはいいのですが年式が07までというのが気になりましたが、調べてもらったら08以降のモデルでも取り付け可能との事でした。
KERKERマフラーはエンド部分が好きなデザインのものを選べて取り付け出来るので、ここは当然フィッシュテール(108-8021 9,270円)を選びました。
合計で58,040円ですが、為替相場で価格が変わるので現在はもう少し高くなっているようです。
結局、エキパイとマフラーで17万2千円ほどでした。

車検整備と一緒にエキパイも取り付けてもらいましたのでディーラーから引き取ってきた時は左右出しのエキパイにノーマルマフラーが付いた状態でした。
自分でマフラー部分をKERKERのフィッシュテールに交換しました。
作業は、まずマフラー部分の後ろにフィッシュテールのエンド部分を取り付けます。
ビス3個で固定します。
続いて右側のノーマルマフラーから外します。
サポートステーの後方でノーマル対応ステーとマフラーがボルト1本で固定されていますのでこれを外します。
マフラーとエキパイ後端を留めているバンドステーを緩め、マフラーを抜けやすくするために接続部に潤滑剤をスプレーします。
マフラーをひねって回しながらゆっくり後方に引いていき、エキパイから外します。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

結構力が必要でした。
ノーマルマフラーが外れたら、KERKERマフラーの前方部にノーマルマフラーに付いていたバンドステーをはめ、潤滑剤をスプレーしてエキパイにはめ込みます。
バンドステーのボルトは、マフラーの熱で錆びて固着しやすくなるのでスレッドコンパウンドを塗っておきます。
マフラーはサポートステーの後ろのボルト穴に、マフラーに付属していたボルトとカラーを通してサポートステーに固定します。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

FLSTC左右出しKERKERマフラー

マフラーは結構な重さがあるので注意が必要です。
出来れば二人で作業した方が簡単ですが、マフラーを足で支えながらなんとか一人で取り付けました。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

次に左側のノーマルマフラーも同様にして外します。
こちらはマフラーが外れると同時に曲がりくねったエキパイの一部も一緒に取れてきました。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

どうやらただ緩めに差し込んであっただけのようです。
こちらもKERKERマフラーの後方でボルト1本で固定します。
本当はモーターステージのエキパイに付属するバンドステーで、左側のエキパイの後方をハーレー車体のリアステップボルトに友締めして固定するようになっています。
しかし私のFLSTCのリア側は、ノーマルのステップ棒ではなく、ステッププレートに交換してあるため付属してきた金具ではプレートと友締めする事が出来ませんでした。
急遽ホームセンターに行って20cmほどのステンレスプレートを購入して、サドルバッグを固定している前方ステー部分と固定させました。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

これで左側のエキパイもグラグラせずに固定出来ました。
そしてもう一カ所、追加で手を入れました。
左側のエキパイの取り回しの関係で、どうしても熱くなりそうなプライマリーケースの後方部分に、バイク用品に行ってヒートガードを買ってきました。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

この部分はライダーが停まった時に左足を着く時に触れそうになってしまう以上に、タンデムの人が何気なく靴の先端が触れてしまったりヤケドをしないようにするため、対応しておきます。
耐熱性のバンデージにしようかとも思いましたが、いろいろ調べてみると効果が十分とは言えない点や包帯然とした見た目が私のFLSTCには似合わないので、金属プレート製のマフラーガードを取り付けました。
これですべての作業が完了しました。

仕上がった左右出しエキパイとカーカーのフィッシュテールマフラーです。
どうでしょう!

個人的にはとってもカッコよくなったと思います。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

FLSTC左右出しKERKERマフラー

FLSTC左右出しKERKERマフラー

FLSTC左右出しKERKERマフラー

右側から大きくひねって左側にのびる部分はセクシーです。

FLSTC左右出しKERKERマフラー

FLSTC左右出しKERKERマフラー

マフラーが左右低く両側に出た事で後ろから見た時の迫力が増したように思えます。
マフラーが低い位置にあるのでコーナーでバンクさせた時、今までだとフロントのステップボードの端を擦っていましたが、今後はマフラー部を擦りそうです。

さて見た目以上に重要なのが「排気音=サウンド」ですよね。
まずはYoutubeにアップした動画で、1:ノーマルマフラー、2:左右出しエキパイ+ノーマルマフラー、3:左右出しエキパイ+カーカーフィッシュテールのそれぞれの排気音を聞き比べてみてください。

左右出しにしただけでマフラーがノーマルだと排気音はそれほど変化がありません。
でもカーカーのフィッシュテールにすると明らかに重低音の響きが違います。
ドッドッドッというような三拍子ではないですが、ドコドコドコくらいにはなっているようです。
音量も少し大きくなったので、早朝スタートのツーリングではちょっとだけ気が引けますが、まあ許容範囲でしょう。
本来であれば、マフラーが独立タイプになって抜けの良いマフラーに交換した場合には、それにあった吸気をさせるためにエアクリーナーを交換して、イグニッションの燃調も書き換えた方がいいそうです。
でもとりあえずはこの部分はノーマルのままで様子を見る事にしています。

今は車検整備もあったので、以前から付けていたプラグインEFIエンリッチナーを外していましたが、もうしばらく走って様子をみた上で再度取り付けみようと思っています。
エンリッチナーは主に低回転時のO2センサーにガソリンが薄いという信号を与えて混合気を濃くする簡易インジェクションチューンとも言えるものなので、マフラーを交換してバックファイヤーなどにも効果がありそうです。

ところで排気音だけでなく、走りのフィーリングはどうでしょう。
独立管の左右出しで燃調の書き換えを行わないと、低速時のトルク不足やバックファイヤーがあるぞと言われていました。
実際に数十kmほど走った感想ですが、確かに発進加速の際の低速時トルク感は多少薄くなったような感じです。
でも少し回転を高めにすれば問題はないですし、最初からこんなもんだと思っていれば特に違和感は感じないでしょう。
そして40、50km/hの巡航速度になればトルク不足は感じられません。
それよりもアイドリングで停まっている時に聞こえる低音と明らかに増えた振動=脈動感はハーレーらしさを感じさせてくれます。
ハーレーの数多いシリーズの中で唯一バランサーを付けたエンジンを搭載しているソフテイルファミリーは、その振動の少なさで「他のモデルとはひと味違う」「ハーレーらしくない」と言われてきましたが、これでもう他のモデルと同様になったと思います。
「排気音は外から聞けばわかるけど乗っている本人にはわかりづらい」とも言われますが、どうしてどうして結構いい感じで聞こえてきますよ。

まだ高速は走っていませんが、早く試してみたいですね。
ずっとずっとノーマルマフラー派で通してきた私ですが、爆音でないこの程度の排気音なら重低音が出ている左右出しのフィッシュテールマフラーに変えて良かったなと思っています。

【燃費について追記】

実際に秩父から甲府までツーリングに行ってきた時の燃費データです。
下道半分・高速半分で渋滞なくタンデム走行で19.7km/lでした。
ノーマルFLSTCの340kgにいろんなカスタムパーツ装備で+40kg、それに二人分の荷重が掛かってこの数値ならまあまあだと思います。

【追記、個人的感想の総括】

しばらく乗ってみて、自分なりの感想を書いておきます。

■メリット
・なんといっても見た目の迫力が違います。
  特に後ろから見た時にボリューム感が増しました。
・低音が響くようになりました。
  それでいて爆音というほど、音量が増えた訳ではないので、住宅街では安心出来ます。
・ノーマルの時は後エンジンのマフラーが、右側サドルバッグの底に接触しそうになっていましたが、これが無くなりました。

■デメリット

・低回転時のトルクが減った。
  スタート時、アクセルを少し多めに開ける必要があります。
  EFIプラグインエンリッチナーでは改善されませんでした。
  やはり燃調プログラムを書き換えないと対応出来ないようです。
  でもなんとか慣れてきましたので、これでしばらく乗っています。
・左足のエキパイが熱い。
  走っている時はステップに足があるのでいいのですが、停まって左足を着いた時には、ヒザの内側が熱くなります。
  まだ夏になっていなくてもこの熱さだと、夏に革パンツで無い時はどうしましょう。
・バンク角が減ってマフラーエンドを擦りやすくなった。
  サポートチューブに短いステーを追加して少し上に上げたので改善されました。
・アフターファイヤー
  マフラーを交換した事で排気のヌケが良くなったのはいいけど燃焼系がそれに伴っていないので、走っていてアクセルを戻した時に排気系で爆発が起き、マフラーがバン!バン!となっていました。
  いわゆるアフターファイヤーというやつですね。
  これも燃調系のコンピュータの書き換えをするのが必要ですが、このまま乗っていました。

  マフラーを変えてから数ヶ月はこのアフターファイヤーのバン!バン!がありましたが、そのうちに元々のコンピューターがこの状況を学習した(?)のか、今はまったくならなくなりました。
  この状態がいいのかどうかわかりませんが、まあ鳴らなくなったので今でも燃調の書き換えはやっていません。

※ デメリットもありますが、メリットの魅力がそれを上回りますのでカスタマイズしてよかったと思っています。

コメント

  1. 北海道在住のバイクおやじです、北海道ツーリング2012拝見しました、バイクに乗ったまま良く綺麗にビデオ撮れてますね、私もバイクは30代から乗り始め40代半ばで限定解除の試験に4回目でようやく受かりました、今は退職して静かに楽しんでます。
    ところでマフラーの件でR1200ST会会長という方とのやりとりを見て感じたことをコメントさせてください、私も札幌の住宅街に住んでおりますが、朝早く出かけるときは、妻からも遠くまで押していってからエンジンをかけなさいとよく言われます、ハーレーではありませんが、400キロ近い重量があるバイクを押していくのは不可能です、当然マフラーは替えていませんが、家から数十メートル離れた道路をバイクが数台で通るだけで本当に騒音が出ています、特にハーレー、ドカティー等はほとんどのバイクがマフラーを替えていますね、格好のために替えるのは反対しませんが、音質(騒音)のために替えるのは賛成しません、おじんになったからそう思うんでしょうと言うかもしれませんが、限定解除が受かった際に教官からも大型バイクを乗るにあたってバイク乗りの見本になってくださいと念を押されました。
    メカ好きおじさんのブログは多くの人が見てますよね、夏の短い北海道に本州から毎年格好の良い大きな音のバイクが沢山やってきます、普段は静かでのんびりしている、田舎の農道を早いスピードで大きな音をたてて、牛や馬等の家畜を驚かせております、交通事故で悲惨なことにならないためにもライダーに訴えてください。
    もし可能なら、フェリーの下船時にマフラーの騒音チェックをして規格外の音は下船させない位の規制があってもいいと思います。
    長いコメントになってすみません、バイクは迷惑かけずに楽しく乗りたいですね!

  2. 言葉が足りませんでした。貴殿のバイクがそうだと書いたつもりでは
    ありません。総じてそうではありませんか?と言う意味でした。
    五年間もノーマルで乗ってこられたと書かれていましたので、お聞きしたかったのです。ドレスアップにケチをつける気は毛頭ありません。
    返信有り難う御座いました。

  3. ご丁寧な、返信有り難う御座います。
    乗らない人、同じくバイクに乗っている方、そう感じている方沢山居るってこと
    です。 ハーレーライダーに一度訊いてみたかったです。
    ご不快に感じましたら返信結構です。
    ドレスアップはいいですね。
    これからも楽しいバイク道を、無事故での北海道ツーリングを願っています。

  4. あなたが言われている事は正しい事です。

    私も35年間、ノーマルマフラーのみのバイクを乗ってきました。
    ハーレーに乗り出してから5年間、
    マフラーは交換しません、と言い続けてきました。
    昔は、マフラーどころか、キャリア一つ、ネジ一つでさえ、
    メーカー純正以外のものが認められなかった時代はご存じでしょう。

    大きな音にしたいのではなく、デザインとして左右出しで
    フィッシュテールのマフラーにしたくて交換しました。
    あの動画を聞いていただいた上で、
    「爆音マフラーだ」と言われるのでしたらそうなのでしょう。
    車検の時にノーマルに戻すのもその通りです。
    弁解するつもりもありません。

    この件についてはこれ以上議論するつもりはありません。
    不快にお感じになられたら申し訳ありません。

  5. 変えるという字が間違って書いてしまいました。
    換えるにして読んでください。

  6. いつも思いますがハーレーの方は、殆どの方がマフラーを、交換しますが
    変えなきゃ駄目なんでしょうか?
    住宅の密集地で朝早い出発、ご帰還何軒も先の家でわかります。
    近所の迷惑関係なしでしょうか?自分だけ満足なら多少の音は、いいのですか?乗らない人にとって迷惑の何者でもありません。しかも車検時には、純正にして終われば又交換して真のライダーでしょうか?音なんか変えなくても
    楽しければ良いじゃないですか?
    私の知り合いにもハーレー乗りいますが変えていません。変えちゃ駄目と
    いつも言います。法律に違反し廻りに迷惑をかけ、交換すると褒めメール
    絶賛メール、が沢山来て信じられません。
    嫌なこと書きますが同じライダーとして貴殿は解って頂けるかなと思い
    あえてメールしました。

  7. こんにちは!
    同じ08のヘリテイジなんですね。
    FLSTCに乗られている方は、
    マフラーの左右出しにカスタマイズされているケースが
    多いように思えます。
    やはりあのスタイルとサウンドがいいんでしょうね。
    エキパイとマフラーは、いろんな組み合わせがありますが
    私はディーラーのお勧めだったこのケースで
    よかったと思っています。
    参考になればうれしいですね。

  8. はじめまして。
    兵庫の山奥で同じ08FLSTCに乗ってます。
    以前からよくブログ拝見させて頂いてます(__)
    私も左右出しマフラーにしようと思ってましたので
    貴殿のチョイス参考にさせて頂きます。

  9. ヘリテイジにフィッシュテール付ける方は多いですね。
    たしかに最初からこの形にしてくれてもよさそうです。
    排気音も、実際は動画よりもっと低音が出ています。

    ローライダーに、左右出しのフィッシュテールはどうでしょうかね。
    北米マフラーはいい選択ですね。
    マフラー交換後の燃調は必要なみたいですね。
    最近はノーマルのものを書き換えるサービスも目立ちます。

  10. こんにちは。
    フィッシュテールが似合ってますね。
    これがノーマルでも良いんじゃって思いました。
    (カスタムする楽しみが無くなっちゃいますが(笑))
    排気音も低音が出て良い感じだなと思います。
    本当に良くマメに工夫なさっていて、凄いなと感心しています。
    私は2010年のローライダーなのでフィッシュテールは似合わないと思います(笑)
    ノーマルの2本出しのデザインが好きだったのですが、排気音がちょっと物足りなく感じて北米マフラーに交換して乗っています。
    抜けが良くなったのでスクリーミンイーグルで燃調を濃くしてますが、低速でのトルクが少し上がり、低回転でのスムーズさがアップしました。
    不整爆発も殆ど無くなって気分よく走れるようになりました。

  11. はじめまして!
    コメント、ありがとうございます。
    ベースのFLSTCヘリテイジに、やっこカウルやキングツアーパック、
    それに左右出しマフラーを付けたので、革のサドルバッグを見ないと
    元のバイクがわからなくなりそうです。
    今まで掛けた費用が、ウルトラのCVOが新車以上だった事はナイショです(笑;
    私もこのヘリテイジの前は、ドラスタ250に乗っていました。

    マフラーの件ですが、私の方こそノーマルマフラーで5年も乗ってきたので
    その分野では初心者です。
    同じカーカーのスリップオンマフラーですので、
    エンド部分をストレートからフィッシュテールに変えても
    多少こもりがちな音になるかもしれませんが、
    それほど大きな差は出ないかと思います。
    このあたりはネット動画などでは細かいニュアンスがわからないので
    実際に装着された方のサウンドをきかせていただくしかないですね。

    >ちょっとけたたましく感じているところです。
    との事ですが、ひょっとしてミクニ管のカーカーではないのでしょうか。
    私のは、それほどの爆音にはなっていないような気がします。
    私はハーレーの三拍子にはそれほど関心はないのですが、
    もし低回転でのどっしりしたサウンドを希望されるなら
    スリップオンマフラーでも、燃調を検討されてはいかがでしょうか。

    ブログ、拝見させていただきました。
    いろいろな事がおありのうようでしたが、
    ハーレーや自転車ライフをはじめ、
    退職後の人生を楽しまれていらしゃるんですね。
    私もそんな定年後を迎えたいです。

    スカイツリー、建築中に外から見ましたがまだ昇っていません。
    一度は行ってみたいですね。

  12. 初めまして。ハーレー乗り初心者。inosanともうします。
    ハーレーマフラーで検索中に見つけました。
    FLHTCUの車体で色々カスタムされたんですね!凄いですね。
    私も以前乗っていたヤマハドラックスター400をハーレーFLHTCUそっくりにカスタムした経緯があります。しかし400ccの馬力の限界を感じ・・・・現在はFLHT 2004年 に現在は乗っています。マフラーはカーカー社の左右出しストレートタイプを付けています。最近マフラー音でストレートとフィッシュタイプとの違いが気になりだし色々検索していました。確かに現在のマフラーは重低音で良いんですが、ちょっとけたたましく感じているところです。車検仕様だと物足らないし、もう少し落ち着いた重低音はないかと探しています。お時間ある時で結構ですのでご意見あればお聞かせくださいませ。
    ハーレーと共に第二章 inosan

  13. コメント、ありがとう!
    ずいぶん時間が掛かりましたけど、
    ようやく二本出しにしました。
    まだそんなに走っていないけど、
    低音も振動もハーレーらしさが出てきました。
    これからもタンデムツーリングメインでやっていくので
    段々自分らしいハーレーに仕上がってきました。
    まだ、どこかでお会いしましょう!

  14. 2本出し来たー!!
    俺も前から2本出しにしたらどうですか?って言おうと思ってました。
    でも批判されたらヤダから言いませんでしたw
    ツアラー感出ましたね~
    かっこいいーーーー

  15. カーカーはそれほどの爆音にならずほっとしています。
    早朝出発のツーリング時には気を遣います。
    SAとか道の駅とかで遭遇する大きな音のマフラーは
    私もちょっと苦手です。
    アフターファイヤは、アクセルを戻したときに時々、
    ボッボッっと、小さな音でなっているのがそれかなと思います。
    もう少しこのままで走って試してから、
    エンリッチナーをつないでみます。
    改善されるといいな。

  16. 画像と音声拝見させていただきました。カーカーは常識内の音量で個人的にも好きです。正直私の周りでは直管の方も多くマスツーでは疲れますし、警察の目も気になりますのでメンバーによっては遠慮させていただく時があります。。カーカーはナイスチョイスですね! 後は下りでのアクセルオフなどでアフターファイヤが出る可能性でしょうか。

  17. お久しぶりです。
    はい、ずっとノーマルマフラー派を自認していました。
    でも変えてみて、やっぱりこれも似合ってますね。
    ばんさんもそうでしたね。
    KERKERはいい低音が出ていますね。

  18. はい、やってしまいました。
    まさかこんな日が来るとは思いませんでした。
    左右出しのエキパイ部分までは
    このままで車検OKですが、
    カーカー、フィッシュテール部分は、
    車検の時はノーマルマフラーに戻す必要があります。
    でもこの部分は自分でも交換出来るので
    それほど手間にはならないと思います。
    早く暖かくなって一緒に走りたいですね。

  19. お久しぶりです!
    排気はノーマル派だと思っていましたが・・・・(^^

    もう5年ですか?!
    確実に進化してますね
    私もこのスタイルにしてました
    排気音で言うと、KERKERが一番ハーレーのイメージだった気がします
    何もしなくてもアフターとか大丈夫だと思いますよ

  20. ついにやりましたね!
    フィッシュテール、かっこいいですね。
    見た目はどんどんツーリングファミリーっぽくなってきますね。
    これで車検対応とはびっくりです。それともマフラーだけはノーマルにするのでしょうか。
    私もマフラー交換したいのですが、なかなか・・・
    先日サスを交換したのでしばらくお預けです。

  21. ここまでやると、
    レザーのサドルバッグを見ないと
    元がヘリテイジとはわからなくなりますね。
    動画にアップした以上に、
    実際の排気音は違って聞こえます。
    エッチティシィさんのハーレーなら
    マフラー部分だけの交換でもだいぶ変わるでしょうね。
    (← 食指をくすぐる悪魔の誘いです(笑;

  22. マフラー2本出しにしただけで、見た目も随分と変わりカッコ良いですね。
    そして音も聞き比べてみると、まるで別のバイクのようです。
    俺はハーレー純正のスクリーミンイーグルのマフラーを付けていますが、
    俺のバイクより音量が大きく重低音が効いていそうです。
    何だか、食指が動きそう。

  23. ずっとノーマルのままがいいと言ってきましたが、
    さすがに5年乗ってきて、
    少しだけ刺激が欲しくなってしまいました。
    DONさんにそう言っていただけると
    うれしく思います。

  24. なるほど!
    そこまで熱くなっちゃいますか!?
    やっぱりテープ巻いた方が良さそうですね。
    あるいは今のヒートガードの上に
    さらにもう一枚、ヒートガードやるっていうのは
    どうでしょうかね。
    情報&アドバイス、ありがとうございます。

  25. ついに交換ですね!
    排気音も良いではないですか(^O^)
    これくらいの重低音があれば高速でも他の車でも気がつくはずですね。

  26. おはよう御座います

    今は、耐熱テープをメカ好きおじさんがヒートガード付け足し
    した所まで巻いています(効果はかなり有ると思います)

    見た目は?ですが、普段着でチョイ乗りの時ズボンを2本ダメにしました

    熱ガードと言うより、衣類ガードですかね(笑)

  27. 鉢虎 さんのヘリテイジは納車4ヶ月目の写真で、
    すでに左右出しになっていましたね。
    左側のエキパイ部分、ヒートガード下に
    耐熱性のバンデージテープを巻いていますね。
    効果のほどはいかだでしょうか?
    巻いているのはあの部分だけですか?

  28. nakaさんのはサムソンにされたのは
    ブログで拝見していました。
    私の方は、よくわからなかったので
    ディーラーの方のオススメのMSにしました。
    カーカーもミクニ管の方ですよね。
    ヘリレイジに乗られる方は、左右出し多いですね。

  29. 私も同じ仕様です

    タンデムだとマフラーステが簡単に付いてしまうかもですね?

    自分のは少し車高を下げてるので、高速乗り口のR位でもスリッパなしです。。

  30. MSのエキパイとカーカーのサイレンサーで独立管の組み合わせですね、私はエキパイはサムソンにしました。
    これでドコドコ感もでて乗るのが楽しくなりますね。
    ヘリテイジのこのスタイルも良いと思いますよ。(自分も思ってます)

タイトルとURLをコピーしました