今日から往復で通行できるようになった奥多摩周遊道路。
もう少ししてから走りに行くつもりです。
今まで走った時の写真をアップしてみます。
奥多摩湖(小河内ダム)湖畔の「水とみどりのふれあい館」駐車場1
ここのトイレの方が次の大麦代展望台下の駐車場よりキレイですが、朝早いとまだ建物が開いていません。
奥多摩湖(小河内ダム)湖畔の「水とみどりのふれあい館」駐車場2
多くのライダーが集まる大麦代展望台下の駐車場
ここの「展望台」は実はまだ一度も登った事がありません。
話によると展望台への道は狭く木々が生い茂って展望も良くないそうなので、行った事のあるライダーは多くはないでしょう。
ここの刺身こんにゃくとセットになったそば定食は有名!。。。ですがいつも行き(朝)にここを通るので私はまだ食べた事はありません。
いよいよ奥多摩周遊道路に入る直前の奥多摩湖に掛かる深山橋。
ここで何十回写真を撮った事か。
周遊道路のはじまりです。
天気がいいとこんなステキな山の稜線が望めます。
こんなコーナーがずっと続きます。
初夏の新緑の頃は緑がまぶしいです。
時々、パトカーが先導してくれます。
安全運転でどうぞ。
山に向かって軽いアップの道を進みます。
一番有名な駐車場「月夜見山第一駐車場」
1970年代80年代は、ここのコーナーを華麗に抜けていくレーサーレプリカと、それを応援しながら見物するギャラリーで鈴なりでした。
東京ライダーはみんなここでステップ擂りやヒザ擂りを覚えました(ホントかな?笑;
今はそんなギャラリーもあまり見掛けません。
ここの駐車場から奥多摩湖を眺めます。
先ほどの「水とみどりのふれあい館」駐車場が遠くに見えます。
私が好きなコーナーの連続場所です。
ここの駐車場前もいかに華麗にコーナリングを決めるかが重要です(笑;
ハーレーになって(年を取って?)、コーナーが決められないライダーは、必要もなくここの駐車場に入って、ヘタなコーナリングを見せないようにします(爆笑;
周遊道路の檜原村側の旧料金所を過ぎたあともカーブは続きます。
それそろ集落も見えてくるので、歩行者にも注意しましょう。
何度走っても奥多摩は好きです。
以前は都内23区内在住だったので、自宅から短時間で来られたので有料道路とはいえ、かなりの回数通っていました。
最近は秩父に行く方が多くなりましたが、それでも年に数回は奥多摩に行きたくなりますね。
コメント
弾正 さんへ、
都内から一番近くて
そこそこ楽しめる道です。
周囲の山々や湖等、ここが東京であることを
忘れるような場所です。
一度走ってみるといいですね。
気持ちの良さそうな道ですね~。
機会があれば是非に走ってみたいです。
カミナリ族 さんへ、
懐かしい響きですね。
といっても昭和30、40年代は、
私はまだバイクに乗っていませんでした。
乗り始めは50年代です。
今、ツーリング先の駐車場で
バイクを停めてメットを取ると
オジサン達ばかりですね。
昔のように10代の高校生達が
クラスで争うようにバイクの免許を
取っていたような時代は
もうこないのでしょうかね。
街道レーサー ローリング族
3無い運動 軒並み通行禁止になりました
今じゃ バイクの高齢化 元気な若者が
車 単車離れのご時世
高速二人乗り解禁 二輪高速料金設定 少しづつ
環境が良くなってきた 通行禁止も
元に戻して欲しい