タンデムシート改造の原点

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

このブログをご覧いただいている方は既知の事ですが、私のヘリテイジはペアライドツーリングが多いので、タンデムシートを「改造」してあります。

改造といっても全くの自作というより、長時間ツーリングの際の乗り心地向上と披露軽減のために、既存のシートの上に低反発クッションやスポンジ等をなん層にも重ねて、その上に型紙を起こしたレザーを被せ、周囲に鋲を打ってあるという「手作り作品」です。

ここに至るまでは、何度かの試作品(バージョン?)を重ねた結果ですが、実はもともとこんなシートにする前の構想段階では、もっとシンプルなものでした。

今回はその時のネタです。

今から3年弱前、ひさしぶりにバイクにリターンした私が乗り出したのは、ヤマハの250ccアメリカン、ドラッグスターでした。

当初からタンデムするつもりであったので、新車で購入した時にオプションでシーシーバーを取り付けていました。

このドラスタ250でのタンデムツーリングは、実は一度だけで終わってしまいました。

昔乗っていたいろんなバイクの中では、オフロード車やレーサーレプリカ等に比べると、アメリカンタイプのリアシートは明らかに二人乗りを意識したシートで、乗り心地は全然違い、疲れにくと好評でした。

(昔のバイクで、タンデムシートが一番気に入っていたのは、あの「座布団クッション」のHONDAホークでした!やっぱり)

さらにハーレー、ヘリテイジに乗り換えしてからは、頻繁にペアライド(タンデム)ツーリングを楽しんでいました。

往復100km程度の近場を流している分にはいいのですが、200km、300kmと距離が延びるにしたがいさすがにお尻の痛さを訴える事が多くなりました。

そんな時、ツーリング先で見かけた一台のバイクが目に止まりました。

それはたぶん彼女を後ろに乗せたカップルのバイクなんでしょうけど、後ろのシートの上には、よくホームセンター等で見かけるようなドーナツ型のクッション(色はピンク)がヒモで括り付けられていました。

donutscussion.jpg

けっしてカッコいいとはいえないですが(失礼!)、それでも乗り心地はとってもよさそうな感じでした。

これを見た妻が、「ウチのバイクにもコレ、付けよう!」と言ってきました。

  でもねぇ。。。

    気持ちはわかるのですが。。。。

      さすがにハーレーにドーナツクッションはどうかと。。。

それなら、もうちょっとだけカッコよく出来ないかな。

同じクッションを乗せるにしてもどうせなら低反発素材の方がよさそうだし。

第一に見た目を重視すると、クッション丸見えではなくて、カバーも欲しいぞ。

そんなこんなの要望を盛り込んで出来あがったのが、私のカスタムタンデムシート(初号タイプ)です。

その後、なんどかのバージョンアップを経て、現在の形に落ち着きました。

myflstc_cussion.jpg

いまではもう、このシート抜きではウチのペアライドツーリングは考えられないですね。

そんな改造シートのヒント、きっかけを与えてくれたあの「ドーナツクッションのオーナー」に感謝!

 
【 関連記事 】

【タンデムシートの改良版自作】
Type1 タンデムシート乗り心地向上のための改造
     改造タンデムシートの乗り心地テスト

Type2 自作タンデムシートの改良版を作成

Type3 タンデムシートの更なる改良版の自作

Type4 FLSTCのタンデムシート改良、最終版
     リアシートをちょっぴりグレードアップ
     タンデムシートのアンコ追加
     クラブハーレーに自作シートが載りました
     タンデムシートをまた張替えました

番外編 タンデムシート改造の原点

【タンデムシートの背もたれ、シーシーバーの改良】
シーシーバーの背もたれを改造
くるみボタンの作り方
シーシーバーのバックレストをドレスアップ

【リアステップをフットボードに交換】
リアのフットボードとタイヤ交換
フットボードを手づくりコンチョでドレスアップ

【タンデムグリップを取り付け】
ハーレーにタンデムグリップを取り付け
タンデムグリップの使い勝手は?
タンデムグリップの握りを変更

 

コメント

  1. まさかずさんへ、
    ブログはいつも拝見させてもらってます。
    (最近、コメントしてないけど。。。)
    やっぱり昼間はまだまだ暑いですね。
    2009年以降のモデルはタンデムシートの厚みが増したし、
    さらにそれ以降、シーシーバーのパッドも
    傾きが少なくなって垂直に近くなりましたね。
    ウチのカスタムと同じ方向性です。
    (というか、私が参考にしただけかな(笑;
    まさかずさんもずいぶんキャンプツー、
    がんばってますね。
    レポとキレイな写真、楽しく読ませてもらってます。

    nakaさんへ、
    いつもありがとうございます。
    今のシートに改造してから、
    ずいぶん経ちましたけど、
    ホツレとか傷みもなくちゃんと使えてますよ。
    製作者側からすると、いろいろ意見言ってもらえた方が
    ヒントになるし、やりがいもあります。
    (ちょっと面倒に思える事もあるけど。。。)

    白雪猫さんへ、
    やっぱり、やってましたか!
    バイクのリアシートって、
    メーカーの人、特に女性が長時間乗って
    テストとかしてないんでしょうかね。
    見た目はいいけどタンデムに辛そうなシートが多いです。
    ビッグスクーターだけでしょうね、乗り心地がいいのは。
    私が参考にしたバイクのシートのクッションは、
    写真ではわかりにくいですが、「ピンク」でした。

    1998springerさんへ、
    おひさしぶりです。
    ブログはいつもチェックしてますよ。
    いろいろ変えてきましたけど、
    もうそろそろ自分の気に入ったスタイルになったと思います。
    これ以上何か付けると、重くなり過ぎそうです(笑;
    タンデムシートだと、あとは「肘掛」ですかね。
     おっとっと、イケナイいけない!!

  2. お久しぶりです
    ずいぶん進化知ってますね

    タンデム側には なかなか乗ることない自分らには
    辛さがわからないのでしょうね

  3. やってましたよこれ・・・w
    まだエリミネーターに乗ってた頃ですが、
    100均で買った普通の座布団(もちろん固定用紐つき)
    をつけてました。
    さすがにピンクは無理だろうと思って、黒とか紺
    でしたけど(笑)

  4. カスタムタンデムシートを1号作から見させてもらってますが、バージョンアップ
    ごとによくなっているのがわかります。

    私も家内を乗せましたが2時間でお尻が痛くなってそれ以来敬遠されてます。
    こんなシートは実際のって見ないと良し悪しの判断ができませんから
    メカ好きおじさんの奥様は非常によいアドバイザーですね。

    作り手のメカ好きさんの技術も凄いよね。(^_^)v

  5. お久しぶりです(^^)
    まだまだ鬼のように暑いですね!
    本当に秋が来るのか心配になります?

    やっぱりダンデム時のリアシートは重要ですよね!
    カタログをよく見ると2008年モデル以降は少し厚くなっている気がします。
    またエボ時代のヘリテイジも厚い。

    うちのも厚くしましたが
    結構評判いいですよ?(^^)

タイトルとURLをコピーしました