アマチュア無線の電子申請はムズカシイ

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

かなり昔に夫婦で取得したアマチュア無線の免許。
コールサインは「JA1***」の続きコール。

開局したばかりの頃は毎晩のように波出して、
夜中の3時、4時までローカルさんとラウンドしたり、
遠くの無線局と更新してQSLカードの交換なんかもやっていました。
一番の自慢は10Wの7Mhz、マンション屋上の2m弱のL型アンテナで
南極の昭和基地と更新してカードをもらった事。

そんな免許も失効してしまい、今は電波を出せない状態です。

「無線従事者免許」は一生モノなので更新は必要ないが、
(ホントは写ってる写真が若い時のものなので今とだいぶ印象が違うかも)
「無線局免許」は5年毎に更新しないと電波を出せない。

今年の夏に失効していたのに気が付いたのは1ヶ月後。
もうじきスキーシーズンになるのでそれまでに再申請しておきたい。

でも最近はネットでの「電子申請」でやるようになっている。
これがまたすこぶるわかりにくい。
ネット上のヘルプを読んだだけではわからず、
CQマガジンの解説本に頼ってもわからない。

いつもなら電子機器のマニュアル本は通勤の行き帰りで
よく読むのだが、この本ばかりはまったく理解不能。
まるで申請させないと言わんばかり。
理解できる人を尊敬してしまいます。
昔のように申請用紙を書いて郵送した方がはるかに簡単で早かった。

でもそう言っていても始まらないのでがんばってみよう。
今回も夫婦二人分の申請料は私負担なんだろうな。

【2009/1/22追記】
いろいろ資料やネットで調べながら電子申請をやった結果、
本日、めでたく免許状が送られてきました。15日間で受け取れました。
  それについては → コチラ

コメント

  1. mickeyさんへ、
    コメント、ありがとうございます。
    あの電子申請は、難しすぎますね。
    システム的にも複雑ですし、マニュアルも何をしていいのかわからず、
    知りたい事が出てきません。
    いかにも自分はなにも知らないお役所の方が、
    外部のシステム屋さんに任せて作らせたシステムだと思います。
    これが民間の一企業の、ネットでのサービスやネット通販だったら、
    確実にユーザにそっぽを向かれますね。
    まるで何回なパズルかゲームのようで、
    現在のように高齢の方が多いアマ無ユーザには敷居が高すぎます。
    しかもこれだけ「わかりにくい」という声がありながら、
    全く改善するつもりは無いようですね。
    と、グチを言っていても仕方ないのですが。。。
    あまりに難しすぎて、アマ無の電子申請代行業なるサービスが
    人気のようですね。
    mickeyさんの申請も受理されるといいですね。
    私もあと何年か後の更新申請を考えると憂鬱です。

  2. mickeyさんへ、
    コメント、ありがとうございます。
    あの電子申請は、難しすぎますね。
    システム的にも複雑ですし、マニュアルも何をしていいのかわからず、
    知りたい事が出てきません。
    いかにも自分はなにも知らないお役所の方が、
    外部のシステム屋さんに任せて作らせたシステムだと思います。
    これが民間の一企業の、ネットでのサービスやネット通販だったら、
    確実にユーザにそっぽを向かれますね。
    まるで何回なパズルかゲームのようで、
    現在のように高齢の方が多いアマ無ユーザには敷居が高すぎます。
    しかもこれだけ「わかりにくい」という声がありながら、
    全く改善するつもりは無いようですね。
    と、グチを言っていても仕方ないのですが。。。
    あまりに難しすぎて、アマ無の電子申請代行業なるサービスが
    人気のようですね。
    mickeyさんの申請も受理されるといいですね。
    私もあと何年か後の更新申請を考えると憂鬱です。

  3. はじめまして。
    アマ無線 再免を検索したらHITしました。

    息子の四アマの電子申請では
    とっても苦しみました。
    こんなやりにくいシステムに
    お目にかかったことはなかったです。
    夜はHPがメンテ中になるし。

    まだ申請がOKかどうか?です。
    うまく進めば良いのですが・・・。

    自分は随分前に更新切れになっているので
    息子の申請がてら復活しようかなと。
    でも電子申請をもう一度やる気にはなかなかなれませんね。

  4. はじめまして。
    アマ無線 再免を検索したらHITしました。

    息子の四アマの電子申請では
    とっても苦しみました。
    こんなやりにくいシステムに
    お目にかかったことはなかったです。
    夜はHPがメンテ中になるし。

    まだ申請がOKかどうか?です。
    うまく進めば良いのですが・・・。

    自分は随分前に更新切れになっているので
    息子の申請がてら復活しようかなと。
    でも電子申請をもう一度やる気にはなかなかなれませんね。

  5. はじめまして。
    無線の電子申請を始めようと検索していて、拝見させていただきました。

    紙の申請よりも簡単だろうなどと考えて電子申請を始めると期待を裏切られますね。
    このお役所の「申請」と「許認可」というものに対する考え方、なぜアマ無線が衰退したのか・・・・などなど、
    去年、電波利用料が職員のレクリエーション費に使われていたことが報道されていたのも含め、色々考えてしまいました。

    今後も時々拝見させていただきます。宜しくお願いいたします。

  6. sanwagunmaさん、
    説明が足りなかったようで、
    私も一度失効した後の再割り当てが「JA1」コールだったのです。
    大昔、中学生の頃に免許取りたかった時にすでに
    「JH1」になっていたような記憶があります。
    それをまた失効してしまいました。
    結局免許取ったのは20年ほど前で、
    今と違うのは「横幅」ですかね。

    n066tsukaさん、
    昔は「ハムはKing of Hobby」とか言われていました。
    (でもそう呼ばれてる趣味って、いっぱいありますよね)
    今は携帯がこれだけ普及したので
    無線をやる人は激減のようですね。
    四アマなら小さな問題集一冊、丸暗記すれば合格出来ますよ。
    電気に詳しい私より、全然興味のなかった妻の方が
    暗記の得意だったので点数がよかったようです。

    55歳のリターンライダーさん、
    私もやっと電子申請、済ませました。
    でも申請内容に不備がないかわかりませんね。
    あの申請方法のヘルプはわかりにくいです。
    鹿児島だと6エリアですね。
    以前、7MHz、21MHzでは6エリアの方と交信してました。
    50MHzでは四国までが限界でした。

    弾正さん、
    やってしまえば電子申請も「こんなものかな」
    という気もしてきました。
    後に続く方のために解説サイトを作ってもいいのですが、
    画面キャプチャしてないです。
    簡単なものでよければそのうち、アップするかもしれません。
    でも「ハーレーブログ」のネタには向かないですかね。

    ichirouさん、
    私もごくまれに6メータもやってました。
    その頃は横浜在住でしたが、ひょっとして交信してたかも。
    私の方は、最初430MHzで、その後短波帯に行って、
    それから430MHzのSSBに移ってきました。
    引越しをしてローカルさんから離れてしまい、
    なんとなくやらなくなりました。
    今、電子申請の場合の申請料は2900円です。
    以前より3割近く安くなりましたよ。

    まこP-さん、
    あけましておめでとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします。
    最近、ブログの更新がなかったので
    どうしたのかなと思っていました。
    また復活して楽しい記事を待ってます。
    違法CB、い~けないんだぁ!
    昔は結構多かったですね。
    27MHzとかで100Wどころか、キロワット出して、
    カーステのラジオにも飛びこんできてましたね。
    今はソフトバンクどおしの無料通話を使っているとか。
    了解です、テン・フォー・テン・テン。

  7. sanwagunmaさん、
    説明が足りなかったようで、
    私も一度失効した後の再割り当てが「JA1」コールだったのです。
    大昔、中学生の頃に免許取りたかった時にすでに
    「JH1」になっていたような記憶があります。
    それをまた失効してしまいました。
    結局免許取ったのは20年ほど前で、
    今と違うのは「横幅」ですかね。

    n066tsukaさん、
    昔は「ハムはKing of Hobby」とか言われていました。
    (でもそう呼ばれてる趣味って、いっぱいありますよね)
    今は携帯がこれだけ普及したので
    無線をやる人は激減のようですね。
    四アマなら小さな問題集一冊、丸暗記すれば合格出来ますよ。
    電気に詳しい私より、全然興味のなかった妻の方が
    暗記の得意だったので点数がよかったようです。

    55歳のリターンライダーさん、
    私もやっと電子申請、済ませました。
    でも申請内容に不備がないかわかりませんね。
    あの申請方法のヘルプはわかりにくいです。
    鹿児島だと6エリアですね。
    以前、7MHz、21MHzでは6エリアの方と交信してました。
    50MHzでは四国までが限界でした。

    弾正さん、
    やってしまえば電子申請も「こんなものかな」
    という気もしてきました。
    後に続く方のために解説サイトを作ってもいいのですが、
    画面キャプチャしてないです。
    簡単なものでよければそのうち、アップするかもしれません。
    でも「ハーレーブログ」のネタには向かないですかね。

    ichirouさん、
    私もごくまれに6メータもやってました。
    その頃は横浜在住でしたが、ひょっとして交信してたかも。
    私の方は、最初430MHzで、その後短波帯に行って、
    それから430MHzのSSBに移ってきました。
    引越しをしてローカルさんから離れてしまい、
    なんとなくやらなくなりました。
    今、電子申請の場合の申請料は2900円です。
    以前より3割近く安くなりましたよ。

    まこP-さん、
    あけましておめでとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします。
    最近、ブログの更新がなかったので
    どうしたのかなと思っていました。
    また復活して楽しい記事を待ってます。
    違法CB、い~けないんだぁ!
    昔は結構多かったですね。
    27MHzとかで100Wどころか、キロワット出して、
    カーステのラジオにも飛びこんできてましたね。
    今はソフトバンクどおしの無料通話を使っているとか。
    了解です、テン・フォー・テン・テン。

  8. あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします!

    やっと落ち着いてパソコンの前に
    座れました。
    来週からまた平常どおり頑張ります!
    私も無線してました。
    CBですけど…。
    ブタ(パワーブースター)焚いて
    近所のテレビ見れなくして、おかんに
    めちゃ怒られてました!ははは
    違法はダメですね~!メリット5です!

  9. あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします!

    やっと落ち着いてパソコンの前に
    座れました。
    来週からまた平常どおり頑張ります!
    私も無線してました。
    CBですけど…。
    ブタ(パワーブースター)焚いて
    近所のテレビ見れなくして、おかんに
    めちゃ怒られてました!ははは
    違法はダメですね~!メリット5です!

  10. 懐かしいですね~アマチュア無線
    私も失効2回です(汗’
    50Mhzメインにやってましたよ。
    どういう訳か最初はSSBで低い周波数域メインにハローCQなんてやってたのですがいつの間にか高い周波数で「おい、誰かいるか?」なんてFMでだらだらしてる内に消えちゃいました。
    先日、再免しようかとネットでコールサイン探したら…
    ありました、以前のコールサインが。
    でも申請代の高さにビ~ックリ(あっさりやめました

  11. 懐かしいですね~アマチュア無線
    私も失効2回です(汗’
    50Mhzメインにやってましたよ。
    どういう訳か最初はSSBで低い周波数域メインにハローCQなんてやってたのですがいつの間にか高い周波数で「おい、誰かいるか?」なんてFMでだらだらしてる内に消えちゃいました。
    先日、再免しようかとネットでコールサイン探したら…
    ありました、以前のコールサインが。
    でも申請代の高さにビ~ックリ(あっさりやめました

  12. そうですよね~、今後のことを考えて電子申請のやり方みてたんですけどよくわからなかったです。
    なので、そのときにアタフタしようかと。(w

    もしやり方わかったら是非アップして欲しいです。^^

  13. そうですよね~、今後のことを考えて電子申請のやり方みてたんですけどよくわからなかったです。
    なので、そのときにアタフタしようかと。(w

    もしやり方わかったら是非アップして欲しいです。^^

  14. 電子申請ですか…私のほうは昨年の暮に無線従事者の免許証が届いたので、早速開局の免許申請をしました。郵送で。総務省のHP見てもなんか難しいですね?送り先や申請手数料、書類の記入方法など情報が一元化されてなくて、あっち見たりこっち見たり。ま~5年に1回ということですから、良いですけどね。コールサインが来るのを首をながーくして待っているところです。そのうちに空の上でお話しできることもあるかも知れませんね!

  15. 電子申請ですか…私のほうは昨年の暮に無線従事者の免許証が届いたので、早速開局の免許申請をしました。郵送で。総務省のHP見てもなんか難しいですね?送り先や申請手数料、書類の記入方法など情報が一元化されてなくて、あっち見たりこっち見たり。ま~5年に1回ということですから、良いですけどね。コールサインが来るのを首をながーくして待っているところです。そのうちに空の上でお話しできることもあるかも知れませんね!

  16. 『無線』って聞いただけで、カッコイイ感じがします。(^^)
    僕が小さい時に、両親も持っていて、何だかやっていた様な、、、
    今は、取得とか難しいのですか?
    機会が在れば、取りたいですねぇ★

  17. 『無線』って聞いただけで、カッコイイ感じがします。(^^)
    僕が小さい時に、両親も持っていて、何だかやっていた様な、、、
    今は、取得とか難しいのですか?
    機会が在れば、取りたいですねぇ★

  18. 「JA1」って凄いですね!
    メカ好きおじさんがなぜ凄い人なのか納得です。
    もう失効してしまったのでしたら勿体ないですね。

    私は「JF1SUZ」でしたが同じく失効です。

    最近のコールサインは全然違うんですよね。

    メカ好きおじさんの従免の写真、とても興味があります(笑)

  19. 「JA1」って凄いですね!
    メカ好きおじさんがなぜ凄い人なのか納得です。
    もう失効してしまったのでしたら勿体ないですね。

    私は「JF1SUZ」でしたが同じく失効です。

    最近のコールサインは全然違うんですよね。

    メカ好きおじさんの従免の写真、とても興味があります(笑)

タイトルとURLをコピーしました