実用的ではないけどどこかカワイイ「レザークラフト」のミニ・ランドセル。
以前紹介したものは、黒い馬のお尻のコードバンで作ったもので、ホンモノのランドセルと同様に最高級品と言えるものでした。
今回のものは、一般的な牛革で女の子たちがよく使っていた「赤いミニ・ランドセル」です。
まずは完成品の写真から。 手のひらの乗る小ささです。
クマのぬいぐるみに背負わせてみたらサイズはピッタリ!
制作過程の紹介です。
型紙を作ったら革に写してカットします。
主なパーツと一部組み立てしています。
背中が当たる部分は痛くならないようにスポンジのクッションをかぶせた白い革で立体成型します。
本体を立体的に縫っていきます。
本体を完成させる前に腰ベルトと留め金具を付けていきます。
腰と肩ベルトのつなぎ目の金具が体に直接当たらないように保護パーツがあります。
大体の形が出来てきました。
完成した「赤ランドセル」と「黒ランドセル」を並べています。
中に入れる「学用品」のうち、「木製の定規」はホンモノの木をカンナで削って半丸状の断面に仕上げています。 目盛りはイラストレーターで作っています。
「鉛筆」は丸棒の先端を鉛筆削りで削り、シャープペンシルの芯を差していますので実際に書く事ができます。
ランドセルの中からこぼれています。
※ レザークラフトをやるなら手縫いセットとレーシングポニーは必需品です。
created by Rinker
¥4,540
(2025/01/13 20:15:36時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント