ジムニーから降りる時に足が何かに引っかかったような気がして降りたら足元に黒いパーツが落ちていました。
パーツを手に取ってどこの部品かと探したのですがなかなかわかりませんでした。
ようやくこれがシートを前後させるレールの端についているカバーだと気が付きました。
無くてもいいかなとも思いましたがよくよく考えると足を置いた時に当たることもあるのでそうすると金属レールの端でケガしないか心配になります。
そこで2液性エポキシ接着剤でくっつけてみました。
丸1日置いて完全に硬化した頃を見計らって取付けましたが、
かなりギリギリのサイズにパチンとはめ込むので接着しただけではまた取れてしまいました。
このままでは金属でケガするといけないのでとりあえず両面テープだ貼っておきました。
スズキのディーラーに定期点検とオイル交換を依頼するついでにパーツの取り寄せをお願いしました。
パーツは一つ220円でしたので予備分も含めて2セット注文しました。
created by Rinker
¥282
(2025/01/24 18:04:35時点 楽天市場調べ-詳細)
さすがに今度はちゃんと取付けができました。
3Dプリンターで作ろうかとも思いましたが220円なら製品を購入した方がしっかりしてものが手にはいりますね。
コメント
あそこのパーツはちょっと踏んだだけで破損してしまいますね。
無くても困らないかもしれませんが気になるので取り寄せて交換しました。
型番は「86652-77R00」です。
ディーラーに注文すれば取り寄せてもらえますし、記事の中に販売サイトのリンクを貼っておきました。 Amazonにはないようで楽天のサイトで「ジムニー用」を調べればネット購入できますよ。
私のカバーも踏みつけた事で壊れてしまいました、、、
ご存知でしたら部品番号を教えて頂けると幸いです。