リアキャリアを加工して再取り付け

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

以前、リアフェンダーのズレの原因とされた、リアのミーティングキャリア。
ディーラーから「ナンバープレート用のステーを使用しなければズレない」と言われ、アドバイスどおりにして再取り付けすることに。

rearcarier01.jpg

ステーの切断は自分で金ノコでやってグラインダーで断面を処理するつもりだったけどディーラーの方で加工までやってくれました(感謝)

rearcarier02.jpg

rearcarier03.jpg

ミーティングキャリアの取り付け手順と要領は前回やって慣れているのでサドルバッグを外したついでにリアフェンダーのワックスかけとサドルバッグのレザーワックスかけをやった。

rearcarier04.jpg

実際にキャリアを取り付けてみると切断したステーの位置とナンバープレート固定用のビスの位置がズレている。

rearcarier05.jpg

特に左側のズレが大きかったようだ。
少しでもフェンダーを正常な位置に固定できるように押し付けながらキャリアを本締め。
その直後のタイヤとフェンダーの左右のすき間の違い。

rearcarier06.jpg

ディーラーで直してもらって帰ってきた時より2mmくらいよくなっている!
しかし最後にサドルバッグを取り付けると状況は悪化。
前より少しだけズレが大きくなってしまった。

どうやらキャリアのステーだけでなくサドルバッグの取り付けステーにも問題があったようでここのボルトを締め付けるとズレが大きくなっていった。

rearcarier07.jpg

さすがにサドルバッグを付けない訳にはいかないので極力ズレを小さくしようとしたが適当なところで妥協した。
ナンバープレート用のステーがなくてもキャリアはかなりしっかり固定できている。
しばらくはこれでいくつもり。

コメント

  1. ミジンコさん、
    ハーレーはスタイル重視もありますけど、
    バイクで買い物行くと持ち帰りに不便を感じます。
    ヘリクラはサイドバッグがあるので多少便利なのですが、
    それでもウエアや大きな用品は困ります。
    (まあ、そういう買い物を抑止する効果はありますけど)
    それに昔から「ツーリング仕様」で割り切ってきましたので
    大きなキャリアで納得しています。

    ばんさん、
    やはりあそこが曲者でしたか!!
    私もそこのステーとサイドバッグの3箇所の立体的な
    位置関係が問題だと思っていました。
    とっても有益な情報をありがとうございます。感謝感謝!
    サイドバッグを付ける前と付けた後ですき間が変化するのですが、
    ディーラーではここの事は言ってなかったですね。
    私が後付けしたキャリアが症状を悪化させてると言われました。
    いずれ、ここの部分を加工して再度挑戦してみます。
    助かりました。

  2. ミジンコさん、
    ハーレーはスタイル重視もありますけど、
    バイクで買い物行くと持ち帰りに不便を感じます。
    ヘリクラはサイドバッグがあるので多少便利なのですが、
    それでもウエアや大きな用品は困ります。
    (まあ、そういう買い物を抑止する効果はありますけど)
    それに昔から「ツーリング仕様」で割り切ってきましたので
    大きなキャリアで納得しています。

    ばんさん、
    やはりあそこが曲者でしたか!!
    私もそこのステーとサイドバッグの3箇所の立体的な
    位置関係が問題だと思っていました。
    とっても有益な情報をありがとうございます。感謝感謝!
    サイドバッグを付ける前と付けた後ですき間が変化するのですが、
    ディーラーではここの事は言ってなかったですね。
    私が後付けしたキャリアが症状を悪化させてると言われました。
    いずれ、ここの部分を加工して再度挑戦してみます。
    助かりました。

  3. メカ好きさんの写真を見るとリアのガードをつけるために、
    サドルバックリロケーションキットが付いているのですね
    (一番最後の写真のアングル状の物)
    ステップ、この金具、ガードの3つをボルトナットでまとめて止めているはずです
    私もステップボードをつけるときにこの金具をつけましたが
    こいつが曲者でしたよ

    単純にボルトナットで固定なんで位置が正確に出ないんです
    サドルバック金具の上部を先に車体に固定されて
    一旦ステップ部分を緩めて
    金具を多少曲げたりしてテンションが掛からない
    状態で穴をすべて合わせるようにします

    ステップをはずすにはスナップリングプライヤーが必要です

    私のページの一番上の写真がノーマルの状態です
    コチラ
    本来は干渉ゴムがあるので多少の自由が利くんです

  4. メカ好きさんの写真を見るとリアのガードをつけるために、
    サドルバックリロケーションキットが付いているのですね
    (一番最後の写真のアングル状の物)
    ステップ、この金具、ガードの3つをボルトナットでまとめて止めているはずです
    私もステップボードをつけるときにこの金具をつけましたが
    こいつが曲者でしたよ

    単純にボルトナットで固定なんで位置が正確に出ないんです
    サドルバック金具の上部を先に車体に固定されて
    一旦ステップ部分を緩めて
    金具を多少曲げたりしてテンションが掛からない
    状態で穴をすべて合わせるようにします

    ステップをはずすにはスナップリングプライヤーが必要です

    私のページの一番上の写真がノーマルの状態です
    コチラ
    本来は干渉ゴムがあるので多少の自由が利くんです

  5. 最近、キャンプに興味津々のミジンコです。
    リアキャリア、私も付けたいんですよー。
    フィッティングなら純正、でも積載量は少なそうだし、知識が少ないだけに
    買ってから後悔する事も多そうです。重厚感のあるヘリテイジと違って、
    ボンズにはあまり色々付けない方が、それらしい気もするんです。ああ、悩ましい・・・。

  6. 最近、キャンプに興味津々のミジンコです。
    リアキャリア、私も付けたいんですよー。
    フィッティングなら純正、でも積載量は少なそうだし、知識が少ないだけに
    買ってから後悔する事も多そうです。重厚感のあるヘリテイジと違って、
    ボンズにはあまり色々付けない方が、それらしい気もするんです。ああ、悩ましい・・・。

タイトルとURLをコピーしました