カンテナは缶テナ

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

can-tena-01.jpg
これが何だかわかる人は、昔かなりハムにハマっていた方でしょう。
まだ、アマチュア無線ネタが続きます。

正解は、「カンテナ」です。
「カンテナ」とは「缶テナ」とも「考エレ、アンテナ」とも言われ、
「缶」を使った「アンテナ」です。
これは私が20年くらい前に製作したモノです。

構造自体はシンプルで、ラジアルの長さだけSWRを考慮して設計すれば、
あとはハンダ付けと絶縁体の加工さえ出来れば失敗なく出来ます。

通常のモービルアンテナにも負けない性能を発揮します。
特に移動時の電波の途切れの少なさが特徴でした。

このアンテナを、四駆の自動車のルーフサイドに載せて走っていると結構注目を浴びました。
can-tena-02.jpg

こうしてハンディ機にセットする事も出来ますけど、マイクがないと話す時、頭に刺さりそうですね(笑;
こんなカンテナをハーレーのキャリアに載せて走ったら、注目浴びますかね?

コメント

  1. yamaさん、
    特定小電力無線機、通称「特小トランシーバー」は、
    免許のいらないトランシーバーです。
    使い方は基本的にはアマチュア無線のそれと同様ですが、
    違いは、使っている周波数(特小は420、440MHz等で、
    それに近いアマ無は430MHz)と異なるので、相互通信は出来ません。
    (まれにアマ無のハンディ機で特小の周波数帯で運用している機器が
     ありますが、あれは違法改造です。)
    それと出力が違います。
    アマ無のハンディ機2W程度(12V運用なら5W以上も可)ですが、
    特小はその200分の1の10mW以下に制限されています。
    それでもカタログ公称値では「都心部見通し約200m、郊外約500m」
    などとなっています。
    アマチュア無線はご指摘のとおり1級から4級まであり、
    一番簡単な4アマなら、問題集一冊だけ丸暗記で資格が取れます。
    ぜひ、チャレンジされてはいかがですか。

  2. すみません。 ど素人に教えてください。

    特定省電力無線とは、たとえば道路工事の現場とかで誘導のおじさんが使っている、いわゆる『トランシーバー』をイメージすればいいのですかね?
    で・・・、アマ無線の一番の初歩は電話級、あっ今は4級と言うのでしたっけ???
    この両方の資格?によって使える無線機には、お互いに通話出来るとか互換性みたいなのってあるんですか???

  3. sanwagunmaさん、
    カンテナは「グローバル・アンテナ研究会」という所が、
    昔製作したのをCQ誌等で発表されたもののようです。
    ネーミングもこの方達が命名されていました。
    私もハンディ機を持って、富士山五合目とか、
    山の上で移動運用やってました。
    このカンテナ、見た目はおもちゃのようですが、
    飛びは市販のものにも負けませんヨ。

  4. ”カンテナ”初めて知りました!!

    それにしてもネーミングが素晴らしいですね。

    高校生の頃、モバイル機を片手に市内の高い建物に
    登ってはアチコチ電波の良い場所を探し廻っていたのを
    思い出しました。

    あの頃に”カンテナ”を知っていればなぁ、、、

    いかにも飛びそうですものネ!

  5. yamaさん、
    こんばんは!
    このカンテナを、白バイの赤色灯みたいに長めのステーの先に付けると、
    「飲酒運転」を疑われますかね(笑;
    yamaさんも無線で楽しんでいたんですね。
    「パーソナル無線」もあの頃は流行っていますね。
    今はどうなっているんでしょうかね。
    アマ無も簡単な問題集一冊だけの丸暗記で小学生でも取れますよ。
    特定省電力でも併走する少人数のバイクなら十分実用的ですけど、
    この際、手間を惜しまず免許にチャレンジされてはいかがですか?
    yamaさんはガンバリ屋さんですよね。

    ichirou さん 、
    カンテナ御存知なんですね。
    あの頃は「アサヒ生」が飛びがいいと言われていました。
    でも私はいつもは350mlしか飲まないので、
    無理して500ml缶買って、残してしまいました。
    私の場合は、バドワイザーよりコカコーラの方が好きです。

  6. カンテナとは懐かしい!
    よく車に付けて走ってるのを見ましたヨ。
    目立ち度高いです。

    ハーレーに付けたらどうなんでしょ?
    やっぱり亜米利加産鉄馬ですから「バドワイザー」が良いのかな?(笑

  7. カンテナとは懐かしい!
    よく車に付けて走ってるのを見ましたヨ。
    目立ち度高いです。

    ハーレーに付けたらどうなんでしょ?
    やっぱり亜米利加産鉄馬ですから「バドワイザー」が良いのかな?(笑

  8. このカンテナをハーレーのキャリアに載せてですか・・・
    是非やってみて下さい。 注目度200%間違い無しですよ。

    実は20数年前、数年間パーソナル無線を結構夢中でやってました。
    自宅の屋根にアンテナ上げたり、車に積み込んで山へ登って「あっ横浜とつながった」なんて喜んだり、フォックスハンティングとかやって警察に怒られたり。
    アマチュア無線の方々から見れば、子供の遊びか邪魔者にしか見えなかったと思いますが、仲間とドライブ行く時はこれが便利で便利で。
    いまバイクで走っていて、周りと話せたらなぁ・・・と感じます。
    超さぼりーマンなので今さら免許取得のために勉強するのも面倒。
    “簡易に””安く”話せる通信手段は何が良いですかねぇ。。。

  9. このカンテナをハーレーのキャリアに載せてですか・・・
    是非やってみて下さい。 注目度200%間違い無しですよ。

    実は20数年前、数年間パーソナル無線を結構夢中でやってました。
    自宅の屋根にアンテナ上げたり、車に積み込んで山へ登って「あっ横浜とつながった」なんて喜んだり、フォックスハンティングとかやって警察に怒られたり。
    アマチュア無線の方々から見れば、子供の遊びか邪魔者にしか見えなかったと思いますが、仲間とドライブ行く時はこれが便利で便利で。
    いまバイクで走っていて、周りと話せたらなぁ・・・と感じます。
    超さぼりーマンなので今さら免許取得のために勉強するのも面倒。
    “簡易に””安く”話せる通信手段は何が良いですかねぇ。。。

タイトルとURLをコピーしました