街中で見掛けた「トライク」のコマーシャルカーです。
離れていても、独特な6気筒エンジンが目立っていました。
近寄って見てみました。
さすがにHONDA、VALKYRIE Trikeですね。
しかもシートやライト、タンク等 かなりのカスタマイズが施されています。
いままでも、大型液晶ビジョンやスピーカーを搭載したトレーラーや荷台にオブジェを積んだ自動車、人力三輪車のコマーシャルカーはたびたび見かけますが、トライクベースのは初めてでした。
宣伝効果のほどはわかりませんが道行く人の注目は浴びていましたね。
ワルキューレのコマーシャルカー
記事内容とは関係なく広告が表示されます。
コメント
白雪猫さん、
かなり改造してましたので、サウンドもそれなりでした。
ノーマルのはGoldWingと同じような感じなんでしょうかね。
すり抜けもそうですけど、
後ろにキャンピングカーやリアカーを引いているようなものなので
カーブ曲がる時も、ずいぶんと後ろに気をつけながら
曲がっていましたよ。
WWさん、
キャンピング用品とか入れておけば
ツーリングも便利でしょうね。
でも走りはもう「バイク」では無くなってしまうような気がします。
これ、いくらくらいするんでしょうね。
きっと高そうです。
n066tsukaさん、
こちらでは宣伝カーは多いですよ。
しかも当然ですけど、かなり目を引きます。
他にもこんな感じの車や飛行船は毎日何台か走っていますね。
二輪でも、凄そうですね、、、
宣伝カーって、街中をよく走ってるんですか?
岐阜では、、、見かけません、、、(^^;
トレーラーなのですね☆
あると便利なのでしょうねぇ・・・
お金があれば、ほしい☆^^;
6気筒・・・
どんな音なんだろうw
これではすり抜けできませんね(笑)