先日、取材の内容をブログに掲載したハーレーとクルーザー雑誌「Primary(プライマリーマガジン)」の「人気ブロガー数珠つなぎ」のコーナーに掲載された27号が、本日発売され書店に並んでいます。
もし、興味がある方がいらっしゃれば、立ち読みでも購入でもチラっとのぞいてみてください。
自分の事が掲載された本が実際の書店に並んでいるのは、なんとなくこそばゆい感じですね。
ブログのタイトル「ハーレーと趣味に生きる」のとおり、いろんな趣味をやっている私ですから、ハーレーだけでなくレザークラフトやアマチュア無線などをやっている風景や改造したミニカーなんかも載せてくれました。
バイクに乗り始めたきっかけから、今のハーレーを買うときのエピソード、パソコンオタクからハーレー乗りになった事など、自分の趣味の世界を簡潔にまとめてくれています。
妻と二人で写っている写真では、自分で言うのもナンですが満面の笑みで照れてしまいます(笑;
取材された当日の風景はこんな感じでした。
※その時の記事「Primaryプライマリーマガジンの人気ブロガー数珠つなぎの取材を受けました。」はコチラです。
イージーパブリッシング社のトコロさんはとても気さくな方で、ついつい私が長時間に渡って「語って」しまった時のイヤな顔もせずに聞いてくれました。
撮影は自宅と近所の川のそばの遊歩道で行いました。
※ 取材を受けた時の記事は、コチラ です。
今までにもハーレー関連で雑誌に掲載された事はなんどかありましたが、本格的に自宅で取材を受けてこんなに大きく載せていただいたのははじめてです。
思わず二冊手に入れて保存版にしちゃいました。
さて、この数珠つなぎ、次回はどなたかが載るのでしょうね。
【追 記】
掲載されたあと、アクセスがバーっと増えるとか、コメントがいっぱい来るかと思ったら全然で、拍子抜けしました(笑;
ブログ歴だけは11年目と長い私のハーレーブログですが、仲間と一緒に走ることがほとんどないし、ショップ・お店系のブログではないので仕方ないんでしょうね。
パート取り付けハウツーやいろんな趣味のジャンル、レザークラフトやDIYなど、多方面に渡っているので、アクセス数だけは月間8万PV弱なのでバイク系ブログとしても少なくはないと思いますが、それだけ今回掲載の雑誌のハーレー乗りでない方や、初めて来られる方が多いからかもしれません。
でもこれからもこのブログは続けていくつもりですので、興味のある方はたまにはのぞいてみてくださいね。
コメント
かえる十兵衛 さんへ、
コメントありがとうございます。
何となく始めたブログですが、
気がつけば11年目に突入していました。
記事を書く時はステマにならないように
実際に自分がやってみた、使ってみた事だけ
書くようにしています。
レザークラフト、楽しいですよ。
最初にちょっとだけ道具を揃えれば
あとは革の材料費+アルファだけで作品が出来ます。
バイク用品でも日常使いの小物でも
自分の気に入るモノが作れるのが魅力です。
仙人 さんへ、
いろんなタイミングでしょうけど、
編集者の方に目を留めていただいて
雑誌に掲載していただきました。
自宅の中でもいっぱい撮影してもらったので
前の日に部屋の片付けでバタバタしちゃいました(笑;
なんと、凄い事になってますね~^^
おうちまで取材に来られて、こんなに載ってるんですね!
ハーレー系の本は久しく買って無いけど見に行かなくちゃ♪
ほんといい記念になりましたね!
メカ好きおじさん こんにちは
ブログも真面目に続けているとこういうイベントがあるんですね。私はサボッてばっかしでダメです(^^;
メカ好きおじさんのブログはいつもチェックしているしかなり影響を受けていますのでとても楽しみにしています。セナSMH5の設定が判らなくなったときや、ジョグロガーの操作が判らなくなった時の為にスマホで各ページをお気に入り登録してすぐ見られるようにしています。
実はレザークラフトも始めてみようかなと思い、先日東急ハンズに道具や材料を見に行ったくらいなんです。いつも刺激をありがとうございます。歳をとっても何にでも興味を持つって事は大事な事だと思うのでこのブログには感謝しています。
メカ好きおじさん、次はテレビ出演ですね(^^)その日を楽しみにしております。
don さんへ、
ありがとうございます。
今回、このような機会をいただいてとてもよかったです。
なかなか雑誌で取材を受けるのはそう多くはないですからね。
バイクに乗っていて、ブログを長く続けていて
いろんな方とお知り合いになれてよかったと思っています。
良き思い出がまた増えましたね(^^)v
まだまだ、きっと楽しくて思いもかけないハーレーライフが待っているんでしょうね~!(^^)!