新型ジムニーも納車から3年経過したのでディーラーで車検を受けてきました。
事前チェックして見積もりを取ってあったので1日で車検は終了。 でも車検証と車検ステッカーは当日は受け取れません。
後日ディーラーに取りに行ってステッカーを貼ってもらうか郵送で送ってもらうか選べます。
行くのは面倒だったので郵送でお願いしました。
数日後、ディーラーから車検証と車検ステッカー、それに税金の納付証明書などが送られてきました。
車検証はファイルに入れておけばいいのですが、車検ステッカーは自分で貼らなければなりません。
それまでは仮の「車検基準適合標章」がテープで留めてあります。
これをはがしてこの位置に車検ステッカーを貼ります。
ステッカーは台紙に貼ってあるシールですが、二重になっているものを重ねてからフロントグラスに貼るようになっています。
そのやり方が台紙の裏に書いてあるのですが、とてもわかりにくかったので紙芝居状の動画にまとめてみました。
ダイジェストの主な流れはこのようなものです。
最後に動画をリンクしてあります。
コメント