今日、土曜日はもの凄く風が強かったですね。
ツーリングに行かれた方は風に煽られなかったでしょうか。
実は、昨日の仕事の帰りに急に思い立って今日、日帰りでスキーに行こうかと思ってました。
でもスキーのワックスも、ウェアの防水スプレーも掛けてなかったしほかの準備も何もしてなかったので、延期することにしました。
実際、行っていたら風が強くてリフトもかなり揺れたでしょうね。
レザークラフトを始めると、オリジナルのマークを入れたくなります。
市販されているのはアルファベットですが試しにハーレーのロゴを入れてみました。
使ったのは、ハーレーオリジナルのレザーウェアに付いてきたスペアのホック。
硬質スポンジの上に、濡らして柔らかくした革を置いて上からプレスしてみました。
出来たのはこんなモノです。
当然、文字は左右逆になっていますが、これだけ小さい(直径15mmくらい)と文字は判読出来ないので気になりません。
一応、ハーレーの「バー&シールド」の形がわかるのでこれでもいいかも。
でも一晩だって革が乾いてみると、凹凸も少しなだらかになって陰影も薄くなったみたい。
うーん、別の方法を考えた方がいいみたいですね。
コメント