昨日購入したETCの機器を取り付けました。
配線自体は車からACC(アクセサリー)端子とアースを繋ぐだけですが、
操作しやすく、見栄えのよい場所を探すのに時間がかかりました。
これまで自分で車に取り付けたものは、
・HDDカーナビ
・モニタカメラ(左後と左前の2箇所)
・バックソナー
・アマチュア無線機
・ETC
・セキュリティアラーム
等々です。
車を替えるとこれらすべてを再設置するのが大変そうですね。
まだ、ETCカードが届いていないのでテストはできません。
来月初めに高速を利用するので、それまでにテストと
ETCのマイレージ登録をすませてしまいたいと思っています。
コメント