明日はバイクの日

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

明日8月19日は「819」で「バイクの日」ですね。
1989年に交通事故撲滅を目的として8月19日をバイクの日に制定しました。

残念ながら明日は家の用事があるのでバイクに乗れませんので今まで乗ってきたバイクをふりかえってみます。
45年前に最初に乗ったのは原付、CB50JX1でした。
20歳の時で自転車代わりの「足」として乗り始めたのが二輪車との出会いでした。

このバイクでは買って3か月後に、東京から野宿しながらソロで東北一周をしました。

翌年に乗り換えたのがホンダHAWKでした。
このバイクでも3週間野宿しながら関西、四国、九州と回ったのは少し前にブログにも掲載しました。

最終的には長期ツーリングにも適したようにハードタイプのサドルバッグを取り付けました。

原付から中型二輪にステップアップして速度が出るようになったら、今度は自分でバイクをコントロールする感覚を得たくなってオフロードに移行しました。
それが「23インチのスニーカー」と言われたホンダXL250Sです。

このバイクでは長野や山梨、神奈川のオフロード、林道などを走っていましたね。 雪が降るとわざわざ山の方にも出かけていきました。

一時、ヤマハのYZオフ車にも乗っていました。

友人たちとツーリングに行く機会も増えたのでもう一度オンロード車に戻りました。
以前乗っていたHAWKに再び乗ることになりました。
ロケットカウルを付けたりコンチハンに交換するなど手を加えました。

仲間とのバイクもこれで行くことが多かったですね。

その後のレーサーレプリカブームに乗ってバイクを探していましたが、友人がことごとくホンダNS、ヤマハTZR、スズキガンマに乗っていたので私は「漢KAWASAKI」とライムグリーンのKR250Sを選びました。

革のレーサースーツや赤いツナギで楽しんでました。

しばらくバイクを降りていた後、50歳でリターンしたバイクは、それまで所有したことの無いヤマハのクルーザーにしました。 年齢的なこともあり「もう大きなバイクじゃなくてトコトコ走れるのがいいな」で選んだのがドラスタ250でした。
しかし奥さんを乗せてのタンデムでのパワー不足を痛感してわずか1か月で乗り換えを決意。
同じくヤマハのドラスタ400を注文したのでした。

しかし納車まで2、3か月掛かると言われてしまいました。
そんな時たまたま冷やかしで立ち寄ったハーレーのお店で今のバイクに出会い、一目惚れ。
その日のウチに契約書にハンコを押してました。
でもその時点では大型二輪の免許を持っていなかったのでそれから教習所通いして免許を取得してはれて現在のバイクのオーナーとなりました。

それから15年、今もこのハーレーに乗っています。
奥さんとのタンデムでの北海道ツーリングも7回を数えました。


いつまでバイクに乗っていられるかわかりませんが、このバイクが終のバイクとなるだろうと思っています。

バイクの日にちなんだ私のバイクの思い出でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました