今日は眼科で検査をしてきました。
以前にも書いた「緑内障」の定期検査です。
さすがに50歳を過ぎると体のいろんなところをチェックする必要があります。
緑内障も会社の定期検査で「乳頭陥凹大」の疑いありと言われたからです。
と言っても、乳首が陥没したのではありませんよ(笑;
眼球内の視神経が集まっている所が、眼圧の上昇でおされているかもという疑いです。
1ヶ月前に診察を受け、今日視野検査等をやってきましたが、
年齢相応なので特に心配はいらないと言われ一安心です。
白内障は手術で直りますが、緑内障はそうはいかないので定期検査は欠かせません。
そんな訳でせっかくの天気のいい土曜日でしたが、
今日はツーリングは無し。
その代わり、自動車で買い物に出たついでに、
2りんかんに寄ってお買い物をしてきました。
今日の戦利品はこちら、
まずはエアバッグベスト。
すでに一着持っているのですが、もう一着追加です。
ペアライドが多いのに一着ではしょうがないので買い増しです。
最近、この手のベストを着たライダーを見かける事が増えましたが、
ハーレー乗りでエアバッグベストを着た人はあまりいないようです。
たしかにカッコがいいとは言えませんが、
いくらのんびり走るバイクとはいえ、
高速で100km/hで飛ばしたり、混雑した市街地、
コーナーのキツイ峠道では、
ハーレーだけが安全なんて事はないと思います。
ウチではペアライドの時は妻が、
ソロで高速走行の時は私がエアバッグベストを付けていましたが、
やはり二人で着るのがいいだろうと言う事で購入しました。
ちょうどセール中で3割引きだったのと以前のよりは
背中の反射部の少ないタイプがあったので即決定です。
でもやっぱりちょっとだけカッコよくしたいので、
ハーレーワッペンを付ける事に。。
これを縫い付ければ、後ろから見れば「ハーレーのナイロン黒ベスト」に
う~~ん、見えないかな!?
ドリンクホルダーの付いたウエストバッグです。
夏のペアライドの時は、水分補給のために
妻にペットボトルを首から提げてもらっていました。
でも本人からは「首が疲れる。カッコ悪い」と評判は最悪。
そんな時、妻が見つけたのがこのウエストバッグです。
これもそれほどカッコいいとは言えませんが、「首からペットボトル」よりはマシでしょう。
このウエストバッグはベロの部分にマグネットが入っていてベルトを外せば
タンクにも取り付け出来ます(ウチでは磁石を取ってしまいましたけど)
これで夏場のツーリングの水分補給も大丈夫でしょう。
明日は試しにちょびっとだけ走ってみる予定です。
コメント
オノジさん、
こんにちは!
はい、おかげさまで問題無かったので安心しました。
もし見えなくなってしまったらと思うと心配でした。
はい、お互い年齢に負けずに
いつまでもハーレーに乗れるような健康でいたいですね。
七夕の願いが、子供の頃は「○○が欲しい」だったのが、
いつの頃からか「健康、長生き」になってしまいましたね(笑;
エアバッグベスト、カッコより安全第一のメカ好きおじさん夫婦です。
waiwaiさん、
緑内障になっていなくてホッとしました。
「アラフィフ」って言いにくいです。
もっとカッコイイ表現はないですかね。
エアバッグと脊髄パッド、胸部プロテクターの三点セットがオススメです。
SSの方のほうが着用している人がいますね。
ハーレー乗りにはなかなか普及しませんね。
私もエアバッグベストの背中にハーレーワッペン付けて、
少しでも違和感無いようにしてみようと思ってます。
匿名さん、
私も仕事で長時間パソコン見る事が多いのですが、
緑内障に良くないのは、
・タバコ。(飲酒は適量ならOK)
・朝食を摂らない
・睡眠時間が短い(7時間未満)
・労働時間が長い(9時間以上)
・運動をしない
・栄養バランスが偏っている
・うつむき姿勢、暗い場所での読書
・長時間(1時間以上)連続してテレビを見る
だそうです。
でもこれって緑内障に限らずどんな病気にもあてはまりそうですね。
匿名さんはジムに通っているんですか。
私も昔、入会して1、2回行って続かなくなってしまいました。
ハーレー乗っているのが唯一の運動かもしれません。
私も年々目が悪くなっています。パソコン触るようになってからは特にです。
まぁ、歳も歳なんですけどね。
健康の為にとジム行ったりしてるんですが、いくら体鍛えたってバイクでコケりゃ怪我するしへたすりゃ…ですもんね。
健康と安全運転は心掛けなきゃね。
緑内障ですか~(驚)
怖いですね。
私もアラフィフなので気を付けます。
エアバッグベストですか~
安全面もバッチリ。
流石ですね。
メカ好きおじさん こんにちは
定期検査の結果、異常無く安心しましたね
ハーレーを乗るには健康でなければ
なにせ
お互いそれなりの年齢ですから(笑)
エアバッグベスト良いですね
ライダーの安全を考えるとベストですね