昭和記念公園までネモフィラとチューリップと菜の花ツーリング

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

ツーリングに最適な季節となりました。
この時期のお花観賞だと青色の色を一面に映したような丘に咲くネモフィラが一番人気で、それなら茨城県のひたちなか海浜公園が超有名ですね。
でもちょっと距離があるしテレビで何度も紹介されているのを観るとあまりの混雑ぶりに行くのが躊躇しちゃいます。

もっと近場で空いてるとこはないかと考えて、向かった先は立川の昭和記念公園です。

行く途中の多摩湖周辺は、バイクで通るには気をつけないければいけばい道路があります。
かつて多摩湖外周道路でバイクの暴走、騒音問題があり1984年ころから規制されてきました。
二輪車通行止めの標識は出ていますがうっかり見落とすと違反キップを切られ安くはない反則金を支払うことにありますのでご注意ください。

多摩湖を南北に横断するムラ山上ダムのところは二輪車も通行できますのでここを超えていきます。

10時少し過ぎに昭和記念公園に到着しました。
この施設には三箇所の駐車場がありそれぞれに二輪車専用の駐車スペースがちゃんとあるので助かります。
今日、ここでのバイクは一台だけだったようです。

入園料を払って早速園内に入ります。
あまりに広くてどう進めばいいのかわからなくなるので園内マップをもらうのは必須です。

北側の砂川口から入って最初に出会う花壇はパンジーです。
さまざまな色がびっしりと敷き詰められた絨毯のような色彩です。

園内の移動に便利なパークトレインです。
入園してすぐにこれに乗って園内をぐるっと回って全体を見てから、お気に入りの場所を決めてから向かうのもオススメです。

この場所には一面にポピーが咲きほこるのですがまだ少し早かったようです。
秩父にツーリングに行った際には高原牧場のポピー畑も好きなポイントの一つですがあそこもまだ先になるんでしょうね。

園内の要所要所にこういった案内が出ています。
やはりこの時期は「ネモフィラ」と「チューリップ」がお目当てでしょうね。

さきほどの16番ポイントを右(西)に進むと日本庭園があります。
ここに来る方は若い子供連れの方はほとんど見かけず若干(?)平均年齢がお高めのようです、ってウチもそうですけど。。

ボタンの花も年配の方に人気かな。

こういう風景にほっこりするようになったら年配者の仲間入りです。

池で泳いでいたカモが飛びだつ瞬間です。

亀が岩の上で甲羅干しをしていました。
ここの亀もアカミミガメ(仔亀の名前はミドリガメ)ですね。
以前来た時にはこの池にはもっと多くのアカミミガメがいましたがこの二匹だけ見かけました。 随分減ったようです。

シャガというアヤメ科の花ですね。
きれいな花で園内でも何箇所かで見かけました。

池のほとりの水たまりにオタマジャクシがいました。
昔、父に釣れられて釣りに行った際にはいろんな場所でよく見かけました。
夏になるとにぎやかになりそうですね。

水鉢に浮かべられた色とりどりのツツジの花。
昭和記念公園のハッシュタグでツイッターを検索すると何人の方がアップしていました。

藤棚に少しだけ咲いていたフジの花。
昭和記念公園では別の場所ではもっときれいに咲いていた場所があったようです。

そういえば13年前にハーレーに乗りはじめた翌月のGWに行った足利フラワーパークの藤の花は見事でしたが、あまりの人の多さに驚いたことを思い出しました。

この木は太い一本の枝に興味を覚えました。
きっと折れ曲がってしまった後でもしっかり上に向かって育っていこうとガンバったものでしょう。

この休憩スペースはガウデーをイメージして作られたのでしょうか。

1時間ほど歩いてきてようやくチューリンプの咲き乱れる渓流広場が見えてきました。

見頃を過ぎてしまっているようで開ききっていましたがそれでも赤や黄色の鮮やかな花はキレイでした。

こちらはいろんな色のチューリップの他に紫のムスカリが混栽になっていましたが、キレイですがちょっとにぎやか過ぎてウルサイように思えました。

一角にはこんな Photo SPOT もありました。

チューリップ広場の先にはお目当てのネモフィラの咲くハーブの丘がありました。

10年ほど前に来た時はここは「芝桜の丘」になっていました。

ネモフィラの一輪一輪は青い可憐な花ですが、

これだけ集まるとほんとに空の青さと溶け込んで一体になったような見事な景色になります。

ひたちなか海浜公園のスケールには遠く及びませんがそれでも見応えはありました。

ここが一番人気があって大勢の人がいっぱい写真を撮っていました。

一角に青いドアが置かれていました。
ドラえもんの「どこでもドア」かと思いましたがアレはピンクでしたね。

すぐ脇のチューリップの所にも白いドアがあって、中からオジサンがひょっこり!

ネモフィラとチューリップが見られて満足したので少し戻って今度は菜の花畑です。

ここも広大な黄色い絨毯が広がっていました。

その先にはとてつもなく広い原っぱです。
画面中央のカラフルなものは。。。

椅子が置かれていて皆さんがお弁当を広げていました。

原っぱの真ん中まで進んで来たところで振り返って見ると先ほどの菜の花畑とカラフル椅子が遠くに見えます。

そして原っぱの中央にドーンとそびえ立つここのシンボルツリー的な大きなケヤキの木。

そしてまたキレイに並んだ真っ白いベンチの一つにだけハートの空いた椅子。

名前は知りませんが毒々しいまでに鮮やかな青と群青の花。

お昼はここに座っていただきました。
ここなら密にならずのんびり食事がいただけました。

最後にこもれびの里に戻ってきました。

月曜日はこの古民家のスペースだけ休園中で残念でした。

池のほとりにいたシロサギ、小魚を狙っているのでしょうか。

なかなか遠出は出来ませんがそれでも近場でそれほど混んでいない場所でネモフィラやいろんな花を見てこられて満足できたタンデムツーリングでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました