しばらくバイクに乗っていなかったのでこの「バイクと趣味に生きる」もテーマから離れてしまっていました。
まだまだ暑い日が続きますが少し標高の上の方に行けばきっと。。。
ということで走ってきました。
青い空に白い雲、道が続いていれば走って楽しいですね。
いつもの有間ダムが見えてきました。
こんなにいい天気なのに平日のせいでしょうか、バイクもクルマもいなくて独り占め状態です。
外界は朝からかなりの暑さでしたがここは湖を渡ってくる風のおかげもあって涼しかった。
やっぱり来てよかった。
でもここまで走ってきたバイクはけっこう熱くなっていますね。
関東の水がめは各地とも水不足とか。
群馬のダムほどではないですがここもいつもより推移は低いようです。
藻がずいぶん繁殖していますね。
ハイカーの方は何人かいらっしゃいました。
横を通られるたびに挨拶させていただきました。
空が青いです。 この色は夏空とは違いますね。
季節はゆっくりでも秋にすすんでいるんでしょう。
有間ダムを出発して道の駅あしがくぼへ向かいます。
通るのはいつもの山伏峠超えです。
一度ここのカフェに寄ってみたいですね。
昨日から未明までの雨のせいでところどころ路面がウエットなところもありましたが無事に山伏峠を超えました。
道の駅あしがくぼ到着です。
今日の戦利品はこちら。
ナスはこれで60円、ミョウガも甘酢漬けにするのに充分な量で240円です。
秩父の道の駅でもココは「あしがくぼ価格」と言われていてもっと奥の道の駅に比べ観光地化されている分、多少お高いのですが今日はコスパはよかったようです。
ちょっとだけ川の方に降りてみました。
青い空と川のせせらぎを聞いていると癒やされますね。
動画でもちょとだけ載せておきます。
コメント