新しいカーナビをゲット&取り付け完了!

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

今回アキバに行った目的は、実はカーナビを購入するためだったのです。
カーナビはかなり昔、パイオニア以外のメーカーでは初というソニーの初代機を
購入して以来、CD機、DVD機と使っていたのですが、
ルート検索の遅さもあって今回の購入となりました。

moniter.jpg←今までのDVD機です。これも自分で取り付けました。
今回の機種は今年の5月頃に発売されたものですが、
自車位置の精度ではパイオニアが一番だと思っていますのでこれに決めました。
caranavi01.jpg

本当なら通販で買う予定でしたが、妻とアキバに行くので店頭購入→持ち帰りとしましたが、
これがなんと11kgもあってものすごく重かった!
もしカーナビを買う予定の方がいらっしゃたら悪いことはいいません、
「絶対配送にした方がいいですよ」
特にこの機種は、HDDユニットだけを取り出して自宅でルートや各種設定ができるのが売りのため、
そのためのユニットやACアダプターの分、余計に重くなっています。
caranavi02.jpg ※写真は主な部品で、ほかにACアダプターや各種配線、金具・ビス等があります。

取り付けは日曜の朝9時から始めて5時間ちょっとかかりました。
本当は単純な取り付けだけなら半分位の時間ですんだのですが、
今までつけてあったDVDカーナビの取り外しや、
車の前後に2台取り付けたモニタ用カメラの切り替え機の配線もやりながらで、
switch01.jpg
さらにHPにアップする写真を撮りながらといったため、かなり時間がかかりました。まあ、
仕上がりの美しさを気にしたために配線の取り回し(隠し)にてこずった事も理由のひとつです。

caranavi03.jpg caranavi04.jpg

おかげで取り付けは終わったものの試す時間があまりなくて機能が全然使いこなせていません。
でも少しだけ試した感じではやはり昔の機種にくらべて数段機能と動作が軽くなっていますね。
パソコンと同じでハードとともにソフト面でもユーザの要望が取り入れられているのでしょうね。
取り付け方法や使い勝手もいずれHPにも公開する予定です。

コメント

  1. 芸コマというか、神経質というか。。。
    でも自分で取り付けるメリット(&楽しみ)はこんなところを自由にできることでは
    ないでしょうか。
    以前、別のモニタを組み込んだ時も角度が気に入らず
    調整してました。
    ちょっとでも操作性や視認性が向上するなら
    結構楽しんでできました。

タイトルとURLをコピーしました