スポークホイールのチューブレス化

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

今とっても気になっているのが、タイヤの「チューブレス化キット」です。

ハーレーもキャストホイールとスポークホイールのモデルがあってスポークホイールのFLSTCはチューブタイプになっています。
自動車と違ってスペアタイヤも持たず、タイヤの厚さも薄いバイクの場合チューブタイヤは釘やボルトでパンクする事があります。

実際、私もハーレーではまだありませんが今までに何回もパンクしてツーリング中に修理した事があります。
でもハーレーではそれはぜったいに無理ですね。
タイヤを外すのも無理でしょうしリムから外すのに専用マシンを使わないで手作業だと大人4人掛かりでやっととか。

それに高速走行中にもしパンクしたらチューブタイヤだと考えるだけで恐ろしいですね。

スポークホイールですがバネ下重量の軽減やしなやかさ、見た目の美しさ等々大きなメリットがあります。
それになによりキャストホイール化するにはかなりの費用がかかります。

そんな時に見つけたのが、スポークホイールでもチューブレス化出来ちゃうキットがあるようです。
「OUTEX オリジナル クリアーチューブレスキット」というのがソレです。

tubelesskit01.jpg

サイトはコチラ ↓↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~outex/tubelesskit.htm

作業はタイヤを外して、リムの内側のスポークの頭にニップルテープを貼ってその上から専用テープでふさいでいくようです。

tubelesskit02.jpg

ハーレー用はコチラ↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~outex/tubelessttrHL.htm

前後で12,600円だそうで、タイヤ交換の時に一緒にやってもらえば
工賃も多少安くすみそうです。

秋にはリアタイヤの交換を予定しているので検討してみようかなと思ってます。

コメント

  1. 実際に施工された方のご意見は、
    とても参考になります。
    バネ下荷重の軽減効果はそれほど実感出来るんですね。

    一つ気になるのが、チューブレと言えばパンク時の反応です。
    メーカーのサイトにも、
    >タイヤに釘なんか刺さっても(パンク修理がラクチン)
    とありますが、この加工はリム側のスポーク部分の密閉性を向上させ、
    チューブを不要とするのでしょうけど、
    もともとチューブレスタイヤは、タイヤ外周(接地面の裏側)に
    釘が刺さった場合でも穴をふさぐために、
    チューブの代わりにブチルゴムをタイヤの内側に貼り付けて
    インナーライナーとしているはずですが、
    このキットでリムを加工しただけでは、
    ノーマルタイヤの内側はどうなっているのでしょうか。
    標準仕様のタイヤ自体の内側にすでにインナーライナーに
    なっているからパンクにも対応出来るのでしょうか。

  2. 実際に施工された方のご意見は、
    とても参考になります。
    バネ下荷重の軽減効果はそれほど実感出来るんですね。

    一つ気になるのが、チューブレと言えばパンク時の反応です。
    メーカーのサイトにも、
    >タイヤに釘なんか刺さっても(パンク修理がラクチン)
    とありますが、この加工はリム側のスポーク部分の密閉性を向上させ、
    チューブを不要とするのでしょうけど、
    もともとチューブレスタイヤは、タイヤ外周(接地面の裏側)に
    釘が刺さった場合でも穴をふさぐために、
    チューブの代わりにブチルゴムをタイヤの内側に貼り付けて
    インナーライナーとしているはずですが、
    このキットでリムを加工しただけでは、
    ノーマルタイヤの内側はどうなっているのでしょうか。
    標準仕様のタイヤ自体の内側にすでにインナーライナーに
    なっているからパンクにも対応出来るのでしょうか。

  3. 私はスポーツスターですが、チューブレスキットを使って1年経過しました。チューブ時代に比べて、空気圧の変化はむしろ少なく、峠を結構な勢いで走るほうですが、今の所、なんの不安もありません。最大のメリットはバネ下荷重の軽減による、ハンドリングの向上です。明らかに軽くなります。

  4. 私はスポーツスターですが、チューブレスキットを使って1年経過しました。チューブ時代に比べて、空気圧の変化はむしろ少なく、峠を結構な勢いで走るほうですが、今の所、なんの不安もありません。最大のメリットはバネ下荷重の軽減による、ハンドリングの向上です。明らかに軽くなります。

  5. ブービーさん、
    私も雑誌で見かけて気になって調べてみました。
    一番心配なのはエア漏れがないかどうかですね。
    ジャリ道とかデコボコ道を走った時にも大丈夫なのかどうか。
    タイヤ交換の時にやるのが一番安上がりですよね。

    エルグさん、
    ハーレーのキャストホイールって
    高すぎです!
    もう少し使用された方のレポートが見てみたいですね。

    弾正さん、
    ウルトラってチューブレスなんですよね?
    あの車重でパンクしたらお手上げです。

    nakaさん、
    昔のバイクは良くパンクしました。
    確かに路肩のすり抜けは一番危険です。
    でっかいボルトが刺さっていた事もあります。
    私もJAFとH.O.G.のロードサービス頼みです。
    nakaさん、H.O.G.ってそんなに電話が繋がらないんですか?

  6. チューブレス化が出きるのですね。
    昨年、GWの名神高速の渋滞で路肩走行・すりぬけなどした結果
    後輪に釘を拾いパンクしました、JAFのレスキューで事なきを
    得ましたがこのときほどキャストホイール&チューブレスの
    タイヤがうらやましく思ったことはなかったです。
    http://blog.goo.ne.jp/naka2831/m/200805/1
    費用も案外安そうですね。

  7. いいですね~、それ。^^
    そんないいものがあったとは…。

  8. またしても気になるグッズが。。。

    私も気になってたのです、スポークホイルのチューブレス化。
    パンクの経験は無いですが、チューブタイヤはパンクしたらアウトですからね。
    だからといって、キャストホイルを買うのは高額すぎるし。

    リンク先見てみましたけど、効果あるみたいだし実用にも十分耐えるみたいですね。
    今後の購入候補になりそうです。

  9. おはようございます。

    この記事、本屋で立ち読みしていたときに
    見つけて気になっていました。
    しかし、半年前に前後タイヤ交換したので
    しばらく先になります・・・

    非常に便利ですよね!

タイトルとURLをコピーしました