某所で見かけた超カスタムバイクXR-TC_COBRA

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

先日、都内某所を歩いていた時に、ふと見かけた真っ赤なバイク。
左側にポッコリ膨らんだプライマリーケースと、Vツインエンジンはハーレーっぽい。

でもそれ以外はノーマルではない、カスタムバリバリのバイクです。

近づいて見ているとオーナーの方がいらっしゃいました。
「拝見してもいいですか」ひと言断ってしげしげと見せていただきます。

私が知っている(といってもそれほど多くのハーレーを知っている訳ではないですが)、どのハーレーとも違います。
前から、右から、後ろから、左からよーーくながめます。


オーナーの方のお話によると、
 ・車種名は「XR-TC COBRA」
 ・ハーレーベースで、カスタムショップのサンダンスが手がけたもの

 ・前のオーナーが売りに出されたものを連絡もらって購入
 ・130馬力以上のモンスターパワー
 ・かなり扱いにクセがあるようで「100km以上のツーリングはたいへんです」
ノーマルパーツは、エンジンケースの一部と左右のハンドルスイッチ以外、わからないくらいほとんどのパーツがカスタムものです。

コメント

  1. DON さんへ、
    とにかく綺麗で仕上がりがまるで模型のように
    精密なカスタム車でした。
    私も前掲姿勢の強いバイクや、一文字ハンドルのような
    バイクにはもう乗れないですね。
    お腹が苦しくなります(笑;

  2. 凄いバイクですね!(^_^;)
    実は我が家はどうしてもカスタムバイクと言うのが苦手なんです!(^_^;)
    チョッパースタイルとかは特に苦手ですね。
    ノーマルベースのカスタムが大好きなんです。
    古いバイクをレストアして乗りたい方です)^o^(

タイトルとURLをコピーしました