言われちゃいましたね(笑;

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

先日、ある方から、
 「涙ぐましい努力をされていますね」
   と、言われました。
たぶん、私のハーレーやバイクライフについて、ツーリング用に、そしてタンデム用の妻仕様にいろいろと自作をしたりお金を掛けない工作レベルのカスタマイズしている事に対してでしょう。
ご本人はそんなつもりはなかったのでしょうけど、私にはかなりずっしりと来た言葉でした。

 「なんでも器用に自作するんですね」
   これもよく言われます。
やっぱり、ハーレーという(安くはない)バイクを乗っているのに、やっている事がみんな「貧乏ったらしい」のでしょうかね。。。ハハハ(笑;

 ・手作りのタンデムシート
 ・ベニヤ板とPP板で自作した、ヤッコカウルのインナーフェアリング
 ・ミシンで縫ったロアーフェアリング
 ・リアのツアーパックを固定するので、建築用金物をスプレー塗装
 ・100円ショップのパーツで自作したリアのエアーインテーク
 ・ヘルメットにカッティングシートでフレイムス
 ・ヘルメットのスポンジ追加  等々

うーーーん、こうして並べて見ると確かにみんな、「チープ&生活感いっぱい」ですね。
きっと世間一般のハーレーの「カスタマイズ」といえば、パーツ一つに数十万円とかお金を掛けて、メッキピカピカのパーツやアメリカ本国からの輸入パーツを使ったり、あるいはどうしても無いものは、工作レベルではなくちゃんとしたカスタムビルダーのショップでワンオフで製作してもらって、メッキ仕上げでキレイに仕上げているというようなイメージなんでしょうね。

よく、ハーレーのカスタマイズでは「100万円単位でカネを掛けた」とか「塗装代だけで国産のリッターバイクが新車で買える」とかという話も聞きます。
一緒にツーリングに参加させてもらっているチャプターツーリングでも、そんな方が大勢いらっしゃいますね。

でも、私のやりたい事・バイクで実現したい事・ツーリングで楽しみたい事は、
   それとはちょっと方向性が違っています。

もちろん、お金と時間があれば、ワンオフでパーツを作ってもらったりカスタムビルダーに任せた方が仕上がりも格段にキレイに出来るでしょう。
でもそれより、素人工作の匂いプンプンして、そんな跡がべったりしている今のバイクの方が、私らしくていいなと思っています。

自分で作ったものなら壊れてもすぐ直せるし、微調整なんかも簡単に出来るんです。

以前、ヘリテイジからウルトラ系に乗り換える事を一時考えた事もありましたけど、今はそんな気持ちもスッパリ無くなって、このソフテイル・ヘリテイジにヤッコカウルとツアーパックを搭載した、「なんちゃってエレグラ風」のツーリング仕様が最高に気に入ってます。

今のスタイルこそが私らしいので、このままずっと同じ路線でやっていこうと思っています。

それに、
 ・マフラーを改造して三拍子や爆音にしたり、キラキラカスタムする事に興味がない
 ・集団で走るより、ソロ・タンデムや少人数で走る方が好き
 ・カッコつけた半袖・半キャップで乗ることは無く、必ずパッド入りウェアさらにエアーバッグベストを着用する
といった時点で、すでに他のハーレー乗りの方とだいぶ違っちゃってますね。

そんな、ちょっぴりの愚痴を書いてみました。

コメント

  1. IM LUCKYさん へ、
    バイクに乗り始めて34年目にして
    ようやく北の大地を走ってきました。
    メンフィスのフェアリングは価格面のメリットもあり、
    私も検討しましたが、スリムというかシュッとし過ぎていて、
    あのデザインは私的にはちょっと、という感じでした。
    キジマのカウルか、あるいはヤフオク等に出品されている、
    中古の純正カウルを、加工覚悟で手に入れるかですね。
    実際に付くかどうかは、キジマに聞いても
    答えてくれるかどうかわかりませんね。
    うまく出来るといいですね。

  2. いえいえ お返事ありがとうございます
    北海道ツーリング いいですね?きっと楽しんで来られたのでしょうね。
    お帰りなさいませ。

    ヤッコカウルは、メンフィスなどのヤッコはお値打ちに出ているようですが
    いまいちスタイルが気に入らないのです。

    やはり メカ好きおじさん タイプのヤッコでないと・・・という訳でございまして。
    う?ん なんとかしたいものでございます。

    匿名になっておりましたこと 失礼いたしました。

  3. 匿名 さん へ、
    こんにちは!
    北海道ツーリングに行っていましたので、
    返事が遅くなりました。
    ヤッコカウルの件ですが、
    ヘリテイジ以外に装着されている方の情報は
    残念ながらわかりません。

    付けられるかどうかは、
    標準のヘリテイジのデタッチャブルステーの
    ボルト取り付け位置のサイズ(幅と長さ)を
    ディーラー等の車両でチェックされれば
    わかると思いますが、
    ヘッドライトのスペースがどうかですね。
    特にFLHRはあの立派なナセルが脱着時に
    引っかからないかどうかが気になります。
    それと、ヘリテイジでもそうなのですが、
    サブのフォグランプの位置が、
    ノーマルのままだとヤッコカウルと接触するので
    付属のステーで、数センチ前に移動させています。
    私がわかる範囲はこんなところです。
    あまり参考にならない情報ですみません。

    次回は、匿名でなくお願いします。

  4. はじめまして たのしく拝見させて頂いております

    ヤッコカウルですが、キジマ製の物を取り付けていらっしゃるのですよね?
    そのキジマ製のものを FLHR ロードキングに
    デタッチャブル仕様に加工取り付けされている方の情報など
    お持ちでないでしょうか?

    当方ロードキングなのですがキジマ製のヤッコを取り付けたいのでございますが
    いかがなものかと思いまして。

  5. 仙人 さんへ、
    そうですね。
    「買えない」んじゃなくて、「作りたい」んです。
    仙人さんならきっとわかってくださいますよね。
    バイクでいろんな所に行けるようになってしまったら
    もう、クルマだけでは満足出来なくなりました。

  6. 自分が納得できれば、それでいいんですよ。
    自分で出来ないから買う人がほとんどですから、得したと思っていいんじゃないですか(^^
    私も貧乏性ですが(笑)だからいまだにライダーなのかもしれません(^^)v

  7. アクアマリン さんへ、
    バイクに対する思いも、
    それで得たい楽しさ、満足感も
    人それぞれだと、わかっています。
    でも、「涙ぐましい努力」と言う言葉には、
    「哀れである」というニュアンスが
    含まれているような気がしています。
    『同情するなら、カネをくれ!
     それでピカピカパーツ、買ってやる!!』
    というのは、私には似合わないですよね。。。(笑;
    純正のスクリーミンイーグル以外はノーマルなんですね。
    それなら私の方がよほどいろんなパーツ付けてますね。

    meoreom さんへ、
    >大金つぎ込んで財力をアピールする
    これも確かにその通りですね。
    >自分好みに創意と工夫で唯一無二にしあげる
    やっぱり私はコチラですね。
    使いやすいようにしようとすると、
    結局既存のパーツでは納得出来ないので
    自作するしかないのです。
    でも溶接とかFRP加工とか鍍金とかの技術が無いので
    仕上がりが今一つになってしまうんですね。
    >アメリカのショップから個人輸入(現在は不可能)をし、
    >穴あけから配線まで自分で英文マニュアルと格闘しながら装着してます。
    素晴らしいです。見習いたいですね。

    FLSTS さんへ、
    >私の場合は多少メッキパーツにも興味が有り
    私もメッキパーツがダメとは思っていません。
    サビ防止の意味でも、必要なものだと思っています。
    >帰宅後の洗車や磨きが楽しくてたまりません。
    私も、ツーリングから帰って来たら、
    どんなに疲れていても汚れを落としてからでないと、
    カバーをして部屋にあがれませんね。
    >自分で手がけてこそ愛馬への愛着もより一層増す
    使いやすさをトコトン追求していったら、
    私のこういうバイクスタイルになったというところです。

    オノジ さんへ、
    自作派、大先輩のオノジさんのお陰で、
    私もいろいろ勉強しながらやってきました。
    思い起こせば(古っ!)、
    ヤッコカウルもタコメーターも、エンリッチナーも
    すべてオノジさんのブログで教えていただいたものばかりです。
    それに、金属加工や木製キャリアなど、
    私にはマネの出来ないレベレで自作を楽しんでいらっしゃいます。
    (唯一、私の方が良くやるのは「裁縫」ですかね。。。ハハハ笑;)
    参考にさせていただくのは、いつも私の方です。
    これからもよろしくお願いします。

    かえる十兵衛 さんへ、
    >その方は、その気が無く口にされたのかもしれません
    たぶんその通りだと思います。
    まったく悪気はなかったのでしょう。
    その方もハーレー乗りだからこそ、
    そういう「言葉」が出たんでしょうね。

    弾正 さんへ、
    静かすぎるバイクは確かに危険でしょうね。
    最近のハイブリッド車が後ろから来たり、
    雨の日などは、音が聞こえず怖いです。
    でもSAとか、道の駅で大勢のハーレーの爆音は
    こちらが恥ずかしくなります。
    >別にハーレーじゃくてもいいんじゃないかって。
    私もいろんなバイクに乗った上で、
    今はハーレーにハマっていますが、
    「ハーレー命」という訳ではありません。
    各車それぞれいい所のあるバイクだと思っています。

    ウシ子 さんへ、
    今乗っているハーレーだけでなく、
    歴代乗ってきたバイクすべてに、
    自作、手作りの工夫をしていました。
    特に昔はアフターマーケットの製品が少なく
    自分で工夫して作るしかなかったので
    余計にいろいろやってました。
    今のハーレーも同じ次元で、同じようにやっているのですが、
    たぶん「ハーレーなのに。。。」という事なんでしょうね。
    これがもし国産バイク、もっと小型や中古バイクだったら、
    こんな風に言われる事はなかったような気がして残念です。
    人生の半分以上、バイクに関わってきましたので
    楽しいという以上に、私の人生の一部ですね。

    あきんど さんへ、
    はじめまして!
    心強いコメント、うれしく思います。
    GL400カスタム、いいバイクですよね。
    独特のVツインにプルバックハンドルで、
    重いノーマルGLよりは楽に走れそうでした。
    >野宿本州縦断北海道一周ツーリング等
    すごいです!!
    いつかその時のレポート、お聞かせください。
    リターンライダー、是非実現させてください。
    若い時とはまた違った目で、バイクを楽しめると思います。
    >愚痴を見て思わずキーを叩いてしまいました。
    スミマセン、余計な気を遣わせてしまったようです。
    私も「ハーレー好き」の前に、「バイク好き」であり、
    他の方の迷惑にならないような楽しみ方をしていきたいと思っています。
    改造、奇抜なファッションがすべていけないとは言いませんが、
    他人から見て眉をしかめたり、不安がらせるのはいかがなものかと。
    同じような考え方をしていただける方がいると思うだけでも
    また続けて行こうと行く気にさせてもらえます。
    ありがとうございました。
    そして、これからもよろしくお願いします。

    おくさん さんへ、
    買いたいパーツより、
    作りたいパーツの方が多いんです。
    今でも、タンデム用の肘掛けとか、
    自作ロワーフェアリングとか、
    オイルフィルタークーラーとか、
    ****(企業秘密です。。。ハハハ)
    いろいろと案を練っています。
    >その方が絶対かっこいいと思いますよ!
    そ、そ、そうですかね。
    その気になっちゃいます(笑;

  8. パーツ買い揃えて、カスタムもいいでしょうけど、
    自作品でカスタムなんて、世の中にたったひとつのバイク!!
    どんどん自慢してください♪
    その方が絶対かっこいいと思いますよ!

  9. はじめまして。
    いつも楽しく拝見させて頂いてますが、初めてのコメントです。
    メカ好きおじさんより少し下の年代ですが、バイクツーリング賑やかかりし頃にGL400カスタムで友達(ヤマハxs)と二人で野宿本州縦断北海道一周ツーリング等を決行。
    リターンライダーを夢見て大型免許を取得、バイク物色中です。

    メカ好きおじさんの愚痴を見て思わずキーを叩いてしまいました。
    お気持ちに同感です。ハーレーは好きですが、皆判で押したように爆音に改造して、ギラギラの改造、元が何だったかわからないほど改造してうれしがっている人の多い事!バイクが泣いてると思ってしまいます。
    すみません、とりとめのないことを…。

    とにかくメカ好きおじさんに賛同する人は沢山いますよ。自信を持って下さい!
    乱筆乱文失礼しました。

  10. アイデアたっぷりのこの世に唯一無二のメカ好きおじさん仕様のハーレー、とっても素敵ですよ!
    というか素直にウラヤマシイ・・・
    自分で出来ないから他人にお金を払ってやっていただくしか能がありません(^_^;)
    でも知ってますよ!
    パーツの原価なんて純正だろうがたかが知れてますからね~

    それと先日の奥様と姪っ子さんとのツーリング、3人でのお写真のメカ好きおじさんの嬉しそうなお顔が印象的でした(^^)

  11. いいんじゃないですか。
    みなさん言われてる通りかと。
    ちなみに私だったら、
    爆音であるからこそ防衛だと思ってるし。
    キラキラなんてこれっぽちも格好いいと思わないし。
    元々団体行動は苦手だし。
    半キャンプは転ぶ=死なんて怖くて。
    でも、VIBESでまたちょっと思っちゃいました。
    別にハーレーじゃくてもいいんじゃないかって。

  12. その方は、その気が無く口にされたのかもしれませんが言われたほうは良い気持ちがしませんものね

    バイクの楽しみ方は人それぞれ
    僕はメカ好きおじさんのカスタムが好きです(^^)

  13. メカ好きおじさん  こんにちは

    全く同感です

    しかし
    愚痴る事など全くありませんよ
    自分で考え(アイデア)を出し作製をする事は素晴らしいです
    考案と作り出す楽しみが二度美味しいですから

    他力本願のカスタムには真似できないカスタムです
    自信を持って更なるアイデアを期待します

    これからも参考にさせて頂きますので宜しくお願いします

  14. 私も愚痴ではないと思います。
    それぞれのバイクにそれぞれのオーナーが居てそれぞれのスタイルが有り好きなように楽しむ!それで十分ですよね♪
    私の場合は多少メッキパーツにも興味が有り小遣いを少しずつ節約しパーツを購入しています。
    ツーリングも楽しいですが帰宅後の洗車や磨きが楽しくてたまりません。
    大金払ってショップ任せより自分で手がけてこそ愛馬への愛着もより一層増すと思います。素晴らしい事ですよ!!

  15. 愚痴ではないですよ。
    ハーレーを含めてバイクは自由で有り自己表現の手段であり、目的であると考えます。
    大金つぎ込んで財力をアピールするのも楽しみのひとつ。
    自分好みに創意と工夫で唯一無二にしあげるのもよしです。
    年に一度のスタージスラリーをみると、本当に一人一人がたのしんでます。
    旅=歩き の日本と旅=馬の文化の違いかと思います。同じ「馬」を愛するという共通項だけで出会い楽しむ彼らを羨ましく思います。
    私は、数年前までハーレーは、嫌いでした。神社仏閣的スタイルと、成金趣味が嫌いでした。
    でも、乗ってみるとなんとも人間臭いアナログ感に食わず嫌いを知りました。
    アメリカのショップから個人輸入(現在は不可能)をし、穴あけから配線まで自分で英文マニュアルと
    格闘しながら装着してます。購入したショップに頼らない自負で頑張ってます。
    長くなりましたが、オーナーそれぞれが、ハーレーのハーレーたるところだと思います。

  16. オートバイの楽しみ方は、人それぞれだと思います。
    バイクを磨くのが好きな人。腕を磨くのが好きな人。走るのが好きな人。
    キンキラキンにするのが好きな人。その他色々ですね。
    それで良いと思うのです。

    何が言いたいかって、グチる必要もなければひけらかす必要もないと思います。
    貴兄のブログを見させて頂いて、参考になっている方は数知れずです。
    これからも自作の数々、そして様々なアイディアなど、色々とご指導頂けたらと
    思っていますよ♪ 楽しみにしています♪(b^-゜)

    因みに私の場合は、マフラーのみ純正のスクリーミンイーグルを付けていますが、
    それ以外は一切のカスタムをせず、ノーマルのままで乗る事に喜びを感じています。
    ま、経済的にも余裕がないんですけどねぇ~(爆)

タイトルとURLをコピーしました