今年になってから3Dプリンターでこんな北海道各地のいろんな場所を作ってます。
制作順に、白老町のかに太郎さん、室蘭のランプ城さん、紋別のカニの爪、そして宗谷岬です。
北海道プレートの上に載せて海に浮かべてみました。
さて次のアイテムはどこを作ろうかな? なにかリクエストありますか?
なんとなく作ってみた北海道ミニミニ・シリーズ増殖中

記事内容とは関係なく広告が表示されます。
今年になってから3Dプリンターでこんな北海道各地のいろんな場所を作ってます。
制作順に、白老町のかに太郎さん、室蘭のランプ城さん、紋別のカニの爪、そして宗谷岬です。
北海道プレートの上に載せて海に浮かべてみました。
さて次のアイテムはどこを作ろうかな? なにかリクエストありますか?
コメント
リクエスト、ありがとうございます。
十勝出身の方なんですね。 十勝川温泉には1980年代から2024年まで3回ほど泊まったことがあります。
ナイタイ高原テラス、いいですね。
最初に行った時はテラスがまだ出来ていなくて、牛のオブジェに座ってアイスを食べたりトラクターの前で写真を撮りました。
今のテラスはオシャレですが、昔の山小屋風も捨てがたいですね。
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。
北海道十勝出身で、特に北海道ツーリングをはじめ「北海道シリーズ」を楽しみにしております。
リクエストですが、ナイタイ高原のナイタイテラス展望台はどうでしょうか。トラクター等のモニュメントに、背景を合成されてはいかがでしょうか。
よろしければお願いします。