道の駅タンデムツーリング中にバイクのナビが壊れた

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

今日の仕事休みは家でゆっくりするつもりでしたが、奥さんから「すっごく天気がいいしそんなに寒くないからバイクでツーリング行こう!」とお誘いが。
外出は自粛中ですが、新鮮な野菜を安く買いに道の駅に行くのならいいでしょうかね。

という訳でそそくさと準備をして出発!
今日は埼玉中央方面へ出没です。

岩槻を過ぎて春日部に来たあたりでバイクのナビに「電池がありません 充電してください」の表示が出てナビが消えた!
元々、バイクで走りながら給電しているので常に満充電状態のはずだったのに少し前にナビのルートをセットしようとした時に内蔵バッテリーの残量が減っていておかしなとは思っていました。
チェックしてみるとバイクからの電源コードは接続されているのに充電されているオレンジランプが点いていません。

このナビは2016年夏の北海道ツーリング直前に購入したPanasonicのGorillaナビで、4年半ほど使っていました。
それまではバイク用のナビを使っていたのですが、防水機能だけは評価出来ますがそれ以外は性能的にクルマ用のポータブルナビの方が優れているので買い替えたものでした。


掲載ショップ限定 ポイント5倍【要エントリー】6/25開催 2023年度版地図収録モデル パナソニック カーナビ ゴリラ ポータブル CN-G750D 7インチ ワンセグ 12V/24V対応 解除プラグセット

ナビの確認のために立ち寄った場所がちょうどメガ・ドンキホーテだったので奥さんからは「ここで新しいナビを買っていったら」と提案があったのですが、入ってみると欲しいナビがなかったのでスマホのGoogleマップでナビにする事にして、ホルダーだけ購入しました。

と言ってもバイク用のホルダーはなく自動車のダッシュボードに取り付けるタイプしかなかったので、その場で分解してタイラップと針金で今あるナビ用ホルダーに固定出来るように加工しました。

クルマやバイクでスマホナビを使っている方が多いのは知っていましたが自分で使うのは初めて。
落下しないか不安もありましたがナビ自体の画面は見やすかったですね。

こんなのどかな風景の中を走って、

ようやく道の駅に到着です。

ここは「道の駅アグリパークゆめすぎと」です。

お昼を過ぎていたのでけんちんうどんで軽く腹ごしらえ。

その後で野菜をいろいろ買い込んでから道の駅の中を散策しました。

道沿いの桜の木にはもう膨らみ始めた花芽がありました。
新型コロナで花見も自粛でしょうけど花は今年も咲くんでしょう。

少し先に池がるので近づいてみると、

風が無く穏やかな水面に空と木が映ってとっても幻想的な姿を見せてくれました。

橋のたもとには鴨が泳いでいました。

ここの道の駅は広いですね。

帰りは下道ではなく高速に乗って帰宅します。

100km/hほどで走行してもスマホナビと自作ホルダーはブレる事無くしっかりしていました。

途中のPAで小休止。

ハーレーの車体下にガーディアン・ベルが見えます。
これはアメリカ由来のバイカーならではの交通安全のお守りで、道路に潜む悪魔からライダーとバイクを守ってくれるものです。
そういえばこれを付けてからは一度も立ちごけなど皆無です。



帰ってきてからナビを分解、どこかに不具合があれば治せるかと思ったのですが、うーーん!原因不明です。
新しいナビをゲットするしかないのかな。


掲載ショップ限定 ポイント5倍【要エントリー】6/25開催 2023年度版地図収録モデル パナソニック カーナビ ゴリラ ポータブル CN-G750D 7インチ ワンセグ 12V/24V対応 解除プラグセット

コメント

  1. タンデムで道の駅アグリパークゆめすぎとまでいらしてたんですね。
    ここの道の駅は、せがれ夫婦が近くに住んでるので、孫たちと遊びがてら立ち寄ったりしてます。
    この時期、我が家は寒くてなかなか遠くまで足が向きませんです(笑
    他県に行っても、コロナ事情で歓迎されませんし・・・

    初乗りは、暫く先になっちゃいそうです(悲

タイトルとURLをコピーしました