先日、ディーラーさんからはがきが来てました。
3月15日にマイ・ハーレーが納車されて、
まもなく6ヶ月が経ちます。
走行距離は現在3600km、月730km程度のペース。
今日も富士五湖方面でツーリングしてきた帰りに
ディーラーに寄って整備の予約、してきました。
(余談ですが、雑誌「クラブハーレー」って、毎月14日発売かと思ってたら
ディーラーにはもう店頭に並んでました。早いんですね)
予約しておかないとずいぶん待たされるみたい。
費用はオイル交換+作業料で1万7千円位らしい。
さあて、半年点検までにどれ位走行距離が伸びるかな。
今日のツーリングレポートは、これから書くつもり。
日帰りなのに写真250枚、結構疲れて、今日はもう休みます。
コメント
弾正さん、
納車した時もらった資料では、
ハーレージャパンのお約束で、点検時期になると
ハガキが電話がくるのではなかったでしたっけ?
まあ、私も1ヶ月点検の時は頻繁に店に行っていましたので
こちらから予約の話をしたので、電話もハガキもなかったですけど。
点検は購入した所以外でもできるらしいですよ。
引越しする場合もあるでしょうから。
ばんさん、
ノーマル以外の点検ですか。
なるほどそういう問題もありますね。
仙人さんのところではOKなようですね。
仙人さん、
そうですよ、早めの予約が肝心です。
アドバイス、ありがとうございます。
KENT☆彡さん、
奥多摩ですか。
昔、バイクに乗っている時は毎週のように行っていましたが、
(「奥多摩有料道路」時代です)
今は疎遠になってしまいました。
日曜の奥多摩は混んでいるんでしょうね。
雨は大丈夫だったのでしょうか。
定期購読すると、年間で1冊分くらい割引になるんですよね。
うちもそうしようかな。
弾正さん、
納車した時もらった資料では、
ハーレージャパンのお約束で、点検時期になると
ハガキが電話がくるのではなかったでしたっけ?
まあ、私も1ヶ月点検の時は頻繁に店に行っていましたので
こちらから予約の話をしたので、電話もハガキもなかったですけど。
点検は購入した所以外でもできるらしいですよ。
引越しする場合もあるでしょうから。
ばんさん、
ノーマル以外の点検ですか。
なるほどそういう問題もありますね。
仙人さんのところではOKなようですね。
仙人さん、
そうですよ、早めの予約が肝心です。
アドバイス、ありがとうございます。
KENT☆彡さん、
奥多摩ですか。
昔、バイクに乗っている時は毎週のように行っていましたが、
(「奥多摩有料道路」時代です)
今は疎遠になってしまいました。
日曜の奥多摩は混んでいるんでしょうね。
雨は大丈夫だったのでしょうか。
定期購読すると、年間で1冊分くらい割引になるんですよね。
うちもそうしようかな。
昨日は、富士五湖に行ってたんですか。
自分は奥多摩まで行って来ました(^o^)
で「クラブハーレー」ですが、この前から定期購読にしたんですが、
最新号が今日届きました(^ー^)ノ
昨日は、富士五湖に行ってたんですか。
自分は奥多摩まで行って来ました(^o^)
で「クラブハーレー」ですが、この前から定期購読にしたんですが、
最新号が今日届きました(^ー^)ノ
あ~~~
そういえばうちも予約しなくては(^^;
また、先延ばしになっちゃいそうだ。
>ばんさん、HD枚方はマフラーは換えていても見てくれるそうです。ただ、試乗ができないので、最終点検が出来ないのは了承くださいとのことでした。そちらはどうなんでしょう?
あ~~~
そういえばうちも予約しなくては(^^;
また、先延ばしになっちゃいそうだ。
>ばんさん、HD枚方はマフラーは換えていても見てくれるそうです。ただ、試乗ができないので、最終点検が出来ないのは了承くださいとのことでした。そちらはどうなんでしょう?
私もはがきが来ましたが
ノーマルじゃないんでどうしたものかと・・・
「イレ○ミの方の入浴はお断り」の
気持ちがチョッとわかった気がしますw
私もはがきが来ましたが
ノーマルじゃないんでどうしたものかと・・・
「イレ○ミの方の入浴はお断り」の
気持ちがチョッとわかった気がしますw
ちゃんとしたディーラーですね。
こっちは葉書なんてきません、自分で気付いて持っていかなきゃダメなんです。
それに点検もいい加減な感じがします。
購入したところでしか点検できないのかな。(;´Д`)
ちゃんとしたディーラーですね。
こっちは葉書なんてきません、自分で気付いて持っていかなきゃダメなんです。
それに点検もいい加減な感じがします。
購入したところでしか点検できないのかな。(;´Д`)