10日ほど前に申請しておいた、H.O.G.の3000生涯マイレージ・プログラム。
その記念品が届きました。
封筒で送られてきたのは、コレ ↓
右上から、
プログラムに参加した登録時にもらえるワッペンと(左の)バッジ、
その下が3,000マイル達成時にもらえるワッペンとバッジ。
これらはうまく上下につながるようなデザインになっていて、
これ以降のマイルの時にも同じような形のワッペンとピンを
下に連結していくようです。
左側の小冊子は、スコアシート。
ハーレーのいろんなイベントに参加した時に、
その証でもらえるマイレージのスタンプを押してもらえるスタンプ帳です。
今までにもらったワッペンとピンバッジをジャケットに付けるとするとこんな感じかな?
かなり派手になりそう。
コメント
sanwagunmaさん、
ワッペン貼りはどのジャケットに貼るか、
悩みます。長く使うのでなければだめでしょうし。
シーズン毎にウェア、違うし。
やはり革ベストみたいのがいいんでしょうかね。
n066tsukaさん、
こういう形でバイク歴を現しているのは、
ハーレーくらいなんでしょうか?
革ジャンもだいぶ体に馴染んできました。
でもウエスト周りがきつくならないように
注意しないと着れなくなりますね。
ばんさん、
これって、車種を変えても合計出来たと思いますよ。
それと申請する時にH.O.G.の会員に入れば始められると思いましたけど。
詳しくはディーラーさんに聞いてみてはいかがでしょうか。
1998springerさん、
せっかくのパンティングのジャケットなんですが、
ワッペン貼りすぎると風通しが悪くなったりして(笑;
走りの歴史ですね
ジャンパー段々と重くなっていきますね(笑)
ワッペンを重ねていく楽しみもありですね
私は何にも申請していなかったため
今回の乗換えで新規会員扱いになった模様です??
3000マイルは超えてたのですがねぇ
残念です(;^ω^)
歴史が、刻まれて行きますねぇ☆
革ジャンも、良い具合に成って行くんでしょうね。(^^)
私ももうすぐ3000マイル達成になります
ワッペンを付けるのって失敗が許されませんので
勇気が要りますよね!
私はピンバッジのみで未だにワッペンはそのままになっています