バイクカバーの猫対策、その弐

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

以前の記事「ネコがバイクのボディーカバーの中のシートに座ってる!」にも書きましたが、ハーレーのバイクカバーの中に近所の猫が入り込んで、タンクやシート、サドルバッグの上に座り込んで困っています。

この時はプラスティックのトゲトゲの付いたネット状のものを敷いて対策をして、しばらくは寄りつかなくなっていたようですが、また寒くなってきたので現れるようになりました。

発見は、雨の日のあとのロアーフェアリグへの足跡や、フットボード、シート、サドルバッグ上についたいっぱいの猫の毛です。

カバーの中の猫
 

カバーの中の猫
 

もちろん、あの時以来トゲトゲシートは必ず敷いてあるのですが、どうやらそんなものを嫌がりもせず、その上に乗っているようで、トゲトゲにも猫の毛が付いています。

よじ登る時にタンクやメッキパーツに爪跡を付けたり、シートやバッグにオシッコの強烈な臭いに悩まされるのは我慢できません。

トゲトゲシートや木酢酢、柑橘系の忌避剤を試しましたが効果が無い、あるいは一時的なようなので、今度はトゲトゲシートの上に「粘着面を上にしたクラフトテープ」を張り巡らせてみました。

カバーの中の猫
 

猫は粘着テープを嫌うようなので、これで懲りて近づく無くなってくれるといいのですが。

ツーリングから帰ってくるたびに毎回、こんな感じでテープを貼るのは面倒です。

カバーの中の猫
 

でも止めるとまた来そうで嫌です。

これで効果が無かったら次の手段はすでに考えてあります。

要はボデーカバーの下が開いていて、そこから潜り込んで中のハーレーの上によじ登る訳ですから、カバーの下にすき間を作らず地面に垂れ下がっていればいいのだと思います。

カバーの中の猫
 

まさかシートの裾をめくって、中に入り込んだりはしないでしょう(ご自宅でネコを買っているいる方、例えばコタツ布団のようなものの裾から中に入る事ってあるんですか? 教えてください)

そうなら、今のボディーカバーの裾を延長すればいいかなと考えています。

ただ今使っているボディーカバーは、ハーレーウルトラやゴールドウイング用の大きなカウリングとリアの巨大なバッグが付いた車種用の最大サイズのもので、これ以上大きなものは特注でもしない限りありません。

今のカバーに足す感じで、しかもカバーを掛けたり外したりがカンタンに出来るように工夫する必要がありそうです。

 

【追記】最終対策 (結果OK!)

   一番簡単な方法で解決しました。

   それは「バイクカバーとシートの間にスキマを作らないこと」そう、ボディーカバーの上からストレッチの荷掛けゴムーひもをぐるっと回して、猫がよく乗るシート部分にカバーを密着させる事でした。

   そしてシート部分の、ボディーカバーと荷掛ゴムの間にトゲトゲの猫よけシートをはさんでおけば、ボディカバーの中にも上にも猫は乗れなくなりました。

カバーの中の猫

 
 

   費用は、100円ショップで買った荷掛けヒモとトゲトゲシートで210円だけです。

   出かける時と帰ってきてからカバーのひもを扱う一手間は増えましたがたいした事はありません。

   なーんだこんなカンタンな事で対策出来ちゃいました。

   あれからずいぶん経ちましたが、猫の被害はなくなりました。

   猫乗りにお困りの方も一度試してみてはいかがですか。

コメント

  1. […] こちらの記事を参考にさせていただきました。  バイクと趣味に生きるバイクカバーの猫対策、その弐以前の記事「ネコがバイクのボディーカバーの中のシートに座ってる!」にも書 […]

  2. postpapa さん へ、
    はじめまして。
    返事が遅くなりまして済みませんでした。
    やはり猫によるバイク被害は
    みなさんあるようですね。
    >足跡と猫の毛に悩まされました。
    そうなんですよね。
    これだけでも不満ですし、
    いずれ糞尿や爪とぎも困ります。
    >カバーは地面に着いていてもめくって入り込んでいました。
    そんなに器用なんですね。
    床に着ければ大丈夫かと思っていましたが、
    甘かったです。
    やはりカバーでびっちり塞ぐのがいいんですね。
    参考になりました。
    ありがとうございました。

  3. こんばんは。
    初めまして。
    エガッキーさんのブログからお邪魔しました。
    私の場合、最初の頃はシートの凹みで寝泊まりしていたようです。
    ローラーダー(2010モデル)なのでシートが凹んでいて広いので猫にとっては絶好のベッドだったのでしょう。
    足跡と猫の毛に悩まされました。
    今は1枚目をシートに密着させて(ベルトで)2枚目を普通に掛けています。カバーの下側に荷掛け用のゴムひもを1周させてからは入らなくなったようです。
    隣のスクーターのフットボードに入り込んではいましたが・・・
    カバーは地面に着いていてもめくって入り込んでいました。

    平山産業から床部分と被せるカバーをファスナーで繋ぐものが出ていますね。
    猫や犬の侵入を防ぐのには有効かと思われます。

  4. 99FLSTS さん へ、
    こんにちは!
    カバーに爪を立ててよじ登っているのでしょうか。
    裾のすき間を防ぐのに、波板はいいアイデアですね。
    私は最初、生地がビニール素材系で考えていましたが、
    多くの方から、ネコは裾を頭で押し開けて入る可能性を指摘されましたの
    どうしよかと思っていました。
    ただウチの、ハーレーを置いている床が、
    微妙に複雑なスロープ形状になっているので
    うまく工夫しないとすき間があいてしまいそうです。
    同じようなエリアにお住まいとの事、
    どこかですれ違っていたり、
    過去にお会いしたことがあるかもしれませんね。
    ご存じかもしれませんが、
    私は秩父方面にしょっちゅう出没しています。
    道の駅あしがくぼには、月に2、3度は行ってるでしょうか。
    わかりやすいように、
    バイクのBOXかカウルに、「メカ好きおじさん」と書いておきましょうか(笑;

  5. どうもです。

    当方も、カバーの上でよく寝ていられていました。
    カバーの後方から昇るようでカバーがささくれだっていました。
    防止策としてその場所に、波板(ベランダの屋根によく使われている
    半透明のプラスチックの波上の板)を立てかけています。
    昇りにくいようで役に立っているとは思います。

    波板を60センチくらいの長さに切って、何枚かを横に長くつないで
    ハーレーの周りをぐるっと囲ってみたらいかがでしょう。

    カバーをかけた後に囲うか、囲って、その上からカバーをかけるか。
    いかがでしょう。

    いつも楽しく、いろいろなアイデアも参考に見させてもらっています。
    同じ県内に住んでいるので、ツーリングのときにお会いできればと
    思っているのですが、なかなか難しいものです。

  6. エガッキー さん へ、
    こんばんは!
    九州ツーリングでは素敵な景色に
    出会えてよかったですね。
    私も、猫がみんな嫌い、という訳ではないのです。
    路地裏とかでひなたぼっこしていたり、
    子猫とかは好きですよ。
    でもバイクのシートや庭の花壇に
    爪痕やおしっこ、ウンチをされるのは困りものです。
    それさえなければいいのですけどね。
    リンク、よろしくお願いします。
    私の方も、もう既にリンクを張っていたものとばかり
    思っていたのですが、まだだったので、
    早速はらせていただきました。

  7. こんばんは~♪
    ネコちゃん大好き人間なので
    複雑な気持ちではありますが
    やっぱり、大切なバイクにキズやら
    汚れがつくとヘコミますね・・・
    予防対策大変ですね・・・

    リンクさせていただいて
    いいですか?

  8. 多くの皆さんから薬に立つ情報をいただき、
    ありがとうございました。

    大猫 さん へ、
    なるほど、少しでもすき間があると
    ダメなんですね。
    見た目であきらめず、鼻で押していくんですね。
    考えます。

    DON さん へ、
    やっぱりコタツ布団の裾からでも
    入るんですね。
    よっぽど地面にきっちり塞がっていないと
    効果が無いようですね。
    ずっとテープを貼るのは現実的でないので
    一度懲りてくれて当分来なくなれば、
    と思っていたのですが。。

    meoreom さん へ、
    犯人(犯猫?)の目星は付いているんです。
    猫のオシッコとかウンチは強烈な臭いですよね。
    猫を飼っている方は慣れてしまっているのでしょうね。
    おしっこを掛けられた庭では、
    しばらくの間窓を開けられませんでした。
    なるほど「ゴキブリホイホイ」はいいかも。
    ガムテープとかだと、だんだん粘着力が弱ってくるので
    こちらの方が強力かもしれませんね。

    おくさん さん へ、
    寒くなってくると、カバーのあるバイクの上が
    居心地がいいみたいですね。
    しかも縄張り意識があるので、
    一度気に入るとなかなかそこから離れないとか。
    困ったモノです。

    HAMU さん へ、
    こんにちは!
    ネコの被害で困っている方は多いみたいですね。
    やはりトゲトゲシートの密集攻撃ですね(笑;
    そうなんですよね。
    ただ乗せただけだとカバーをしたらズレてきたり、
    落ちちゃうこともあります。
    連結して、しかもS字フック固定はいいアイデアですね。
    参考にさせていただきます。
    ネコ被害は、やっぱり冬の方が多いんでしょうかね。

  9. はじめまして 今年スクーターからVTRに乗り換えた者です
    スクーターはカバー使ってなかったので問題なかったんですが、
    スクーターの前に乗ってたsteedで猫被害に会ってたので心配です。

    私はダイソーで以下を揃えてみました。
    プランターサイズのトゲトゲシート10個
    キーホルダー用の二重リング
    プラのS字フック
    スーツケースベルト

    トゲトゲシートをリングで繋いでS字フックでバイクのフレームに固定。
    バイクカバーの前後を鍵で、真ん中をスーツケースベルトで締めて隙間が極力少なくなるようにしています。
    バイクを使う時はリングを蝶番の様にしてトゲトゲシート2枚分のサイズに折りたたんでバイクカバーで包んだ後にスーツケースベルトで纏めてます。
    設置や準備は2~3分でできて楽だけど初めての冬なので効果あるのかドキドキしてます。

  10. 私も以前、マジェスティーに乗っていて帰宅すると、今の時期無責任な飼主(野良猫?)が暖まりとオシッコに通ってきていました。猫除けの薬も効果なし。最後の手段がゴキブリホイホイの粘着部分だけを、幾つか仕掛けました。二日目位で猫の鳴き声(悲鳴?)と共に現れなくなりました。お試しあれ…。

  11. 大変ですね~。
    猫もなぜ、わざわざここに!?
    うちの猫も隙間があると入ってましたね。
    逆にそういう場所がすきみたいですよ。

  12. 飼主?の管理不足だとおもいます。私もかなり以前マジェスティーに、乗っていた時エンジンの暖かさによって来て、オシッコをされました。猫の寄らない?薬とか色々しましたなかで、成功したのは「ゴキブリホイホイ」の粘着部分だけにして、通り道と思われるところに幾つか仕掛けました。何日も経たずに、猫の唸り声(悲鳴)と共に現れなくなりました。お試しあれ…。

  13. しつこい猫ですねー。
    我が家の実家の猫はコタツの布団を上手に?頭と手で押し付けながら入ります。
    下をすっぽりとカバーしていれば無理だとは思いますが。
    一回一回粘着テープはかなりの手間ですよね!
    自分も経験がありますので再度思い出してみます。

  14. うちは少しでも隙間があったら、鼻で押し広げて
    入ります。
    猫は顔が入れば体も入りますよ。

タイトルとURLをコピーしました