ハーレーに乗り出してから毎年のように訪れている私にとっての桜の名所は、長瀞にある桜の北トンネルです。
道の両側に沿って咲くサクラの間を走り抜けるのが快感です。
今年はこの陽気でもう満開、見頃になっているようですね。
例年、もう少し先だったので、今週末に行こうかと思っていましたがたぶん見頃は過ぎているでしょうとの事、残念です。
昨年までの写真を載せておきます。
2011年は4月10日に訪れました。
ちょうど見頃で素敵でしたね。
2012年は4月15日でもまだこれだけ咲いていました。
ハーレーにやっこカウルを付けていますがロアフェアリングはレザーで手製のものでした。
少し先の2015年は4月12日だともう一部で葉桜になっていて、停まっての撮影ではなく走りながら撮った写真です。
2016年は4月10日、あいにくの曇り空でした。
そして昨年2017年の4月13日はまだ10日先ですがこんなに咲いています。
サクラの咲いている見頃の時期は割と短いのでうまく休みがあって天気が良くないとなかなかツーリングにあいませんね。
今年はパスでしょうかね。
コメント