仕事で東京都内を何カ所か回ってくる事があって、なにげない風景をスマホに納めています。
昔のようにフィルムカメラ時代には考えられないくらい気軽にスナップ撮影が出来るのがいいですね。
今回紹介するのは東京駅で見かけた乗り物、電車です。
この真っ黒い電車は、伊豆急行特急リゾート踊り子号の黒船電車と呼ばれる車体です。
ボディには「THE BLACK SHIP TRAIN」の文字、まさに「黒船襲来」で迫力ありますね。
さらにこちらの電車と、
一段上に停まっているのは上越、長野新幹線です。
まあ、実際には私は仕事で都内を回っているだけなので乗車することはないんですけどね。
外回りで歩き回っているとお腹も空きます。
それぞれのエリアで食べたいものはいくつか決まっています。
その「渋谷編」と「秋葉原編」、昔ふうに言えば「ナウいヤングが集う街?」ハハハ。
渋谷でガッツリ食べたい時は、二郎系ラーメンのインスパイアで「凛」の醤油ラーメンです。
ボリュームたっぷりのオーシン麺に分厚い煮豚、その上のトッピングの野菜。
時々無性に食べたくなる味です。
アキバで最近ハマっているのは「ステーキハウス Hero’s」のステーキランチ。
私は一番少ない150gですが、ここには1ポンド、3ポンドといったボリュームのメニューもあり結構多くの方が普通に食べています。
ライスも「並盛り」「大盛り「1ポンド(盛り)」のいずれも同じ料金というのがうれしいですね。
今回はとりとめもなく都内で見かけた電車と食べたものの写真を載せてみました。
コメント