先日の秩父、神流川ツーリングの際、道の駅万葉の里で買った「葉唐辛子の佃煮」ですが、夕食の時に食べているのですが、その辛いこと辛いこと!
ハンパなく辛いです。
私は辛いモノでもわりと平気なのですが、これはかなりキテマス。
葉っぱの部分はそれほどでもないので、ご飯と一緒に食べたり、日本酒のお供にいいのですが、一緒に入っている唐辛子が激烈です。
1,2個だけなら、「これは食べるものじゃなくて漬け込んだだけかな」とも思うのですが、これがまたいっぱい入っているのでたぶんみなさん食べるのだと思います。
だけど普通の赤い唐辛子とはまた違った空さで、胃の方にかなりくる辛さです。
一回の食事に1個が限界みたいです。
たぶん、ぜんぶ食べきれないかもしれません。
激辛好きの方はチャレンジを、そうでない方は遠慮されておいた方がいいみたいですよ。
コメント
バイクおやじ さんへ、
オジサン世代は止めておいた方がいいですよ。
胃が荒れちゃいそうです。
道の駅のものって、
地元特産のモノが多いので
楽しいのですが、
たまにこういうモノがあって刺激的です。
おくさん さんへ、
そうなんですか。
でしたら是非チャレンジしていただきたいですね。
葉っぱばかり食べる訳にもいかないので
何とかガンバッテ食べてます。
私、辛いもの大好きなんです~!
“激辛”と書いてあってたいしたことなかったりしますから、
これは食べてみたいですね~。
こんなものが売っていたんですね。
気がつきませんでした。
私は・・・やめときます。