おすすめ度;★★★★★(かなり満足)
JR弥彦線弥彦駅から南・寺泊方面に車で5分ほど行ったところにあります。
2006年10月に出来たばかりの新しい施設です。
県道沿いにあるのですが概観は真っ黒の平屋つくりなので忍者屋敷のよう、見落としてしまいそうです。
入館料は大人950円で、タオル・バスタオル・館内着付です。
私たちはいつも車にお風呂セットを入れているのでタオル等なしでもう少し安い方がうれしいのですが仕方ないです。
お湯は、源泉名は「やひこ桜井郷温泉」、泉質は「単純硫黄温泉」、加熱はしていますが源泉掛け流しのお湯です。
内風呂と腰掛湯、サウナの他に露天風呂、壷湯(3)、寝湯があります。この寝湯は弥彦山を見ながらゆっくり浸かる事ができていいのですが目の前に電信柱と架線があるのが少々残念です。
露天風呂はいくつかに別れていて浅いところや足裏石のあるところ、屋根付のところがあります。
岩盤浴は400円でできます。
他に足湯テラスもあり中庭の芝生と広々とした空を見ながら入るのも最高でした。
脱衣所はドライヤー付ですが、綿棒はなかったですね。個人的には風呂上りの耳掃除はポイントアップなのですが。
施設は168席の食事処と70畳のお休み処があります。
コメント