エビアレルギーでもエビフライが食べたい

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

私は食べ物に関しては好き嫌いがなく何でも食べます。
でも食べ物にアレルギーがあって控えた方がいい品目がいくつかあるんです。
過去に病院で検査を受けていくつかの食材が要注意になっています。
その中でも特に気をつけなければいけないのが「エビ」です。

子供のころからエビ料理は好きで、エビフライやエビの天丼、お寿司の蒸しエビなどは大好物でした。
でも30歳くらいの頃から、エビを食べるとある症状がでるようになりました。
それは「天丼のエビなどのしっぽが唇に触れるとその部分がぷくっとふくらむ」という事でした。 でも食べてじんましんが出るとかお腹を壊すという事はなかったので、しっぽに気をつけて普通に食べていました。

でも30歳後半になったある日、寿司屋でエビのにぎりを食べる際、しっぽを手で取って食べてからその手で無意識に目をこすったら大変な事になりました。
なんとまぶたや目のまわりがすぐに腫れて薄目でしか開けていられないような状態に陥りました。 クルマで店に行っていたのですがとても運転出来る状態ではありませんでした。 奥さんに運転してもらいそのまま寿司屋から病院に直行しました。
病院では目の洗浄をやってもらいステロイド点眼薬をもらってさしていたらその日のうちに腫れは収まりました。

それ以来エビを食べることを控えるようになりました。
でもたまに食べたくなったり旅行に行った際や会社の宴会などでエビチリなどのエビ料理がでることがあります。 そんな時には一口だけ食べてしまうこともあります。
旅行に行った同僚からのお土産でエビせんべいなどが配られることもあります。

エビアレルギーはこわいです。 アナフィラキシーショックで呼吸困難になるひとも多いようです。
日本はエビ好きの人が多い国です。 私と同じようにエビのしっぽなどでじんましんや唇などが膨らむなどのアレルギーが出るという友人も何人かいました。
同様の症状のある方は気をつけた方がいいですよ。

でもテレビの旅番組などでエビフライや天丼などが出ると「たべたいなぁ!」とぼそっと囁いていました。
今日、仕事から帰ってきて夕食のテーブルをみるとなんとお皿に「エビフライ」が乗っていました!

タルタルソースをつけて食べてみると「エビフライ。。。。風です!」

お店で食べる大振りの身がぷりぷりしたものというよりはスーパーなどで売られている衣の付いたものや冷凍エビフライを揚げたもののようですが、「エビフライ」が味わえました。

これを読んでいる皆さんももうおわかりでしょうけど奥さんは私がエビアレルギーだとわかっているのでもちろんホンモノの「エビフライ」を作った訳ではありません。
いろいろ調べて魚のタラの身の中にカニかまを入れて成型して、しっぽもカニかまで作ってフライにして揚げたものです。
食べてみると食感も味もけっこうエビフライを食べている満足感を得られました。

ネット情報では、おなじようにエビアレルギーの方向けの代用「エビフライ」のレシピがあるそうです。
かまぼこや竹輪、鱈のすり身などをつかっているようですが奥さんは鱈の身をすり身にせずに千切ってたたいて柔らかくした上で巻いてその中にカニかまを挟んでいました。

すり身にした方が成型しやすくなりますがこちらの造り方の方が食べた時の食感はいいし、中にカニかまを入れる事で味や断面の見た目の赤い部分がエビっぽくていい感じです。
久しぶりに「エビフライ」を食べることが出来たので奥さんに大感謝です。

コメント

  1. ゆの さんへ、
    こんばんは!

    エビ好きなのにアレルギーで食べられなくなった彼氏さんのために、努力されているなんて素敵ですね。

    エビフライもどきのレシピですが、ウチの奥さんに聞いてみましたが「5年前に作ったものなのでブログに書いてある以上のことはあまり覚えていないです」との事でした。 お役にたてずスミマセン。
    基本的には白身魚のタラの身を崩さずにいろどりと味を似せる為にカニカマを添えて、あとは普通にフライとして揚げたようです。

    その後、テレビの「モニタリング」でグッチ裕三さんがフェイク料理で「エビマヨ」をつくっていたのでこれも奥さんにつくってもらいました。

     ※ブログ記事は「アレルギーなのでフェイクのエビマヨとバレンタインケーキ」 です

    このレシピは、がわかりやすいと思いますよ。こちらの方のサイト
    参考までに

  2. はじめまして、コメント失礼致します
    私の彼もエビアレルギーで、エビが大好きなのに食べれないため、奥様と同じ考えでエビフライもどきを作る方法を探していた際、主様の投稿にたどり着きました
    もし可能であれば、細かい作り方を知れたら嬉しいなと思いコメントしました!
    図々しいお願いで申し訳ございません💧
    もし出来ればで全然大丈夫です

  3. 二輪恐怖症女子 さんへ、
    背もたれはすでに付いているんですね、失礼しました。
    奥只見湖には行った事はないですが、
    カーブした長いトンネルが多くて路面が濡れているので
    二輪車通行禁止の場所があるそうですね。
    私も昔は革つなぎ着てレーサーレプリカ(死語?)乗ったり、
    オフ車に乗っていましたが、さすがにあの頃後ろに乗っていた妻は
    ツーリングでは苦痛だったようです。
    今は長距離や泊まりのツーリングに行くようになり、
    北海道タンデムツーリングも経験しましたが、
    やはりそうなるには時間と経験、それに年齢がかかりましたよ(笑;
    今後ともまたほかの記事も楽しんでいってくださいね。

  4. 度々のお返事ありがとうございます!
    背もたれは一応付いているので(彼が普段、荷物を括りつけるため?)、それに片手で捉まる感じです。
    先日、新潟の奥只見湖に行きましたが、奥只見トンネルを走って以来、トンネル恐怖症です。
    奥只見湖に着いてから、二輪通行禁止のトンネルだとぶっちゃけるような人ですから、優しいのか優しくないのかわかりません。(駐車場にはバイクもチラホラいたので、二輪通行は黙認らしいですが)。
    メカ好きおじさんのようにジェントルマンになって欲しいものです。
    これからもブログ拝見させて頂きますね。
    よろしくお願いします。

  5. 二輪恐怖症女子 さんへ、
    スティードに乗っているんですね。
    ノーマルだとタンデムシートは細めで
    若干前傾しているようですので大変そうですね。
    ウチも最初は「Type1」のように、
    低反発マクラ(笑)をそのまま乗せてカバーしていました。
    その後何度も作り直してこういう形になりました。
    見た目重視の彼氏さんも、エアークッションを敷いてくれる
    やさしい方なんですね。
    あとは背もたれ、シーシーバーがあるととても安定しますよ。

  6. こんにちは!
    ワオ!タンデムに関して、たくさんの情報ありがとうございます!読んでいない記事もたくさんです。
    私の彼はスティード乗りですが、インディアン風に改造しまくっていて、あくまで見た目重視な人なので、時々後ろに乗る私は遠出が疲れるのです。
    今は彼の配慮で車用低反発シートの上にエアークッションを重ねてますが、彼も失笑のスタイルです(笑)

  7. 二輪恐怖症女子 さんへ、
    こんにちは!
    妻にはホントに良くタンデムで行ってもらっていると思います。
    ソロツーもいいですが、一緒に行ってくれると
    走りながら感動を共有出来るので楽しいです。
    料理やおかし作りなど、とても感謝しています。

    長距離長時間タンデムされる方は、
    かなりシートに気を配らないとツライですね。
    わが家でも何とか妻に快適に乗ってもらいたくて
    ノーマルシートにかさ上げする形で、
    いろいろ工夫してみました。

     
    【 関連記事 】

    【タンデムシートの改良版自作】
    Type1 タンデムシート乗り心地向上のための改造
         改造タンデムシートの乗り心地テスト

    Type2 自作タンデムシートの改良版を作成

    Type3 タンデムシートの更なる改良版の自作

    Type4 FLSTCのタンデムシート改良、最終版
         リアシートをちょっぴりグレードアップ
         タンデムシートのアンコ追加
         クラブハーレーに自作シートが載りました
         タンデムシートをまた張替えました

    番外編 タンデムシート改造の原点

    【タンデムシートの背もたれ、シーシーバーの改良】
    シーシーバーの背もたれを改造
    くるみボタンの作り方
    シーシーバーのバックレストをドレスアップ

    【リアステップをフットボードに交換】
    リアのフットボードとタイヤ交換
    フットボードを手づくりコンチョでドレスアップ

    【タンデムグリップを取り付け】
    ハーレーにタンデムグリップを取り付け
    タンデムグリップの使い勝手は?
    タンデムグリップの握りを変更

     

  8. はじめまして。
    タンデムシートのクッション性を研究していてこちらに辿り着きました。
    それ以来、時々拝見しています。
    奥様と度々のツーリングなど、本当に幸せそうで羨ましい!
    そしてお料理や手作りスィーツ、素晴らしいです。
    見習いたいです。

  9. ベチケン さんへ、
    子供のころや若い頃に食べたジャンボエビフライが懐かしくて
    でも食べると大変なことになりそうなのであきらめていました。
    こうやって作ってくれて、テーブルに並んでいるのを見たら
    とってもうれしくなりました。

     

    isaboten さんへ、
    そうなんですよ、かわいそすぎますよね(笑;
    妻はケーキ作りも趣味なので
    こういう細工的なものも得意なようです。
    でもこのエビフライ風は、結婚以来はじめての作品です。

     

    naka さんへ、
    日本人はエビ好きが多いので
    かなりの率で潜在的なエビアレルギーの方がいるそうです。
    そばやキュウリ、ピーナッツなどのアレルギーは有名で
    しかも症状がひどくなりますが、
    エビも同様だそうです。
    アレルギー、ないんですね。
    うらやましいです。

  10. こんばんは。
    エビアレルギーとは初めて聞きました。
    私の友にもそばアレルギーの人がいてある日救急車で運ばれたことがありますが、要注意ですね。
    しかし、奥様の愛情が私には凄く感じました。
    それに画像の料理もとても美味しそうです。
    因みに私には食アレルギーは無いようです。

  11. メカ好きアン さん、こんばんは(*´ω`*)ノ))
    エビが好きなのに 食べれないなんて。。。
    悲しすぎます (;▽;)
    それにしても おくさまの手のこんだお料理
    大切にされてますねぇ~
    見習わなけれは。。。と思いますが 今は 自分が遊ぶことが 1番の isaboten でふ (⌒-⌒; )

  12. 何と手の込んだお料理なのでしょう。
    いつも奥さまの手作りケーキなどを拝見し、只々感心するばかりでございますが、
    素晴らしくお料理上手なのですね。

    、、エビアレルギー、同情致します。

タイトルとURLをコピーしました