今年は秋晴れの日がなくて雨と台風ばかりですね。
休みのたびに雨でバイクでツーリングにも出られません。
昨日の9月22日は寺坂棚田で曼珠沙華祭りだったようです。
そういえば去年の今頃に、この曼珠沙華祭りの日に行って来たのでした。
その時の写真です。
雲はあっても気持ちい秋空の下のツーリング
道の駅にもツーリングライダー&バイクであふれています。
この時、隣に停めていたウルトラのライダーさんから電動ファンの感想を細かくきいて、取り付けを決めたんだっけ。
そして寺坂棚田の曼珠沙華祭り会場です。
「RED SPYDER LILY(赤い クモ ユリ)」という名前そのものですね。
コスモスも咲いていました。
稲の収穫時期の棚田と曼珠沙華。
画面右端の方には、羽がX字型にクロスしているトンボが写っています。
秩父のシンボル武甲山と曼珠沙華。
今年はいつになったらこんな青空が見られるんでしょうかね。
うーーーん、早くツーリングに行きたい!
コメント
ヒトミン さんへ、
風邪、治りましたか?
なかなかカラッと晴れる秋晴れの日って
今年はないですよね。
夏のゲリラ雷雨も困りますが、
秋にも乗れなくなるなんて最悪です。
寺坂棚田は曼珠沙華の見頃は来月始めまででしょうね。
でもずいぶんと宣伝しているので
以前に比べると平日でも来る人が増えました。
ヒトミンさんのブログも更新、減ってしまって残念です。
バイクブログだとネタに困る天気です。
ホント腐りきってますよ~。
この金・土なんて40時間くらい寝てました(昨日気づきましたがどうやら風邪ひいてくたばってた模様www)
今年こそこのメカ好きおじさんの棚田(ワタシの中の命名w)行こうと思ってたんですけど
このなんともすっきりしない9月の長雨・・・。
今年だけだったらいいんですけどね・・・。
10月になったらすかっと晴れてくれるといいのですけどね・・・。
昨日は久々にお日様が出たのでバイク磨きました。
ここんとこの雨続きで、どうせ磨いたってすぐ雨で汚れるしーって諦めてホント汚ギャルならぬ汚バイク。
でもメンテナンスするとやっぱ走りがスムーズで違いますねっ。
ブログもすっかりサボり癖がついちゃいましたwww
あー晴れマーク続きの天気予報が見たいですね~。