バイクナビRM-A4000のクレードルを分解する

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

ツーリングに行くのに、一度使ったらもう二度と手放せないバイクナビ。
そのナビ(RM-A4000)が最近、時々バイクのバッテリーからの電源供給系に
問題(瞬間的な電源落ち=瞬断)があり、修理することに。

でもその前に一度は自分でチェックしておきたい。
そんな理由で、一番怪しいナビを固定して電源を供給しているクレードルを分解してみた。
これはその覚え書き。

rma4000-cradle01.jpgクレードルを分解するには、まず裏面のビスを隠して防水している、5箇所のゴムキャップを千枚通しのようなものではずす。傷付けないように慎重に。

rma4000-cradle02.jpgビスは特殊なトルクスタイプのヘックスローブを使用している。
こればかりはサイズや形状の合わないドライバーやビットでは代用出来ないので購入した。
サイズは「T6」というもの。東急ハンズで430円だった。

rma4000-cradle03.jpgドライバーの先端と外したビス

rma4000-cradle04.jpg殻割りしたところ。
バイクバッテリーの12Vを、ナビを駆動させる5Vに変換するDC-DCコンバーターとイヤフォン出力系の基盤がある。
左下はナビをワンタッチリリースする機構部分。

rma4000-cradle05.jpg基盤はビス(プラスネジ)1本で留まっている。
ケーブルは、コネクター1個とフラットケーブルが2本。

rma4000-cradle06.jpg丸型の電源コネクターからはプラス(赤)とマイナス(白)の2本ケーブルのみが接続。
熱圧着チューブで絶縁している。
クレードルの7本ピンからはフラットケーブルで基盤に信号を送っている。

左側の小さいフラットケーブルと基盤(下で見えないが)はイヤフォン系。

rma4000-cradle07.jpgナビ固定・リリース機構は簡単なもの。
動きをスムーズにするため、シリコングリースを駆動部分に薄く塗る。

分解してみた結果、クレードル経由の丸型端子内側では断線は見られず、テスターで確認したところ12Vが供給されている。
またコンバーターで降圧されてクレードルの7ピンの両端も5Vの電圧が掛かっていた。
こうなると瞬断の原因の特定にはもう少しチェックが必要。

再度、ハーレーに取り付けているバッテリーからの電源ラインとコネクター、基盤の全体をチェックすることにした。

コメント

  1. ばんさん、
    バラします!
    自分で納得した上で修理とかに出したいですね。
    ばんさんも同じですか。
    カー用品のアダプタ変換器があるので
    5V出力も可能です。
    問題はクレードル経由でなくナビ本体直結するジャックの
    取り付け加工をどうするかですね。
    ゴリラや迷ナビは、
    サイズと防水、振動、昼間での画面の見やすさがどうかですね。

    まこP-さん、
    ♪♪♪

    弾正さん、
    最近のハイテク機器は複雑になったので
    回路を把握するのに着いていけません。
    でもこれくらいならなんとか。
    やはり私はAKG(真空管)やPNP(トランジスタ)世代です。
    カラー抵抗なら言えるのですけど。
    「クチアダキミアムハシ」って言ってもわからないですよね。

  2. ばんさん、
    バラします!
    自分で納得した上で修理とかに出したいですね。
    ばんさんも同じですか。
    カー用品のアダプタ変換器があるので
    5V出力も可能です。
    問題はクレードル経由でなくナビ本体直結するジャックの
    取り付け加工をどうするかですね。
    ゴリラや迷ナビは、
    サイズと防水、振動、昼間での画面の見やすさがどうかですね。

    まこP-さん、
    ♪♪♪

    弾正さん、
    最近のハイテク機器は複雑になったので
    回路を把握するのに着いていけません。
    でもこれくらいならなんとか。
    やはり私はAKG(真空管)やPNP(トランジスタ)世代です。
    カラー抵抗なら言えるのですけど。
    「クチアダキミアムハシ」って言ってもわからないですよね。

  3. バラすことはできても原因なんて探すの無理。(w
    ここまで機械に熟知してると楽しいでしょうね、こういうことも。
    本当、凄い、尊敬します。

  4. バラすことはできても原因なんて探すの無理。(w
    ここまで機械に熟知してると楽しいでしょうね、こういうことも。
    本当、凄い、尊敬します。

  5. ???

  6. ???

  7. バラシますか!
    私もすぐに自分で確認したいタイプなんで
    きっと同じ行動にでますね
    ミニUSB端子があれば5Vを供給する物がありますね
    ↓ 下の方です
    ttp://www.bolt.co.jp/bike-mount-system/sygnhouse_mount-system_top.asp

    車のナビが完全に死にましたので
    ハーレーと兼用出来る物を物色中です
    ゴリラになると思います
    非防水、振動面で気になりますが・・・・

  8. バラシますか!
    私もすぐに自分で確認したいタイプなんで
    きっと同じ行動にでますね
    ミニUSB端子があれば5Vを供給する物がありますね
    ↓ 下の方です
    ttp://www.bolt.co.jp/bike-mount-system/sygnhouse_mount-system_top.asp

    車のナビが完全に死にましたので
    ハーレーと兼用出来る物を物色中です
    ゴリラになると思います
    非防水、振動面で気になりますが・・・・

  9. Яitzさん、
    地図が読みにくい人ほど、ナビは便利ですよ。
    今、どこに居て、行きたい方向はどっち、
    が分かるだけでも役に立ちます。
    ただ自動車用以上に、振動や雨等、条件の厳しいバイク用なので
    まだまだ完成度は十分でないかもしれませんね。
    10万円位のナビも私が使っている4万円弱のナビも
    精度は同じようなものです。

    よし☆よしさん、初めまして!
    このナビをバイクで使っている人は多いようですが
    瞬断に悩まされている人も多いみたいですね。
    それさえなければコストパフォーマンスのいい製品だと思いますけど。
    バイクから電源取らずに内蔵バッテリーならこんな心配しないのに。
    いっそナビ本体にDCジャック取り付けて、
    バッテリーを5Vに下げて直接供給してみたいですね。
    参考情報、ありがとうございます。
    有意義な情報ですね。

  10. Яitzさん、
    地図が読みにくい人ほど、ナビは便利ですよ。
    今、どこに居て、行きたい方向はどっち、
    が分かるだけでも役に立ちます。
    ただ自動車用以上に、振動や雨等、条件の厳しいバイク用なので
    まだまだ完成度は十分でないかもしれませんね。
    10万円位のナビも私が使っている4万円弱のナビも
    精度は同じようなものです。

    よし☆よしさん、初めまして!
    このナビをバイクで使っている人は多いようですが
    瞬断に悩まされている人も多いみたいですね。
    それさえなければコストパフォーマンスのいい製品だと思いますけど。
    バイクから電源取らずに内蔵バッテリーならこんな心配しないのに。
    いっそナビ本体にDCジャック取り付けて、
    バッテリーを5Vに下げて直接供給してみたいですね。
    参考情報、ありがとうございます。
    有意義な情報ですね。

  11. はじめまして、こんにちは。
    私もこの三月に購入し、この症状に悩まされ続けました。
    最初はこの瞬断と本体の衛星捕捉に時間がかかりすぎるって事でしたが本体のみ交換。
    でも瞬断は改善されず、クレードルと配線を
    修理に出すとヒューズボックスあたりに断線寸前?とのことで配線交換。
    それでも瞬断発生で、サポートに電話しましたら翌日改修済み?の
    クレードル到着、今は快調に使用してます。
    最後に電話してた時にクレードルの7本ピンのうちどれか、低く
    なってないかと言われ確認しましたら、向っていちばん左のピンが
    わずかに低いと言うと、すぐに代替え品を送ってくれました。
    ご参考までにです。

  12. はじめまして、こんにちは。
    私もこの三月に購入し、この症状に悩まされ続けました。
    最初はこの瞬断と本体の衛星捕捉に時間がかかりすぎるって事でしたが本体のみ交換。
    でも瞬断は改善されず、クレードルと配線を
    修理に出すとヒューズボックスあたりに断線寸前?とのことで配線交換。
    それでも瞬断発生で、サポートに電話しましたら翌日改修済み?の
    クレードル到着、今は快調に使用してます。
    最後に電話してた時にクレードルの7本ピンのうちどれか、低く
    なってないかと言われ確認しましたら、向っていちばん左のピンが
    わずかに低いと言うと、すぐに代替え品を送ってくれました。
    ご参考までにです。

  13. ん~?難しい(^^ゞ

    超~方向音痴の私だからナビが欲しいけど…。
    何度も道を確かめ地図を見る為に止まるのは大変だもんなぁ~。

タイトルとURLをコピーしました