なかなかに面白そうな動画が撮れそうな、バイクの後方を撮影するカメラです。
ステーは先月に鉄製プレートで作りましたが強度が今ひとつでしかも既に軽くサビが出来ていました。
そのためステンレス製で厚めの金具で作り直しました。
写真の赤いラインから上は邪魔なのでグラインダーでカット。
カメラユニット固定アングルとはリベットでかしめます。
この上から段差を無くすようにゴムシートを貼ってさらに黒い自己融着テープでカメラが傷つかないようにカバーします。
取り付けて後方から見たところです。
ステッカーもあるので結構目立つかもしれませんね。
今まではツアーパック(リアのボックス)内にある12Vの電源ソケットに直結していましたので、録画のオンオフは停車時にボックスを開けてソケットへの抜き差しで行うので不便でした。
シートに座ったままでの録画のオンオフを操作出来るように配線の途中にスイッチを追加しました。
防水キャップを付けたトグルスイッチをアングルステーに取り付けます。
走行しながらでも左手で操作出来るように、後方にスイッチを取り付けて完成です。
これで、フロント部に付けたアクションカメラと、
ライダー視点での動画を撮影するGoProの、計3台構成での録画スタイルが完成です。
これで北海道ツーリングも動画、いっぱい撮ってきます。
コメント
ziromei さんへ、
そうなんです、北海道ツーリングまであと2周間ほどなんです。
それまでに休みもそうないし、やれることはやっておきました。
私のツーリング動画ですが、主にバイクに固定したカメラと
メットに付けたGoProで撮ったものを使っています。
動画の編集ソフトですが、傾きやブレ補正、ニ画面挿入などには有料の
CyberLink PowerDirectorや、色補正などにはもっと簡易なTMPGEncも使っていますが、
メインで使っているのはWindowsに付属、あるいは無料でMicrosoftから落とせる、
「Movie Maker」を使っています。
この「Movie Maker」だけでタイトルやキャプション挿入から、
複数動画の場面変換、音量調整などほとんどの事が出来ますよ。
操作も直感的にわかってムズカシクないので気に入ってます。
あんちゃん さんへ、
私のツーレポはブログ中心なので、
大きめの画像と動画で勝負(?)しています。
文章力がないので「絵」と「映像」でゴマかしてます(笑;
今回の撮影では少しブレが出たので対策が必要だと感じました。
後方カメラなんてMotogpみたいですね。
画像楽しみにしてます。
北海道ツー前のセッティング、いよいよ大詰めですね。
メカ好きさんの様に撮って来た動画を奇麗に処理が出来たらいいなぁっていつも思うんです。
今年は動画どうしようかと、カミさんと相談中で御座います。