ツーリングの時にバイクの前方やヘルメットのサイドにカメラを付けて動画を撮影して楽しんでいますが、後ろの様子も撮影できたらおもしろいかなと思ってやってみました。
いい画が撮れるようなら今度の北海道ツーリングでも活躍してもらいます。
使うカメラは、先日購入したアクションカメラEX500の前まで使っていたこのクルマ用のドライブレコーダーです。
画質はそこそこですが、コンパクトサイズで32GBのマイクロSDカメラで400分(6時間40分)撮影できるのが魅力です。
取り付け場所はココと決めていましたが取付方法はいろいろ考えた末、ステーを作りました。
金具はこのままでは錆びてしまうし目立ってカッコ悪いので黒くカバーします。
使ったのは私のバイクステーのカスタムでお馴染みの熱収縮チューブです。
こういう目的のためにいろんなサイズの太めのモノを用意しています。
ハーレーのリアに載せているキングツアーパック(リアBOX)の上のキャリアに取り付けました。
さらに最近流行りの「後方録画中」のステッカーもパソコンで自作してラミネート加工して貼りました
これがあると後方からの煽り運転に効果があるとかないとか。
まだこの状態では撮影していませんが、前回のツーリングでテープで仮止めした状態で撮影した動画があるので載せてみます。
少し傾いているのと振動がありますが、これは今回改善されるでしょう。
音が割れているのはもとものこのドライブレコーダーの特性のようですので仕方ないですね。
少し音が大きめなのでボリューム注意です。
まあこれなら北海道ツーリングで使ってみても良さそうですね。
コメント
ヒトミン さんへ、
お久しぶりです。
「後方撮影中」ステッカーも、
ヒトミンさんにとっては近くに寄っての
楽しみパーツになっちゃうんですね(笑;
「メカ好き」ステッカー、あまり目立たち過ぎるのも
どうかなとは思ってるんですが、
お声がけいただけるとウレシイので貼っちゃいました。
北海道ツーレポ、がんばります。
着々と準備が進んでいますね~。
後方撮影中と書いてある車の後ろにつくと、
どうも変顔とかピースとかしたくなるんですよねwww
さりげなくメカ好きステッカーもナイスです!
北海道ツー楽しんできてくださいねっ。
そしてそのあとツーレポで楽しませていただきます~わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪