北海道ツーリング以来、バイクツーリングの動画ではそれまでのGoProでの撮影以外に全方位録画のInsta360 X2 ONE を使うようになっていました。
これがまたかなりの容量をくうので100kmほどの半日ツーリングでも写真撮影を含めると一回で60GBくらいのハードディスクを使用してしまいます。
360度で撮影したものも再生したりYoutubeにアップする時は編集して通常のMP4にするので小さくはなりますが元のデータ自身も別の角度で見たくなるのでそのまま保存しているのが原因です。
編集に使っているメインパソコンではWindows11のOSは500GBのSSDに入れていますが、データ保存用のディスク構成は8TBのHDDが2台に4TBのHDDで合計20TBでしたがバックアップにも振り分けているのでそろそろ空きに不安が出てきました。
そこで新たに12TBのハードディスクを増設しました。
ついでに外部に接続していた2TBのHDDも予備バック用に追加してみました。
デスクトップパソコンなので設置スペースには余裕がありますが、SATAの接続には空きが無いのでSATA拡張ボードで2ポート分を確保。
電源ケーブルも足りないのでこちらもSATA電源4分岐ケーブルを購入。
パソコン下部スペースに2台のハードディスクを収め、その上に3台を設置して5台体制としています。
電源は750Wですがゲームはやらないのでグラボの消費電力はそれほどでもないのでこれで大丈夫でしょう。
ただしハードディスクの発熱は気になるのでケースファンも一機追加して安定稼働を目指しました。
こうして最終的にはハードディスクは、12TB、8TB、8TB、4TB、2TBの計34TBとなりました。
これでまたしばらくは動画をいっぱい撮影出来そうです。
コメント