MovableTypeのバージョン3.2日本語が、ベータ版から正式版になりました。
<Six Apartのサイト>
早速導入してみましたが、いままでも3.2のベータ1、ベータ2とアップしてきましたので
見た目の変化はあまり感じられません。まあバグフィックスが一通り済んだのでしょう。
導入ついでにMTの設定画面も再度キャプチャして、ホームページの自宅サーバ構築法に
アップするつもりです。
MovableType3.2日本語版導入完了、特に変化なし
記事内容とは関係なく広告が表示されます。
コメント
ikuyubonさん
サイトの確認は確かに新しいページで開きませんが、
タブブラウザを使っていれば右クリックの「新しいウインドウで開く」
で対応しています。
テンプレートは、メインページとスタイルシートだけは前のバージョンと
似ているのでまだわかりますが、
それ以外の連携がよくわかりません。
難しいですね。
私もテストで入れてみましたが、なれないですね(
特に「サイトの確認」をクリックすると新しいページで開かないのが×です。
それとスタイルシートの中身が大幅に変わって、私には訳が分かりません。
しばらくは3.17でいきます。