そろそろバイクに乗る時のウェアも真冬用から3シーズンタイプに衣替えですね。
まだ奥さんはタンデムで乗ることは出来ませんがこれからのツーリングに向けて手袋を新しく買いたいと思っていました。
そんな時、ライコランドが先日新しいお店をオープンしたというので出かけてきました。
今回はジムニーでのお出かけです。
川越と言っても実際には関越道の三芳ICの近く、国道254号線沿いにお店はあります。
少し前のナビだと「ネットカフェ 自遊空間」で出ているかもしれません。
建物は二階建てで店舗は外階段を上がった二階にあります。
1階にはバイクの入り口もあり建物の下なので雨の時も安心ですね。
バイク置き場もゆったりしていいですが台数が増えたら足りなくなるかも。
バイク置き場の横にはドリンクの自販機がありスタンド式で休憩出来ます。
ここからの店内の様子は撮影出来ませんので、お店のサイトの写真を拝借しています。
入ってすぐ目に入ってくるのはヘルメットの数々。
いろんなデザインのものが揃っていて自分にあったものが探せそう。
ウェア関係も種類は多そうでグローブも豊富です。
レインウェアはどこにあるのかちょっとわかりませんでした。
レディス専用コーナーというのは特に設けられていないようでした。
ブーツもおしゃれに陳列されていました。
シートバッグも色々ありましたがサドルバッグは少なかったようです。
メットやアパレル関係に比べるとバイクパーツの方は他のお店に比べると少し少ないようです。
店名に付いている「ネイキッド」というのが表しているのかもしれませんね。
ハーレー系ではオイルやプラグなどが中心の品揃えでした。
今回は奥さんの手袋を買うついでにちゃっかり自分のグローブも買っちゃいました。
3月18日にオープンしたライコランド川越ネイキッドに行ってきた
記事内容とは関係なく広告が表示されます。
コメント