6月に入りそろそろ梅雨のニュースが聞こえてきました。
雨でもバイクは走れますがさすがに楽しくはないですね、やはり出来れば青空の下で気持ちよく走りたいです。
そんな時におススメの道、いろんな雑誌でもライダーが好きな道でベスト5いえベスト3に入るルート、それは「ビーナスライン」です。
私も夏になるとよく走ってきました。
早朝、というよりも未明の3時頃には起きて中央高速に乗り八ヶ岳エコーラインを経由してビーナスラインに入ります。
だいたい7時頃には霧ケ峰を走れるようなタイムスケジュールです。 この時間帯だとまだ走っているクルマも少なく、渋滞に会うこともなく貸し切りに近い状態で快走できます。
そんなビーナスラインのお気に入りの写真です。
この空の蒼さは、北海道やスイスにも負けていませんね。
ここが霧ケ峰の駐車場です。
ここの交差点にはライブカメラが設置されています。
そのカメラに写っている様子を、自宅にいる奥さんに観てもらいキャプチャーしたのが下の写真です。
アニメ「ゆるキャン△」でも凛ちゃんがやっていましたが、私はそれより前にやっていました。
このあたりの道も好きな場所です。
大展望台三峰茶屋です。
これもお気に入りの写真でいろんなサイトでも使われています。
最後の写真は山本小屋から10分ほど登った牛伏山の山頂です。
コメント