奥さんとタンデムで行く北海道ツーリング、北の大地を走るのは二日目です。
朝ホテルを出てまず向かったのは紋別の「カニの爪モニュメント」です。 過去3回訪れた時は毎回曇り空ですっきりしない背景バックにした写真しか撮れませんでしたが今日は最高の青空!
そのまま海岸線沿いを南下してたまたま見つけたのが「オホーツクラベンダー畑」です。 今回は富良野には行かないのでラベンダー畑は見られないと諦めていたところに突然紫色の絨毯が目に飛び込んできました。
せっかくの青空なのでもう一カ所、お気に入りの場所を訪れてみました。 「能取岬」です。
林の中の走り抜けると突然目の前が開けて緑の草原と白と黒のコントラストが美しい灯台が見えてきます。
以前訪れた際には立ち入り禁止になっていてその二日後くらいに嵐のグループがJALのCMの為に訪れた場所です。
最後にはまだ行ったことのなかった斜里の「天に続く道」へ行ったきました。 この道を走っている時は極ふつうのまっすぐな道ですが、展望台のあるところまで来て振り返ると、本当に天に向かって伸びているように見えます。
でもこの道の最高の撮影ポイントは更に北に進んだ「天に続く道スタート地点」からの撮影でしょう。
今日一日、ずっと快晴に恵まれて最高の気分で北海道ツーリングを満喫できました。
コメント