スポンサーリンク

2011年夏、ビーナスラインツーリング、後編

スポンサーリンク
スポンサーリンク

前編からの続きです。
前回の八ケ島湿原を出発し、次は三峰展望台です。

 
展望台まで来ると、「アレ、駐車場入り口がチェーンで閉まってる!」
2011年夏、ビーナスラインツーリング
まだ早かったのか、営業していません。
仕方なく、道路脇にハーレーを停めます。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
ここから見る景色もいいですね。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
この先のルートと山のつながりも好きな場所のひとつです。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
同じように道路脇に停めた車のオジサンがラジコングライダーをやるようなので声をかけてみました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
道の向こうから数台のハーレーがやってくるのが見えました。
四台のハーレーが、この三峰展望台にやってきたのですが、、、、アレ!?
見覚えのあるハーレーとライダーです。
そう、この方たちは同じツーリングクラブで、同じディーラーの仲間でした。
しかもそのウチの一人は、先週も道の駅で偶然あって、声をかけてくれた方です。
ちょっと離れた場所に停めた彼らに近づき挨拶しました。
向こうの方も驚いていました。
同じ関東勢ですから、天気がよければビーナスラインに走りに来たくなるのも一緒ですけど、偶然出会って驚きました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
少しの間店の奥の高台に上って景色を満喫、そのあとも一緒に行こうと誘われましたがルートが逆方向なので今回はそれぞれのコースで行く事にしましたのでお別れです。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
私はこの先で停まって、また撮影です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
扉峠の和風レストランに立ち寄ってみましたが、食事をするにはまだ早いのでお店には入れず、景色も見られませんでした。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
2011年夏、ビーナスラインツーリング
霧ケ峰高原の山本小屋にやってきました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
先月も来ましたので一ヶ月ぶりです。
前回は美しの塔にすぐに行ってしまいましたが、今回は正面の斜面を登っている方が多かったので、私もそちらに行ってみます。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
「牛伏山 標高1990m」と書いてある牛の像がありました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
青空に向かって登っていくようです。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
あと少しで頂上です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
5分ほどで到着です。
どうですか、この空の青さ!!
2011年夏、ビーナスラインツーリング
向こうには雲海も見えます。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
360度の大パノラマが広がります。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
こちらには、美しの塔に向かう道が続いています。
右手奥には王が頭が見えます。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
2011年夏、ビーナスラインツーリング
さて、ここでの眺めを満喫したので降りて美しの塔の方に行ってみましょう。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
先月来たときは曇っていましたが、晴れていれば行く先も来た道も、どちらも大きな青い空に続く北海道のような景色です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
2011年夏、ビーナスラインツーリング
山本小屋のふるさと館から20分ほどで美しの塔です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
前回はわからなかったのですが、この道はバスが走っているんですね。
びっくりしました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
今回はもう少し足を延ばして先へ進みます。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
牛たちはせっせと草を食む横を通って、塩くれ場に来ました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
2011年夏、ビーナスラインツーリング
ここから先、王が頭や王が鼻へはまだずいぶんありますので、この辺で引き返します。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
青い空に浮かぶ雲もすっかり夏もようですね、
2011年夏、ビーナスラインツーリング
山本小屋の駐輪場に戻ってきました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
美ヶ原高原のもうひとつのお勧めスポットです。
ちょっと雲が出てきたようです。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
写真ではわかりにくいでしょうけど、黒い点々は何十、何百匹といたトンボです。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
道の駅美ヶ原高原美術館で休憩です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
今日のお昼はここのレストランで、山菜ソバとセットになった牛タン塩弁当(1200円)です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
お腹もいっぱい、家へのお土産も買ったところで外に出てみると、雲が一段と多くなっていました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
バイクを停めてあった場所から先も真っ白ですが。。。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
同じ場所で違う方向で写真を撮ると、「うーん、とってもいい天気に見えます」
2011年夏、ビーナスラインツーリング
この先は白樺林を抜けて武石茶屋まで降ります。
このあたりの気温は21度!
都会の暑さを忘れさせてくれます。
山の上のほうはまだ雲が少し残っていましたが、すぐに切れてきました。
白樺林の中も気持ちいいですね。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
八甲田ほど広い白樺林ではないですが、ここもまた撮影にはかっこうの場所です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
だいぶ下まで降りてきましたので、一気に気温が上昇します。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
上信越道、東部湯の丸ICで高速に乗ります。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
あまりの暑さに乗ってすぐの東部湯の丸SAで水分補給です。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
まだUターンラッシュが始まるには早いと思われる時間帯でしたが、けっこうな数の車が走っていました。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
この日の最高気温は、この高速道路で39.4度でした!!
2011年夏、ビーナスラインツーリング
停まって休憩すると、余計暑そうなのでそのまま走り続けます。
最後の締めはやっぱりソフトクリームでしょうかね。
2011年夏、ビーナスラインツーリング
地元のハーレーのディーラーに寄って買い物をして、ついでにツーリングクラブの事務所にも顔を出してから帰りました。
今回もまったく雨に降られることなく、最高の天気の中でビーナスラインを満喫出来ました。
往復470kmほどの日帰りソロツーリングでした。
今回のルートマップを掲載しておきます。
201107venusmap.jpg
中央高速の諏訪南ICで降り、八ヶ岳エコーラインから大門街道経由で白樺湖に行きます。
ここからビーナスラインを走り、霧の駅を右折して八ケ島湿原経由で美ヶ原高原へ、その後武石茶屋まで降りて上信越道の東部湯の丸ICを目指します。
ここからは上信越道、関越道と帰るルートでした。

コメント

  1. 650 さんへ、
    詳細な内容の返信、ありがとうございました。
    日月の天候がどうかなと心配していましたが、
    ビーナスラインは快晴だったと聞いて安心しました。
    帰りの中央道は大変だったようですけど。
    >ビーナスラインは景色が素晴しいですね!
    >日常とは別世界って感じで楽しかったです!
    あのルートの魅力にとりつかれましたか?
    バイクの不調とはどうされたんでしょうか?
    旧車にお乗りなんですね。
    バイクも機械ですから、年数が経てばいろいろ問題もあるでしょうけど、
    でもかえって昔のバイクの方が、機構がわかりやすくて
    なんとか自分で修理出来る部分が多かったような気がします。
    これからもまた、よろしくお願いします。

  2. 日、月でビーナスラインへ行ってきました!
    天気が雨予報だったんですけど、快晴で助かりました。
    美しの塔やいろんな展望台へ行ってきました。
    車山駐車場へは駐車場へ入る車が道まで並んでいて入れなかったです。
    天気が下ってきたので白樺湖からR152で下ってきました。
    帰りの中央道は強烈な雨で疲れました~
    ビーナスラインが快晴だったので良しとしときます。

    ビーナスラインは景色が素晴しいですね!
    日常とは別世界って感じで楽しかったです!
    あと気温が低い! 調べてわかっていたはずなんですけど(最低が21℃だった)
    当日Tシャツに半袖シャツという装備で行ってしまい震えました・・
    観光客の人に「寒くないですか~?」とか言われる始末で・・
    しかし気分が高ぶっていたのでそのまま行っちゃいました!

    今回単車の不調を直す時間が無くて不調のままいったんですけど
    快調ならもっと楽しかったと思います。
    日ごろのメンテの重要性がよくわかりました。(旧車なのにノーメンテ!)

    メカ好きおじさん さん アドバイスありがとうございました
    気軽に行ける場所ではありませんが、またいきたいと思う楽しい
    ツーリングになりました。

  3. 650 さんへ、
    はじめまして!
    日帰りツーリングの良さは、
    天気がいい日を選んで気軽に出かけられる事ですね。
    日曜、月曜で泊まりのツーリングですか、
    いいですね。

    月曜日の平日にビーナスライン走行ですね。
    この時期、ちょうどニッコウキスゲの最盛期にあたり、
    年間でも訪れる方が一番多くなります。
    そのため昼前にはかなり混雑する場合もあります。
    それに伴ってカーブでの出会い頭の事故も発生するので気をつけてください。
    ゆるやかなカーブで、飛ばし屋さんのバイクや車がラインギリギリで
    曲がってくることもあるので、安全マージンを十分とってください。
    平日なので多少は混雑も大丈夫かと思いますが、
    すでに夏休みも始まっていますね。

    お勧めポイントは、
    「私が回ったところはすべてお勧めです」笑;
    では、参考にならないので一応書いておきます。

    北からのルートだと
    1.道の駅霧ケ峰高原美術館
     彫刻に興味があれば、です(私は毎回パスしてます)
    2.牛伏山
     霧ケ峰高原美術館の少し先を右折してすぐの、
     山本小屋駐車場から行けます。
     緩やかな坂を10分ほどで広々とした風景が見られるのでお勧めです。
    3.美しの塔
     同じく山本小屋から歩いて10分ほどのところに
     広大な牧草地の中にポツンとある塔です。
     鐘を鳴らしてみるのもいいですね。
    4.さらに健脚なら、ここから40分行ったところの王ケ頭、王ケ頭ホテル、
     そしてさらに20分のところの王ケ鼻からは、
     張り出した尾根の先端で、眺望のいい岩場になっています。
     ただここから駐車場に戻るのに、2時間かかってしまいます。
    5.三峰大展望台
     ここも駐車場からすぐのところに
     大きく広がる景色が素敵です。
    6.八島湿原
     昼前には駐車場が満車になってしまい、車は入庫待ちの列ですが、
     バイクは入れてくれる事もあるようです。
     一番手前の八島沼のあたりだけでも見ておくといいと思います。
    7.霧の駅
     ここで休憩して、ちょっと小腹を満たすのもいいでしょう。
     少しあるくと、ここにも見晴らしのいい場所に塔がたっています。
    8.車山肩
     すぐに満車になってしまいますが、
     なんとかバイクを停めてニッコウキスゲを見るのがいいと思います。
     大きく広がる台地に黄色い絨毯が見事です。
    9.車山駐車場
     時間があればここのロープウェイに上って
     景色をながめてみてはいかがでしょうか。
    10.その他展望台
     上記以外にもビーナスラインの随所に、
     見晴らしのいい展望台があります。
     その一つ一つ景色が違います。
     天気がよければ富士山も見えますよ。

    ざっと私が行ったところばかりですが、
    お勧めのスポットをご案内しました。
    参考にしてみてください。

  4. 650と申します。
    最高の天気ですね! 行きたくなるような写真ばかりです。
    私は今週の日曜と月曜に三重県から
    ビーナスライン(初)へツーリングに行きます。
    おすすめの場所、注意点などありますでしょうか?
    日曜に松本で泊まって月曜ビーナスライン
    という予定で南下ルートの予定です。
    すごーく楽しみです。
    ビーナスライン ベテランライダーの皆様教えてください。

  5. GG さんへ、
    お久しぶりです。
    >旅行紀のような記事、結構好きです。
    ほかのブロガーさんのように楽しい記事が書けないので、
    どうしても説明口調の旅行ガイドブックのような
    内容になってしまいます(笑;
    ハーレーだけがバイクではないので、
    原付でも小排気量でも、ネイキッドでもオフロードでも
    それぞれのバイクの楽しみが味わえます。
    私も昔は、50ccやオフロードバイクでビーナスラインを走ってました。
    当時は有料道路でしたが、今は無料でこの景色が楽しめると思うと
    すごく得した気分です。

    ウシ子 さんへ、
    >心が洗われるような美しい写真の数々、絵葉書みたいですね
    ありがとうございます。
    今回はきれいな青空を皆さんにも見てもらいたくて、
    掲載したすべての写真を拡大表示出来るようにしました。
    でも実際の景色はこの何倍も素晴らしいです。
    3時起きというと、ヘタすると私の寝る時間ですが、
    楽しいツーリングだと思うと、
    前の晩に10時台に寝て、目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまいます(笑;

    NORI さんへ、
    私も先月、自動車で行った時は曇りだったんで、
    どうしてもリベンジしたくて行ってきました。
    泊まりだと宿の手配と天気が合わない事がありますが、
    日帰りだと前の晩の天気予報を見て、
    すぐに旅立てるのがいいですね。

    naka さんへ、
    予報では、夜から雨が降るとか、
    一部地域では小雨がパラつくとか言われていましたが、
    行ってみれば、行きの高速と美ヶ原高原美術館で
    一部雲が多かった時もありましたが、
    まったく雨の気配もなく、最高の天気でした。
    夏は海辺のツーリングも、景色や食べ物が魅力ですが、
    こちら関東では暑さに加え、異常ともいえる渋滞で
    熱気ムンムンのハーレーでは無理ですね。

  6. 良いお天気で良かったですね。!
    高原の青空や緑がとても鮮やかに見えて最高のツーリングだったようですね。
    絵からも涼しそうなさわやかさが伝わってきました。
    私は伊勢志摩方面のツーリングですがとにかく暑くて参りました。
    夏場は高原ツーリングに限りますね。

  7. イイお天気ですね~
    前回行ったときは、右も左も曇りでした…
    快晴の時にリベンジしたいなぁ~

  8. 心が洗われるような美しい写真の数々、絵葉書みたいですね
    これを実際に目で見てきたメカ好きおじさん、ウラヤマシイ!
    今日の天気からは想像もつかない良いお天気でまさに最高のツーリングですね
    それにしても早朝の出発、すごいなぁ。
    猛暑の中でツーリングに行くにはこのくらいの覚悟じゃないとって感じですね~
    やっぱり私は根性足りないみたい(>_

  9. こんにちはGGです。

    旅行紀のような記事、結構好きです。
    ビーナスライン良いですね。行きたくなりました。

    と言うても、未だにハーレーを購入していないんですがw
    ハーレー熱は冷めておらず、凄く欲しいんですが、生活に必要不可欠な物ではない・・・と思って、二の足を踏んでいる状態です。

    これからも、ハーレー関連の記事UPして下さい。

タイトルとURLをコピーしました