関東地方に住んでいて「いいな」と思える事のひとつに、「富士山が見える場所が近くにある」が挙げられます。
ツーリングに行く途中でも見えますが、空気が澄んで水蒸気の少ない乾燥した冬場だと、家から数十メートル離れたところからでも富士山がよく見えます。
そんなによく見るなら、私の家のどこかからでも見えないかなと思い立ちました。
今の家に住んで20年弱になりますが、これまで一度も見えた事はありません。
二階のどの部屋の窓からも、近所の家の壁や屋根が邪魔になって見えません。
でも、もしかして窓やベランダからポールを伸ばして、隣の家の屋根より高いところから見れば、ひょっとしたら富士山が見えるかもしれません。
正月そうそう、くだらない事に興味を抱いてしまったのですが、気になったら即実行です。
高いところから見る方法は。。。
・屋根の上に上る
→ 一番確実でしょうけど、私は高いところが苦手なので却下
・ベランダに脚立をおいて上る
→ これもやはり高い所に上る事になりますし、第一足場が不安定です
・ラジコンヘリコプターに無線カメラやタイマーを付けたデジカメをセットする
→ はい、そんなラジコンヘリは持っていませんし、たぶんブレてちゃんと写らないでしょう
・風船にカメラを付けて。。。
→ これも上と同じ理由で却下
そして最終的には、
・長いポールの先にUSBカメラを付けてノートパソコンを見ながら見えるところを探す
→ まあ、いろいろ考えるまでもなく、これが一番無難な方法でしょう。
皆既月食や初日の出を撮影するの使っている屋外ライブ用のUSB接続WEBカメラを、一番長く伸ばした高枝切りハサミのポールの先にテープで留めて、これをノートパソコンに接続しながら、二階の各部屋の窓やベランダで高く掲げて撮影してみました。
撮影した画像は、カメラの位置や方向、角度を動かしながら動画でキャプチャしました。
こうした試行錯誤の結果、
ついに
とうとう
わがやで、
富士山が。。。。
ちょっぴりだけ見えました!!
残念ながら我が家の窓の位置と富士山の間に、電信柱がありその陰になってしまうのですが、かろうじて富士山が見られました。
そのキャプチャ画像がコレです!
写真ではぼんやりとしていますが、PC上の動画ではもう少しはっきり写っていました。
今のポールをさらに長くするか、横にずらしてカメラを設置出来れば、電柱の陰にならずに富士山を撮影する事も出来そうです。
でも、この家にずっと住んでいて自宅の場所からでも富士山が見えるというのは驚きの発見でした。
コメント
弾正 さん へ、
DIYで屋根より上に展望台、
そして屋上露天風呂!
無理でしょうけど出来たら楽しいでしょうね。
でも近くのマンションから丸見えかな。。(笑;
羨ましいですね~。
これは増築富士山見るための3F展望台を是非、DIYで…。
無理ですよね…。
今年もよろしくお願いします。
エガッキー さん へ、
あのぼんやりした写真でも、
なんとか「富士山らしきもの」がわかっていただけましたか?
電信柱と電線が無ければ、もっとはっきりするのですが残念です。
あの写真は南向きの部屋のベランダからですが、
北向きの部屋の窓からも同じような感じで見えるのですが、
こちらでも別の電信柱の陰になってしまいます。
新幹線で関西から東京に来る時、あるいは東京から関西に行く時も
晴れていれば富士山は良く見えます。
今までのツーリングでも、
富士山麓の山梨や富士五湖はもちろん、
伊豆半島や甲府でも富士山を見ながら走ると気分がいいですね。
ウシ子 さん へ、
今回の記事は、
たしかにとっても興味が沸いたのと、
本音は「半分はブログネタ用」かもしれません。。笑;
でもなんとかがんばれば家にいながら富士山が見えることがわかりました。
もっと大きく見えれば、
三階とか増築して「富士見露天風呂」なんか最高ですね。
ウシ子さんのところからは、
もっときれいな富士山が見えるんでしょうね。
おくさん さん へ、
家のすぐ近くで、肉眼でももっと大きく
はっきり見える場所があるんですよ。
福島からでも富士山、見えるんですね。
DON さん へ、
関東ライダーだと、ツーリングに出かけると
富士山が見える景色が多いので
親近感というか馴染みがあるという感じですね。
子供のころ行ってた銭湯の壁画も
必ずと言っていいほど富士山が描かれていました。
関東以外の銭湯だと違ったのでしょうかね。
日本一の富士山が見えるなんて素晴らしい!
関東の方のブログ仲間は皆さん富士山が大好きですよ。
なんといってもカッコいいですしねー。
拡大してわかりました~♪
福島の山からも見える場所があるんですよ。
でも、天気がよい冬の夕方じゃないとみえないそうです。
家から見えるなんて、うらやまし~。
メカ好きおじさんさんの探求心すご~い!
「ここに一つのトリビアが生まれた」
って感じ(^^ゞ
ちなみにウチから見えます!
(周りに高い建物がない田舎なもので・・・)
こんばんは~♪
富士山の写真、判りましたよ♪
電信柱がなければもっといいですよね!
でも、家から富士山が見えるなんて
ぜいたくですね~!
私はまだ関東に走りに行っていないので
東京に遊びに行く時だけ、お天気次第で
見えればラッキーで・・・
もっと、くっきり見えたら
またアップしてくださいね!