私は世田谷線はほんの数回しか乗ったことがありません。 特にこの電車(青ガエル?)には乗ったことがないですね。 >三軒茶屋のケーブル火災 うーん覚えていません。25年前はワープロは使っていましたが通信はやっていなかったですね。 私の場合は無線(アマ無)の方で波を出していました。
最近世田谷線に乗ったことないんですが 25年前くらいは下高井戸から三軒茶屋までこれに乗って通勤してました。懐かしいです。 ちょうど三軒茶屋のケーブル火災(覚えてらっしゃいますか)のとき、300BPSのモデムで通信中だったのを記憶してます。 コチラ
コメント
私は世田谷線はほんの数回しか乗ったことがありません。
特にこの電車(青ガエル?)には乗ったことがないですね。
>三軒茶屋のケーブル火災
うーん覚えていません。25年前はワープロは使っていましたが通信はやっていなかったですね。
私の場合は無線(アマ無)の方で波を出していました。
私は世田谷線はほんの数回しか乗ったことがありません。
特にこの電車(青ガエル?)には乗ったことがないですね。
>三軒茶屋のケーブル火災
うーん覚えていません。25年前はワープロは使っていましたが通信はやっていなかったですね。
私の場合は無線(アマ無)の方で波を出していました。
最近世田谷線に乗ったことないんですが 25年前くらいは下高井戸から三軒茶屋までこれに乗って通勤してました。懐かしいです。
ちょうど三軒茶屋のケーブル火災(覚えてらっしゃいますか)のとき、300BPSのモデムで通信中だったのを記憶してます。
コチラ