北海道のラベンダーが咲くのはもう少し先ですが、関東地方のわがやの小さな庭のラデンダーは見頃を迎えました。
2000年頃に苗を買ってきて庭に植えたものです。
こちらは先月中旬ごろ、ツボミが膨らみ始めた頃です。
ラベンダーはあの香りがやすらぎをもたらしてくれますが、花より葉っぱの方が香りが強いですね。
昨年秋ころに枝の一部を切り取って別の場所に挿してみましたが、特に手を掛けなくてもちゃんと根付いたようで小さいけれど花をつけてくれました。
花が咲ききる前の摘み取って玄関に飾っています。
右の二つの色褪せたものは数年前に飾ったものです。
少しずつ替えています。
今年の北海道ツーリングでは富良野方面には立ち寄りませんのでラベンダーは見られないかな。
コメント