天気がいいので吉祥寺さんぽ

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

今日はバイクでのツーリングではなく電車で奥さんとお出かけです。
行き先はオサレな街「吉祥寺」、おじさんにはちょっと苦手なトコロかも。

電車で駅についてまず向かったのは丸井の一階にある「オリジナルパンケーキハウス」です。
1953年にアメリカオレゴン州で始まり、日本には2013年に初上陸した人気店です。
開業当社は行列必須の店でしたが、5年経った今ではだいぶ落ち着いています。


 

お店では外でいただけるテラス席もありましたが、最高気温27度の今日はおとなしく店内の席に着きました。
ここはパンケーキの他にダッチベイビーが有名ですが、以前に妻が自宅で作ってくれていたので今回は普通にフワフワパンケーキをオーダーしました、


 


 

メレンゲを混ぜてふわふわに仕上げてあって濃厚なチョコを付けて食べると幸せな気分になります。

ちなみにこちらが三年前に妻が作ってくれた時のものですがオーブンの中で出来た直後はふっくらしていますがすぐにしぼんでしまいます。
お店でもふくらんで出てきますが、それでもこの出来たて直後を食べるには自宅ならではでしょうね。

パンケーキで小腹を満たした後はせっかくの天気なので井の頭公園に向かいます。
それにしても暑いですね、ちょっと歩くだけで汗ばみます。


 

公園の中は大きな木々があって日差しを遮ってくれるだけでも涼やかです。


 

都会の中にこの広々とした池があるのはホッとしますね。
この池も今年の1月に三回目の「かいぼり」を行い水を抜いていて3月にまた水を張っていたので割とキレイな状態となっていました。


 

これだけ暑いとスワンボートや手漕ぎボートに乗るのもよさそうですが、なにしろ「カップルでボートに乗ると別れる」というイワレがありますよね。
以前「月曜から夜ふかし」でも話題になっていましたが、弁財天がヤキモチを焼くというのがその理由とか。
でもみなさん楽しそうに漕ぎ出していました。


 

池の回りを散策して途中のベンチで休んでいると、ボートに乗ったおじさんのすぐ脇を、黄色いヘビが向こう岸に泳いで渡っていくのが見えました。


 

都会では見ることが少なくなったイトトンボも元気です。


 

苔好きにはたまらない緑のブロードに覆われた絵での先には水鳥が休んでいます。


 

池の東端には「神田川」の石碑と、


 

源流を示す看板が立っています。
「ここが神田川の源流です
 神田川は善福寺革、妙正寺川と
 合流して墨田川に注いでいます」
とありました。
フォークソング「神田川」のスタート地点はここだったんですね。


 

ひょうたん橋にたたずむオジサンです。
右手のテニス肘用のサポーターが痛々しいですかね。


 

ところで今日のお昼は、井の頭公園入り口のこの階段左上の「いせや」でいただく頂く予定でした。
昼飲みが出来て焼き鳥を食べるつもりでしたが、なんとお休み!残念。


 

裏通りをそぞろ歩いているとこちらの「キッチンマスター」というお店を発見。
25年こちらで営業されてきたそうですが6月10日で閉店になるのでセール中でした。
器具関係は50%オフ、食材は20%オフととってもお得で、奥さんはケーキの型などを購入していました。


 

さてお昼はというと吉祥寺の駅に戻って牛たんのお店「利久」に入りました。
牛たんのお店というと「ねぎし」が有名ですが、地元仙台では「利久」が超人気店です。
私が二年半前に仙台出張に行った際にも立ち寄ったお店です。
薄い丸型にカットされたものではなく、肉厚の子牛と成牛の食べくらべセットをいただきました。
子牛の方は柔らかくて味もしっかりしてウマウマでした。
トロロをかけた麦とろご飯も大盛り無料でウレシイかぎりです。


 

もう少し吉祥寺の街を散策して、こんどはこちらのお店でパンを買い求めました。


 

そして吉祥寺の行列が出来る人気店といえばもう一つ、「サトウ」の丸メンチカツですね。
今日も相変わらず行列が出来ていました。
以前、食べたことがありますが確かにおいしいですがここまで並んで買うものなのかは、行列が苦手な私にはわかりません。


 

最後に国分寺に移動してこちらも散策。
ずいぶんと街も変わっていましたね。


 

今日は天気もよくてツーリングにも最高でしたが、たまにはバイクを降りて電車に乗っておでかけてしてみるのも、のんびりしていいかも、ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました