広くはないわがやの庭ですが、雑草が伸びてきたのでこんなガーデニングのお手入れ用品を購入しました。
鎌と雑草ブラシです。
鎌の方は普通の「刃」のタイプではなくノコギリのように目立てがしてあるもの。
そして雑草ブラシはネットでなかなか良さそうな評価だったので買ってしまいました。
コンクリートの隙間や庭だと敷石との隙間に生えた雑草を刈るのに便利そうです。
でもずっと雨が続いているので、その効果を試すのはもう少し先になりそうです。
広くはないわがやの庭ですが、雑草が伸びてきたのでこんなガーデニングのお手入れ用品を購入しました。
鎌と雑草ブラシです。
鎌の方は普通の「刃」のタイプではなくノコギリのように目立てがしてあるもの。
そして雑草ブラシはネットでなかなか良さそうな評価だったので買ってしまいました。
コンクリートの隙間や庭だと敷石との隙間に生えた雑草を刈るのに便利そうです。
でもずっと雨が続いているので、その効果を試すのはもう少し先になりそうです。
コメント
don さんへ、
私も基本は手での単純労働が中心です。
でも手の届きにくいところから、敷石の生え際とか
けっこう苦労するので試しにかってみました。
それにしても草花や野菜、果実を丈夫に育てるのは
手間をかけてもなかなかうまくできませんが、
雑草は何もしないでもすくすくと超元気に育ちますね(笑;
我が家の雑草対策は、引き抜き作戦と除草剤の併用です。
雑草が強でなかなか勝利できません(^_^;)