毎年やっている自宅サーバのライブカメラから撮影する初日の出。
それをネットで配信するのが恒例なのですが、
これももた毎年の「お約束」のようで、
残念ながらカメラの調整不良のため、
元旦に日の出が撮影出来ませんでした。
もう一度調整し直して、1月2日の朝の日の出の様子がコレです↓
毎年やっている自宅サーバのライブカメラから撮影する初日の出。
それをネットで配信するのが恒例なのですが、
これももた毎年の「お約束」のようで、
残念ながらカメラの調整不良のため、
元旦に日の出が撮影出来ませんでした。
もう一度調整し直して、1月2日の朝の日の出の様子がコレです↓
コメント
これだけやるなら、
パソコン1台とUSBカメラ(1000円以下の安物で十分)
あとはネット上にあるフリーソフトだけで出来ますよ。
夕焼けの雲の動きなんかかなりおもしろいです。
一度、トライしてみてはいかがですか。
これだけやるなら、
パソコン1台とUSBカメラ(1000円以下の安物で十分)
あとはネット上にあるフリーソフトだけで出来ますよ。
夕焼けの雲の動きなんかかなりおもしろいです。
一度、トライしてみてはいかがですか。
凄い!
こんなのが残せるんですね~
うちは夕日なら撮れそうです。西向きですので(^^;
n066tsukaさん、
中間地点ミーティングの他に、
ツカさんのお店にも行ってみたいですけど、
仕事の都合でどうでしょうか。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
55歳のリターンライダーさん、
FLSTCに乗っている方は同年代の方が多いので
なんとなく親しみやすいです。
こちらこそよろしくお願いします。
n066tsukaさん、
中間地点ミーティングの他に、
ツカさんのお店にも行ってみたいですけど、
仕事の都合でどうでしょうか。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
55歳のリターンライダーさん、
FLSTCに乗っている方は同年代の方が多いので
なんとなく親しみやすいです。
こちらこそよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。そのうちに是非一緒に走りたいものです。
新年、おめでとうございます!!
今年も、宜しくお願いします。
今年は、中間地点で、お逢い出来たらいいですねぇ。(^^)
新年、おめでとうございます!!
今年も、宜しくお願いします。
今年は、中間地点で、お逢い出来たらいいですねぇ。(^^)